| 目次へ戻る | 平成14年(2002年)版 「化学物質と環境」 | 
| 第1編第1部 平成13年度化学物質環境調査結果の概要 | |
| 〔参考4〕 物質別地点別 調査結果一覧(大気) | |
| ( 1) | 1,1,1-トリクロロエタン | ( 2) | 1,1,2-トリクロロエタン | 
| ( 3) | 塩化エチル | ( 4) | 塩化メチル | 
| ( 5) | テレフタル酸ジメチル | ( 6) | テレフタル酸ジエチル | 
| ( 7) | アクリル酸メチル | ( 8) | アクリル酸エチル | 
| ( 9) | アセトニトリル | (10) | フタル酸ジイソノニル | 
| (11) | フタル酸ジイソデシル | (12) | フタル酸ジイソトリデシル | 
| (13) | ポリ臭素化ジフェニルエーテル | (13-1) | ブロモジフェニルエーテル | 
| (13-2) | ジブロモジフェニルエーテル | (13-3) | トリブロモジフェニルエーテル | 
| (13-4) | テトラブロモジフェニルエーテル | (13-5) | ペンタブロモジフェニルエーテル | 
| (13-6) | ヘキサブロモジフェニルエーテル | (13-7) | ヘプタブロモジフェニルエーテル | 
水質へ  | 
  |||
| 底質・魚類へ | |||
| 調査物質:( 1) 1,1,1-トリクロロエタン | (単位:ng/m3) | 
| 調査媒体:大気 | 統一検出限界値 12 | 
| No. | 地 点 名 | 検出頻度 | 最小検出値 | 最大検出値 | 中 央 値 | 
| 1 | 北海道環境科学研究センター | 3/3 | 180 | 200 | 200 | 
| 3 | 埼玉県環境科学国際センター | 3/3 | 250 | 290 | 250 | 
| 4 | 市原市内 | 3/3 | 200 | 240 | 220 | 
| 5 | 神奈川県環境科学センター | 3/3 | 300 | 420 | 320 | 
| 7 | 長野県衛生公害研究所 | 3/3 | 220 | 310 | 220 | 
| 8 | 乗鞍岳 | 3/3 | 220 | 390 | 370 | 
| 11 | 名古屋市内 | 3/3 | 200 | 230 | 210 | 
| 13 | 城陽市内 | 3/3 | 230 | 240 | 240 | 
| 15 | 兵庫県立公害研究所 | 3/3 | 210 | 350 | 250 | 
| 16 | 広島市内 | 3/3 | 190 | 210 | 200 | 
| 17 | 山口県環境保健研究センター | 3/3 | 190 | 200 | 200 | 
| 18 | 香川県高松合同庁舎 | 3/3 | 190 | 220 | 200 | 
| 19 | 大牟田市役所 | 3/3 | 170 | 200 | 190 | 
| 20 | 仙台市榴岡公園 | 3/3 | 220 | 250 | 240 | 
| 21 | 京都市衛生公害研究所 | 3/3 | 260 | 310 | 280 | 
| 22 | 国設北九州大気汚染測定所 | 3/3 | 190 | 220 | 200 | 
| 合 計 | 48/48 | 170 | 420 | 
| 調査物質:( 2)1,1,2-トリクロロエタン | (単位:ng/m3) | 
| 調査媒体:大気 | 統一検出限界値 20 | 
| No. | 地 点 名 | 検出頻度 | 最小検出値 | 最大検出値 | 中 央 値 | 
| 1 | 北海道環境科学研究センター | 0/3 | - | - | nd | 
| 3 | 埼玉県環境科学国際センター | 0/3 | - | - | nd | 
| 4 | 市原市内 | 0/3 | tr(11) | tr(13) | tr(11) | 
| 5 | 神奈川県環境科学センター | 0/3 | - | - | nd | 
| 7 | 長野県衛生公害研究所 | 0/3 | - | - | nd | 
| 8 | 乗鞍岳 | 0/3 | - | - | nd | 
| 11 | 名古屋市内 | 0/3 | - | - | nd | 
| 13 | 城陽市内 | 1/3 | tr(16) | 27 | tr(16) | 
| 15 | 兵庫県立公害研究所 | 0/3 | - | - | nd | 
| 16 | 広島市内 | 0/3 | - | - | nd | 
| 17 | 山口県環境保健研究センター | 1/3 | tr(14) | 20 | tr(15) | 
