21.「元素およびその化合物」として取り扱った物質

連番 政令番号 CAS番号 物質名 発ガンクラス 変異原クラス 経口クラス 吸入クラス 作業環境  クラス 生殖クラス 感作性クラス 生態クラス カテゴリー 製造・ 輸入量 区分 農薬製造・ 輸入量 区分 環境検出
1種  7646-85-7 塩化亜鉛         3       metal,Zn 1000    
- 亜鉛化合物               1 metal,Zn 100000    
7733-02-0 硫酸亜鉛               1 metal,Zn 10000    
7446-20-0 硫酸亜鉛(7水和物)               1 metal,Zn 100    
2種  - インジウム及びその化合物         2       metal,In 10    
1種  25  - アンチモン及びその化合物     2   2       metal,Sb 1000   YY
1309-64-4 酸化アンチモン 2               metal,Sb 10000    
特定1種 60  - カドミウム及びその化合物 1   2 1 1       metal,Cd 1000   YY
1306-19-0 酸化カドミウム 2               metal,Cd 100    
1種  64  7761-88-8 硝酸銀               1 metal,Ag 1000    
- 銀及びその化合物(溶解性)         1       metal,Ag 1000    
1種  68  7440-47-3 クロム(金属)     3   3   1   metal,Cr 10000   YY
13548-38-4 硝酸クロム               1 metal,Cr      
- 3価クロム化合物         3   1   metal,Cr      
特定1種 69  - 6価クロム化合物 1       2   1   metal,Cr     YY
1333-82-0 クロム酸(無水) 1 1             metal,Cr 1000    
10588-01-9 二クロム酸ナトリウム               2 metal,Cr 1000    
      7778-50-9 重クロム酸カリウム               1 metal,Cr 100    
7758-97-6 クロム酸鉛 1       2       metal,Cr, Pb 1000    
13530-65-9 クロム酸亜鉛 1       1       metal,Cr, Zn 100    
7789-06-2 クロム酸ストロンチウム 1       1       metal,Cr, Sr 100    
13765-19-0 クロム酸カルシウム 2       1       metal,Cr, Ca 10    
- クロム(VI)化合物(水溶性)         2       metal,Cr      
- ある種のクロム(VI)化合物         1       metal,Cr      
1種  100  - コバルト及びその化合物 2       2   1   metal,Co 1000    
1種  108  74-90-8 シアン化水素(青酸、青酸ガス)     4   3     1   10000 10 YY
151-50-8 シアン化カリウム(青酸カリ)     3         1   1000    
143-33-9 シアン化ナトリウム     3             10000    
10 1種 175 - 水銀及びその化合物     1 1 1       metal,Hg 10   YY
連番 政令番号 CAS番号 物質名 発ガンクラス 変異原クラス 経口クラス 吸入クラス 作業環境  クラス 生殖クラス 感作性クラス 生態クラス カテゴリー 製造・ 輸入量 区分 農薬製造・ 輸入量 区分 環境検出
11 1種 176 77-58-7 ジブチルスズジ脂肪族モノカルボン酸(C2-31)塩’  ジブチルスズ=ジラウラート               1 org Sn 100    
3590-84-9 テトラ-n-オクチルスズ               1 org Sn 100    
3542-36-7 二塩化ジオクチルチン               1 org Sn 100    
12  1種  178  - セレン及びその化合物     2           metal,Se 100   YY
7783-07-5 セレン化水素         2       metal,Se      
      7783-79-1 六フッ化セレン         2       metal,Se      
13  1種  207  7758-99-8 硫酸銅・5水和物               1 metal,Cu 1000 1000  
7758-98-7 硫酸銅(無水)               1 metal,Cu 10000    
14  1種  230  - 鉛及びその化合物 2   2   2       metal,Pb 100000   YY
15  特定1種 232  - ニッケル化合物(金属を除く) 1               metal,Ni     YY
16812-54-7 硫化ニッケル 1 1             metal,Ni      
12035-72-2 亜硫化ニッケル 1       2       metal,Ni      
7718-54-9 塩化ニッケル               1 metal,Ni      
13463-39-3 ニッケルカルボニル 2             1 metal,Ni      
1313-99-1 酸化ニッケル 1               metal,Ni 10000    
1314-06-3 三酸化二ニッケル 1               metal,Ni 1000    
16  1種  243  - バリウム及びその化合物(溶解性)         3       Ba 10000    
17  特定1種 252  - 砒素及びその化合物 1   2   1       As 10   YY
1327-53-3 三酸化砒素 1             1 As 100    
7784-42-1 アルシン         1       As 1    
18  1種  283  7664-39-3 フッ化水素  (フッ化水素酸)         3       100000   YY
7782-41-4 フッ素化合物     4           100000    
      7783-54-2 三フッ化窒素         4       10    
19  特定1種 294  - ベリリウム及びその化合物 1   2   1   1   metal,Be 10   YY
20  1種  304  7440-42-8 ホウ素     4           B 100   YY
10043-35-3 ホウ酸               3 B 10000    
21  1種  311  - マンガン及びその化合物     4 1 3       metal,Mn 100000   YY
22  1種  346  - モリブデン及びその化合物     3           metal,Mo 100   YY
23  2種  50  - テルル及びその化合物(水素化テルルを除く)         2       metal,Te 10    
24  2種  44  - タリウム及びその化合物(溶解性)     2   2     1 metal,Tl 1    
連番 政令番号 CAS番号 物質名 発ガンクラス 変異原クラス 経口クラス 吸入クラス 作業環境  クラス 生殖クラス 感作性クラス 生態クラス カテゴリー 製造・ 輸入量 区分 農薬製造・ 輸入量 区分 環境検出