| このウィンドウを閉じる | 平成16年度(2004年度)版 「化学物質と環境」 | 
| 化学物質に関する環境調査 | |
表3 平成15年度初期環境調査 検出状況一覧表 | 
| 物質 調査 番号  | 物質名 | 水質(μg/L) 全34地点  | 底質(ng/g-dry) 全27地点  | 水生生物(ng/g-wet) 全12地点  | 大気(ng/m3) 全24地点  | ||||
| 範囲 (頻度(地点))  | 検出 下限値  | 範囲 (頻度(地点))  | 検出 下限値  | 範囲 (頻度(地点))  | 検出 下限値  | 範囲 (頻度(地点))  | 検出 下限値  | ||
| 1 | HCFC類 | ||||||||
| 1-1 | HCFC-141b (1,1-ジクロロ-1-フルオロエタン) | 73~1,400 (17/17)  | 4 | ||||||
| 1-2 | HCFC-22 (クロロジフルオロメタン) | 550~4,500 (19/19)  | 6 | ||||||
| 1-3 | HCFC-123 (1,1-ジクロロ-2,2,2-トリフルオロエタン) | 3~320 (5/10)  | 3 | ||||||
| 1-4 | HCFC-142b (1-クロロ-1,1-ジフルオロエタン) | 54~1,100 (20/20)  | 3 | ||||||
| 1-5 | HCFC-225ca (1,1-ジクロロ-2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロパン) | 8.5~4,500 (15/16)  | 4 | ||||||
| 1-6 | HCFC-225cb (1,3-ジクロロ-1,2,2,3,3-ペンタフルオロプロパン) | 17~4,400 (13/19)  | 15 | ||||||
| 1-7 | HFC-134a (1,1,1,2-テトラフルオロエタン) | 100~1,800 (20/20)  | 7 | ||||||
| 2 | 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及びその塩 (LAS、アルキル基の炭素数10~14のもの)  | 0.2~67 (5/9)  | 0.2 | ||||||
| 2-1 | LAS10(デシルベンゼンスルホン酸ナトリウム) | 0.32~28 (3/9)  | 0.2 | ||||||
| 2-2 | LAS11(ウンデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム) | 0.32~17 (4/9)  | 0.2 | ||||||
| 2-3 | LAS12(ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム) | 0.2~16 (4/9)  | 0.2 | ||||||
| 2-4 | LAS13(トリドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム) | 0.25~6.1 (4/9)  | 0.2 | ||||||
| 2-5 | LAS14(テトラデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム) | --- (0/9)  | 0.2 | ||||||
| 3 | イソプレン | 88~1,300 (5/5)  | 12 | ||||||
| 4 | クロルデコン | --- (0/1)  | 0.0005 | ||||||
| 5 | クロルピリホス | 10 (1/9)  | 3 | --- (0/7)  | 2 | ||||
| 6 | クロロピクリン | --- (0/8)  | 220 | ||||||
| 7 | ジエチレントリアミン 他1物質 | ||||||||
| 7-1 | ジエチレントリアミン | --- (0/13)  | 2 | ||||||
| 7-2 | トリエチレンテトラミン | --- (0/13)  | 8 | ||||||
| 8 | 1,4-ジクロロ-2-ニトロベンゼン 他3物質 | ||||||||
| 8-1 | 1,4-ジクロロ-2-ニトロベンゼン | --- (0/24)  | 0.05 | --- (0/20)  | 2.5 | ||||
| 8-2 | 1,3-ジクロロ-4-ニトロベンゼン | --- (0/24)  | 0.06 | 6.3 (1/21)  | 1.9 | ||||
| 8-3 | 1-クロロ-3-ニトロベンゼン | --- (0/24)  | 0.05 | --- (0/20)  | 3.2 | ||||
| 8-4 | 1,4-ジニトロベンゼン | --- (0/24)  | 0.054 | --- (0/21)  | 3.1 | ||||
| 9 | 3,3'-ジクロロベンジジン | 0.014 (1/19)  | 0.010 | ||||||
| 10 | ピリジン-トリフェニルボラン | --- (0/5)  | 0.12 | ||||||
| 11 | 2,4,6-トリ-tert-ブチルフェノール | --- (0/9)  | 0.9 | ||||||
| 12 | ブロモメタン | 33~490 (4/4)  | 27 | ||||||
| 13 | 1,2,5,6,9,10-ヘキサブロモシクロドデカン | --- (0/20)  | 0.087 | 85~140 (1/15)  | 23 | ||||
| 14 | ヘキサブロモビフェニル | --- (0/4)  | 0.000015 (=0.015ng/L)  | --- (0/2)  | 0.0087 (=8.7pg/g-dry)  | ||||
| 15 | ポリブロモジフェニルエーテル類 | ||||||||
| 15-1 | ヘキサブロモジフェニルエーテル | --- (0/3)  | 0.5 | --- (0/3)  | 0.5 | ||||
| 15-2 | デカブロモジフェニルエーテル | 37~76 (2/5)  | 9.7 | --- (0/2)  | 1 | ||||
| (注1) | 網掛けは調査対象外の媒体であることを示す。 | 
| (注2) | 頻度(地点)は検出地点数/調査地点数を示す。 | 
| (注3) | 検出範囲の「---」は検出検体のなかったことを示す。 |