| 18 | 香川県高松合同庁舎 | 0/3 | - | - | nd | 
| 19 | 大牟田市役所 | 0/3 | - | - | nd | 
| 20 | 仙台市榴岡公園 | 2/3 | tr(18) | 26 | 20 | 
| 21 | 京都市衛生公害研究所 | 0/3 | - | - | nd | 
| 22 | 国設北九州大気汚染測定所 | 0/3 | - | - | nd | 
| 合 計 | 4/48 | tr(11) | 27 | 
| 調査物質:( 3)塩化エチル | (単位:ng/m3) | 
| 調査媒体:大気 | 統一検出限界値 6.0 | 
| No. | 地 点 名 | 検出頻度 | 最小検出値 | 最大検出値 | 中 央 値 | 
| 1 | 北海道環境科学研究センター | 3/3 | 250 | 540 | 310 | 
| 3 | 埼玉県環境科学国際センター | 3/3 | 67 | 140 | 84 | 
| 4 | 市原市内 | 3/3 | 31 | 170 | 100 | 
| 5 | 神奈川県環境科学センター | 3/3 | 23 | 97 | 65 | 
| 7 | 長野県衛生公害研究所 | 3/3 | 22 | 47 | 26 | 
| 8 | 乗鞍岳 | 2/3 | 61 | 88 | 61 | 
| 11 | 名古屋市内 | 3/3 | 25 | 59 | 47 | 
| 13 | 城陽市内 | 3/3 | 34 | 49 | 36 | 
| 15 | 兵庫県立公害研究所 | 3/3 | 72 | 190 | 120 | 
| 16 | 広島市内 | 2/3 | 14 | 41 | 14 | 
| 17 | 山口県環境保健研究センター | 3/3 | 24 | 180 | 61 | 
| 18 | 香川県高松合同庁舎 | 3/3 | 86 | 280 | 170 | 
| 19 | 大牟田市役所 | 3/3 | 20 | 91 | 55 | 
| 20 | 仙台市榴岡公園 | 3/3 | 40 | 150 | 53 | 
| 21 | 京都市衛生公害研究所 | 3/3 | 39 | 120 | 62 | 
| 22 | 国設北九州大気汚染測定所 | 3/3 | 14 | 35 | 19 | 
| 合 計 | 46/48 | 14 | 540 | 
| 調査物質:( 4)塩化メチル | (単位:ng/m3) | 
| 調査媒体:大気 | 統一検出限界値 12 | 
| No. | 地 点 名 | 検出頻度 | 最小検出値 | 最大検出値 | 中 央 値 | 
| 1 | 北海道環境科学研究センター | 3/3 | 1400 | 1600 | 1600 | 
| 3 | 埼玉県環境科学国際センター | 3/3 | 1600 | 2400 | 1800 | 
| 4 | 市原市内 | 3/3 | 1700 | 1800 | 1800 | 
| 5 | 神奈川県環境科学センター | 3/3 | 1200 | 16000 | 1600 | 
| 7 | 長野県衛生公害研究所 | 3/3 | 1700 | 1900 | 1800 | 
| 8 | 乗鞍岳 | 3/3 | 1600 | 1900 | 1700 | 
| 11 | 名古屋市内 | 3/3 | 950 | 1000 | 1000 | 
| 13 | 城陽市内 | 3/3 | 1100 | 1200 | 1200 | 
| 15 | 兵庫県立公害研究所 | 3/3 | 750 | 1800 | 1300 | 
| 16 | 広島市内 | 3/3 | 1600 | 1900 | 1800 | 
| 17 | 山口県環境保健研究センター | 3/3 | 900 | 1100 | 1100 | 
| 18 | 香川県高松合同庁舎 | 3/3 | 1000 | 1200 | 1100 | 
| 19 | 大牟田市役所 | 3/3 | 1100 | 1300 | 1200 | 
| 20 | 仙台市榴岡公園 | 3/3 | 1100 | 1400 | 1200 | 
| 21 | 京都市衛生公害研究所 | 3/3 | 1200 | 1300 | 1300 | 
| 22 | 国設北九州大気汚染測定所 | 3/3 | 1500 | 1600 | 1500 | 
| 合 計 | 48/48 | 750 | 16000 | 
| 調査物質:( 5)テレフタル酸ジメチル | (単位:ng/m3) | 
| 調査媒体:大気 | 統一検出限界値 0.030 | 
| No. | 地 点 名 | 検出頻度 | 最小検出値 | 最大検出値 | 中 央 値 | 
| 1 | 北海道環境科学研究センター | 0/3 | - | - | nd | 
| 4 | 市原市内 | 0/3 | - | - | nd | 
| 6 | 金沢市内 | 0/3 | - | - | nd | 
| 7 | 長野県衛生公害研究所 | 0/3 | - | - | nd | 
| 8 | 乗鞍岳 | 0/3 | - | - | nd | 
| 11 | 名古屋市内 | 0/3 | - | - | nd | 
| 12 | 三重県保健環境研究所 | 0/3 | - | - | nd | 
| 14 | 大阪府公害監視センター | 3/3 | 0.074 | 0.093 | 0.08 | 
| 15 | 兵庫県立公害研究所 | 0/3 | - | - | nd | 
| 16 | 広島市内 | 0/3 | - | - | nd | 
| 17 | 山口県環境保健研究センター | 0/2 | - | - | nd | 
| 18 | 香川県高松合同庁舎 | 0/3 | - | - | nd | 
| 21 | 京都市衛生公害研究所 | 0/3 | - | - | nd | 
| 合 計 | 3/38 | 0.074 | 0.093 | 
| 調査物質:( 6)テレフタル酸ジエチル | (単位:ng/m3) | 
| 調査媒体:大気 | 統一検出限界値 0.042 | 
| No. | 地 点 名 | 検出頻度 | 最小検出値 | 最大検出値 | 中 央 値 | 
| 1 | 北海道環境科学研究センター | 0/3 | - | - | nd | 
| 4 | 市原市内 | 0/3 | - | - | nd | 
| 6 | 金沢市内 | 0/3 | - | - | nd | 
| 7 | 長野県衛生公害研究所 | 0/3 | - | - | nd | 
| 8 | 乗鞍岳 | 0/3 | - | - | nd | 
| 11 | 名古屋市内 | 0/3 | - | - | nd | 
| 12 | 三重県保健環境研究所 | 0/3 | - | - | nd | 
| 14 | 大阪府公害監視センター | 3/3 | 0.16 | 0.22 | 0.19 | 
| 15 | 兵庫県立公害研究所 | 0/3 | - | - | nd | 
| 16 | 広島市内 | 0/3 | - | - | nd | 
| 17 | 山口県環境保健研究センター | 0/2 | - | - | nd | 
| 18 | 香川県高松合同庁舎 | 0/3 | - | - | nd | 
| 21 | 京都市衛生公害研究所 | 0/3 | - | - | nd | 
| 合 計 | 3/38 | 0.16 | 0.22 | 
| 調査物質:( 7)アクリル酸メチル | (単位:ng/m3) | 
| 調査媒体:大気 | 統一検出限界値 0.6 | 
| No. | 地 点 名 | 検出頻度 | 最小検出値 | 最大検出値 | 中 央 値 | 
| 1 | 北海道環境科学研究センター | 0/3 | - | - | nd | 
| 4 | 市原市内 | 0/0 | 欠測(nd) | 欠測(nd) | - | 
| 6 | 金沢市内 | 0/3 | - | - | nd | 
| 12 | 三重県保健環境研究所 | 0/3 | - | - | nd | 
| 16 | 広島市内 | 0/3 | - | - | nd | 
| 21 | 京都市衛生公害研究所 | 0/3 | - | - | nd | 
| 合 計 | 0/15 | - | - | 
| 調査物質:( 8)アクリル酸エチル | (単位:ng/m3) | 
| 調査媒体:大気 | 統一検出限界値 0.5 | 
| No. | 地 点 名 | 検出頻度 | 最小検出値 | 最大検出値 | 中 央 値 | 
| 1 | 北海道環境科学研究センター | 0/3 | - | - | nd | 
| 4 | 市原市内 | 0/0 | 欠測(nd) | 欠測(nd) | - | 
| 6 | 金沢市内 | 0/3 | - | - | nd | 
| 12 | 三重県保健環境研究所 | 3/3 | 0.6 | 1.8 | 1.3 | 
| 16 | 広島市内 | 0/3 | - | - | nd | 
| 21 | 京都市衛生公害研究所 | 0/3 | - | - | nd | 
| 合 計 | 3/15 | 0.6 | 1.8 | 
| 調査物質:( 9)アセトニトリル | (単位:ng/m3) | 
| 調査媒体:大気 | 統一検出限界値 76 | 
| No. | 地 点 名 | 検出頻度 | 最小検出値 | 最大検出値 | 中 央 値 | 
| 1 | 北海道環境科学研究センター | 2/2 | 310 | 340 | 320 | 
| 4 | 市原市内 | 2/2 | 460 | 920 | 690 | 
| 11 | 名古屋市内 | 2/2 | 93 | 500 | 300 | 
| 12 | 三重県保健環境研究所 | 3/3 | 740 | 1200 | 1100 | 
| 16 | 広島市内 | 2/2 | 1100 | 1100 | 1100 | 
| 17 | 山口県環境保健研究センター | 3/3 | 96 | 160 | 130 | 
| 21 | 京都市衛生公害研究所 | 3/3 | 270 | 730 | 510 | 
| 合 計 | 17/17 | 93 | 1200 | 
| 調査物質:(10)フタル酸ジイソノニル | (単位:ng/m3) | 
| 調査媒体:大気 | 統一検出限界値 0.40 | 
| No. | 地 点 名 | 検出頻度 | 最小検出値 | 最大検出値 | 中 央 値 | 
| 1 | 北海道環境科学研究センター | 3/3 | 0.68 | 1.9 | 1.8 | 
| 2 | 茨城県公害技術センター | 3/3 | 2.4 | 2.8 | 2.4 | 
| 4 | 市原市内 | 3/3 | 1.0 | 9.2 | 1.7 | 
| 5 | 神奈川県環境科学センター | 3/3 | 3.1 | 22 | 7.7 | 
| 12 | 三重県保健環境研究所 | 2/3 | 0.42 | 3.2 | 0.42 | 
| 16 | 広島市内 | 3/3 | 1.1 | 2 | 1.2 | 
| 17 | 山口県環境保健研究センター | 3/3 | 1.6 | 3.4 | 1.8 | 
| 合 計 | 20/21 | 0.42 | 22 | 
| 調査物質:(11)フタル酸ジイソデシル | (単位:ng/m3) | 
| 調査媒体:大気 | 統一検出限界値 0.30 | 
| No. | 地 点 名 | 検出頻度 | 最小検出値 | 最大検出値 | 中 央 値 | 
| 1 | 北海道環境科学研究センター | 3/3 | 0.35 | 0.87 | 0.48 | 
| 2 | 茨城県公害技術センター | 3/3 | 0.42 | 0.87 | 0.68 | 
| 4 | 市原市内 | 1/3 | tr(0.20) | 1.3 | tr(0.22) | 
| 5 | 神奈川県環境科学センター | 1/3 | 0.30 | 0.30 | nd | 
| 12 | 三重県保健環境研究所 | 1/3 | 0.32 | 0.32 | nd | 
| 16 | 広島市内 | 0/3 | - | - | nd | 
| 17 | 山口県環境保健研究センター | 3/3 | 0.38 | 0.67 | 0.45 | 
| 合 計 | 12/21 | tr(0.20) | 1.3 | 
| 調査物質:(12)フタル酸ジイソトリデシル | (単位:ng/m3) | 
| 調査媒体:大気 | 統一検出限界値 0.1 | 
| No. | 地 点 名 | 検出頻度 | 最小検出値 | 最大検出値 | 中 央 値 | 
| 1 | 北海道環境科学研究センター | 0/3 | - | - | nd | 
| 2 | 茨城県公害技術センター | 0/3 | - | - | nd | 
| 4 | 市原市内 | 0/3 | - | - | nd | 
| 5 | 神奈川県環境科学センター | 0/3 | - | - | nd | 
| 12 | 三重県保健環境研究所 | 0/3 | - | - | nd | 
| 16 | 広島市内 | 0/3 | - | - | nd | 
| 17 | 山口県環境保健研究センター | 0/3 | - | - | nd | 
| 合 計 | 0/21 | - | - | 
| 調査物質:(13)ポリ臭素化ジフェニルエーテル | (単位:ng/m3) | 
| 調査媒体:大気 | 統一検出限界値 0.1 | 
| No. | 地 点 名 | 検出頻度 | 最小検出値 | 最大検出値 | 中 央 値 | 
| 1 | 北海道環境科学研究センター | 3/3 | 0.00098 | 0.0045 | 0.0031 | 
| 2 | 茨城県公害技術センター | 3/3 | 0.0028 | 0.0033 | 0.0029 | 
| 5 | 神奈川県環境科学センター | 3/3 | 0.017 | 0.067 | 0.024 | 
| 7 | 長野県衛生公害研究所 | 3/3 | 0.0042 | 0.016 | 0.012 | 
| 9 | 岐阜県保健環境研究所 | 3/3 | 0.00036 | 0.0050 | 0.0022 | 
| 10 | 飛騨総合庁舎 | 3/3 | 0.00007 | 0.0012 | 0.00012 | 
| 11 | 名古屋市内 | 3/3 | 0.0080 | 0.028 | 0.012 | 
| 12 | 三重県保健環境研究所 | 3/3 | 0.0010 | 0.0020 | 0.0011 | 
| 15 | 兵庫県立公害研究所 | 3/3 | 0.0023 | 0.014 | 0.0026 | 
| 16 | 広島市内 | 3/3 | 0.0064 | 0.011 | 0.0084 | 
| 17 | 山口県環境保健研究センター | 3/3 | 0.0083 | 0.028 | 0.012 | 
| 18 | 香川県高松合同庁舎 | 3/3 | 0.0021 | 0.0077 | 0.0053 | 
| 合 計 | 36/36 | 0.00007 | 0.067 | 
| 調査物質:(13-1)ブロモジフェニルエーテル | (単位:ng/m3) | 
| 調査媒体:大気 | 統一検出限界値 0.0004 | 
| No. | 地 点 名 | 検出頻度 | 最小検出値 | 最大検出値 | 中 央 値 | 
| 1 | 北海道環境科学研究センター | 0/3 | - | - | nd | 
| 2 | 茨城県公害技術センター | 0/3 | - | - | nd | 
| 5 | 神奈川県環境科学センター | 2/3 | 0.0004 | 0.0006 | 0.0004 | 
| 7 | 長野県衛生公害研究所 | 0/3 | - | - | nd | 
| 9 | 岐阜県保健環境研究所 | 0/3 | - | - | nd | 
| 10 | 飛騨総合庁舎 | 0/3 | - | - | nd | 
| 11 | 名古屋市内 | 0/3 | - | - | nd | 
| 12 | 三重県保健環境研究所 | 0/3 | - | - | nd | 
| 15 | 兵庫県立公害研究所 | 0/3 | - | - | nd | 
| 16 | 広島市内 | 0/3 | - | - | nd | 
| 17 | 山口県環境保健研究センター | 3/3 | 0.0011 | 0.0020 | 0.0012 | 
| 18 | 香川県高松合同庁舎 | 2/3 | 0.0005 | 0.0005 | 0.0005 | 
| 合 計 | 7/36 | 0.0004 | 0.0020 | 
| 調査物質:(13-2)ジブロモジフェニルエーテル | (単位:ng/m3) | 
| 調査媒体:大気 | 統一検出限界値 0.0002 | 
| No. | 地 点 名 | 検出頻度 | 最小検出値 | 最大検出値 | 中 央 値 | 
| 1 | 北海道環境科学研究センター | 2/3 | 0.0008 | 0.0009 | 0.0008 | 
| 2 | 茨城県公害技術センター | 3/3 | 0.0002 | 0.0007 | 0.0002 | 
| 5 | 神奈川県環境科学センター | 3/3 | 0.0028 | 0.0042 | 0.0034 | 
| 7 | 長野県衛生公害研究所 | 3/3 | 0.0010 | 0.0022 | 0.0021 | 
| 9 | 岐阜県保健環境研究所 | 3/3 | 0.0002 | 0.0010 | 0.0009 | 
| 10 | 飛騨総合庁舎 | 1/3 | 0.0002 | 0.0002 | nd | 
| 11 | 名古屋市内 | 3/3 | 0.0009 | 0.0016 | 0.0015 | 
| 12 | 三重県保健環境研究所 | 1/3 | 0.0002 | 0.0002 | nd | 
| 15 | 兵庫県立公害研究所 | 1/3 | tr(0.00004) | 0.0005 | tr(0.00019) | 
| 16 | 広島市内 | 3/3 | 0.0010 | 0.0012 | 0.0011 | 
| 17 | 山口県環境保健研究センター | 3/3 | 0.0032 | 0.012 | 0.0050 | 
| 18 | 香川県高松合同庁舎 | 3/3 | 0.0002 | 0.0014 | 0.0010 | 
| 合 計 | 29/36 | tr(0.00004) | 0.012 | 
| 調査物質:(13-3)トリブロモジフェニルエーテル | (単位:ng/m3) | 
| 調査媒体:大気 | 統一検出限界値 0.00005 | 
| No. | 地 点 名 | 検出頻度 | 最小検出値 | 最大検出値 | 中 央 値 | 
| 1 | 北海道環境科学研究センター | 3/3 | 0.00013 | 0.0012 | 0.00077 | 
| 2 | 茨城県公害技術センター | 3/3 | 0.00083 | 0.0011 | 0.0010 | 
| 5 | 神奈川県環境科学センター | 3/3 | 0.0044 | 0.0060 | 0.0048 | 
| 7 | 長野県衛生公害研究所 | 3/3 | 0.0016 | 0.0061 | 0.0044 | 
| 9 | 岐阜県保健環境研究所 | 3/3 | 0.00016 | 0.00057 | 0.00026 | 
| 10 | 飛騨総合庁舎 | 3/3 | 0.00007 | 0.00030 | 0.00012 | 
| 11 | 名古屋市内 | 3/3 | 0.00058 | 0.0012 | 0.0010 | 
| 12 | 三重県保健環境研究所 | 3/3 | 0.00019 | 0.00080 | 0.00052 | 
| 15 | 兵庫県立公害研究所 | 3/3 | 0.00038 | 0.00071 | 0.00055 | 
| 16 | 広島市内 | 3/3 | 0.00089 | 0.0012 | 0.0011 | 
| 17 | 山口県環境保健研究センター | 3/3 | 0.0022 | 0.0079 | 0.0035 | 
| 18 | 香川県高松合同庁舎 | 3/3 | 0.00055 | 0.0014 | 0.00080 | 
| 合 計 | 36/36 | 0.00007 | 0.0079 | 
| 調査物質:(13-4)テトラブロモジフェニルエーテル | (単位:ng/m3) | 
| 調査媒体:大気 | 統一検出限界値 0.0005 | 
| No. | 地 点 名 | 検出頻度 | 最小検出値 | 最大検出値 | 中 央 値 | 
| 1 | 北海道環境科学研究センター | 2/3 | 0.0008 | 0.0014 | 0.0008 | 
| 2 | 茨城県公害技術センター | 3/3 | 0.0005 | 0.0006 | 0.0006 | 
| 5 | 神奈川県環境科学センター | 3/3 | 0.0046 | 0.0076 | 0.0047 | 
| 7 | 長野県衛生公害研究所 | 3/3 | 0.0012 | 0.0061 | 0.0048 | 
| 9 | 岐阜県保健環境研究所 | 1/3 | 0.0008 | 0.0008 | nd | 
| 10 | 飛騨総合庁舎 | 0/3 | - | - | nd | 
| 11 | 名古屋市内 | 3/3 | 0.0022 | 0.010 | 0.0028 | 
| 12 | 三重県保健環境研究所 | 0/3 | - | - | nd | 
| 15 | 兵庫県立公害研究所 | 3/3 | 0.0008 | 0.0077 | 0.0014 | 
| 16 | 広島市内 | 3/3 | 0.0033 | 0.0064 | 0.0046 | 
| 17 | 山口県環境保健研究センター | 3/3 | 0.0009 | 0.0042 | 0.0020 | 
| 18 | 香川県高松合同庁舎 | 3/3 | 0.0010 | 0.0037 | 0.0022 | 
| 合 計 | 27/36 | 0.0005 | 0.010 | 
| 調査物質:(13-5)ペンタブロモジフェニルエーテル | (単位:ng/m3) | 
| 調査媒体:大気 | 統一検出限界値 0.00009 | 
| No. | 地 点 名 | 検出頻度 | 最小検出値 | 最大検出値 | 中 央 値 | 
| 1 | 北海道環境科学研究センター | 3/3 | 0.00014 | 0.00051 | 0.00022 | 
| 2 | 茨城県公害技術センター | 3/3 | 0.00022 | 0.00031 | 0.00023 | 
| 5 | 神奈川県環境科学センター | 3/3 | 0.0018 | 0.0062 | 0.0036 | 
| 7 | 長野県衛生公害研究所 | 3/3 | 0.00042 | 0.0012 | 0.00090 | 
| 9 | 岐阜県保健環境研究所 | 2/3 | 0.00013 | 0.00054 | 0.00013 | 
| 10 | 飛騨総合庁舎 | 1/3 | 0.00025 | 0.00025 | nd | 
| 11 | 名古屋市内 | 3/3 | 0.0027 | 0.0093 | 0.0037 | 
| 12 | 三重県保健環境研究所 | 2/3 | 0.00010 | 0.00012 | 0.00010 | 
| 15 | 兵庫県立公害研究所 | 3/3 | 0.00041 | 0.0034 | 0.00068 | 
| 16 | 広島市内 | 3/3 | 0.00080 | 0.0020 | 0.0011 | 
| 17 | 山口県環境保健研究センター | 3/3 | 0.00035 | 0.0012 | 0.00061 | 
| 18 | 香川県高松合同庁舎 | 3/3 | 0.00025 | 0.00029 | 0.00028 | 
| 合 計 | 32/36 | 0.00010 | 0.0093 | 
| 調査物質:(13-6)ヘキサブロモジフェニルエーテル | (単位:ng/m3) | 
| 調査媒体:大気 | 統一検出限界値 0.00010 | 
| No. | 地 点 名 | 検出頻度 | 最小検出値 | 最大検出値 | 中 央 値 | 
| 1 | 北海道環境科学研究センター | 3/3 | 0.00024 | 0.00027 | 0.00026 | 
| 2 | 茨城県公害技術センター | 3/3 | 0.00033 | 0.00042 | 0.00039 | 
| 5 | 神奈川県環境科学センター | 3/3 | 0.00026 | 0.011 | 0.0015 | 
| 7 | 長野県衛生公害研究所 | 1/3 | 0.00014 | 0.00014 | nd | 
| 9 | 岐阜県保健環境研究所 | 2/3 | 0.00042 | 0.001 | 0.00042 | 
| 10 | 飛騨総合庁舎 | 1/3 | 0.00023 | 0.00023 | nd | 
| 11 | 名古屋市内 | 3/3 | 0.00084 | 0.0033 | 0.0022 | 
| 12 | 三重県保健環境研究所 | 1/3 | tr(0.000036) | 0.00022 | tr(0.000036) | 
| 15 | 兵庫県立公害研究所 | 1/3 | 0.0021 | 0.0021 | nd | 
| 16 | 広島市内 | 3/3 | 0.00014 | 0.00015 | 0.00014 | 
| 17 | 山口県環境保健研究センター | 3/3 | 0.00013 | 0.00023 | 0.00018 | 
| 18 | 香川県高松合同庁舎 | 3/3 | 0.00011 | 0.00021 | 0.00017 | 
| 合 計 | 27/36 | tr(0.000036) | 0.011 | 
| 調査物質:(13-7)ヘプタブロモジフェニルエーテル | (単位:ng/m3) | 
| 調査媒体:大気 | 統一検出限界値 0.00020 | 
| No. | 地 点 名 | 検出頻度 | 最小検出値 | 最大検出値 | 中 央 値 | 
| 1 | 北海道環境科学研究センター | 3/3 | 0.00022 | 0.00044 | 0.00025 | 
| 2 | 茨城県公害技術センター | 3/3 | 0.00038 | 0.00056 | 0.00052 | 
| 5 | 神奈川県環境科学センター | 3/3 | 0.00041 | 0.038 | 0.00099 | 
| 7 | 長野県衛生公害研究所 | 0/3 | - | - | nd | 
| 9 | 岐阜県保健環境研究所 | 2/3 | 0.00049 | 0.0011 | 0.00049 | 
| 10 | 飛騨総合庁舎 | 0/3 | tr(0.00017) | tr(0.00017) | nd | 
| 11 | 名古屋市内 | 3/3 | 0.00083 | 0.0029 | 0.0011 | 
| 12 | 三重県保健環境研究所 | 1/3 | tr(0.00016) | 0.00029 | tr(0.00016) | 
| 15 | 兵庫県立公害研究所 | 0/3 | - | - | nd | 
| 16 | 広島市内 | 2/3 | 0.00031 | 0.00031 | 0.00031 | 
| 17 | 山口県環境保健研究センター | 1/3 | tr(0.000092) | 0.00021 | tr(0.00013) | 
| 18 | 香川県高松合同庁舎 | 2/3 | 0.00022 | 0.00032 | 0.00022 | 
| 合 計 | 20/36 | tr(0.000092) | 0.038 | 
| ▲ | 
|  
       | 
  
| 目次へ戻る |