目次に戻る 環境調査実施化学物質一覧に戻る


環境調査実施化学物質一覧(昭和49~平成10年度)

 

  (A/B:検出数/検体数、C/D:検出地点/調査地点、水質の単位「ppb」は「ng/ml」、底質の単位「ppm」は「μg/g-dry」、魚類の単位「ppm」は「μg/g-wet」を表す。大気の単位はppb、またはng/m3(20℃1atm換算)を表す。)
番号 物  質  名 CAS NO. 実施年度 検出例と検出範囲 番号
水 質 (ppb) 底 質 (ppm) 魚 類 (ppm) そ の 他
A/B C/D 検出範囲 検出限界 A/B C/D 検出範囲 検出限界 A/B C/D 検出範囲 検出限界 A/B C/D 検出範囲 検出限界
601 p-t-ブチル安息香酸 98-73-7 60 0/33   (4) 6/24   0.02~0.05 (0.02)                 601
61 2/105   0.2~0.3 (0.2) 2/138   0.02~0.021 (0.02) 7/108   0.005 ~0.047 (0.005)        
8 2/33   0.2~0.6 (0.2) 8/33   0.021~0.06 (0.02)                
602 N-t-ブチル-2-ベンゾチアゾールスルフェンアミド 95-31-8 10 0/39 0/13 (0.1) 0/36 0/12 (0.0047)                 602
603 6-t-ブチル-2.4-キシレノール 1879-09-0 9 0/165   (0.5)                         603
604 2-t-ブチル-4-(2,4-ジクロロ-5-イソプロポキシフェニル)-1,3,4-オキサジアゾリン-オン 19666-30-9 56 0/15   (0.001~0.2) 0/15   (0.001~0.02)                 604
605 ブチルナフタレンスルホン酸 25638-17-9 56 0/18   (0.5~15) 0/18   (0.025~3.2)                 605
606 p-t-ブチルヒドロキシフェノール 1948-33-0 55 0/42   (0.2~20) 0/42   (0.008~1.0)                 606
607 p-t-ブチルフェノール 98-54-4 51 0/68   (0.2~5) 0/68   (0.01 ~0.25)                 607
8 0/168   (0.714) 0/168   (0.1)         大気 0/18   - ng/m3 (11)
9 6/141   0.1 (0.08) 0/168   (0.04)                
608 2-t-ブチル-4-メトキシフェノール 121-00-6 55 0/39   (0.03~10) 0/39   (0.0027~0.2)                 608
609 2-ブトキシエタノール 111-76-2 51 0/60   (90~100) 0/20   (0.4)                 609
7 1/168   2.2 (2) 0/168   (0.22)                
610 1-n-ブトキシ-2,3-エポキシプロパン 2426-08-6 59 0/24   (0.5~0.7) 0/24   (0.006~0.019)                 610
611 フマル酸 110-17-8 58 0/24   (1~50) 0/24   (0.02~0.25)                 611
612 フルオレン 86-73-7 58 0/33   (0.03~0.4) 27/33   0.003~0.091 (0.003~0.041)                 612
59 8/138   0.07~2.5 (0.006~1) 94/138   0.0010~0.13 (0.0001 ~0.088) 26/138   0.001~0.37 (0.0003~0.05)        
613 フルオロリン酸ジイソプロピル 55-91-4 5                         大気 0/48   - ng/m3 (15) 613
614 フルフラール 98-01-1 8 0/33   (0.4)                 大気 6/15   42~120ng/m3 (40) 614
615 1-プロパノール 71-23-8 7 0/33   (3) 4/33   0.11~0.14 (0.09)         大気 1/18   210ng/m3 (200) 615
616 2-プロパノール 67-63-0 7 0/33   (8) 4/33   0.5~2.64 (0.27)         大気 16/18   90~10,000ng/m3 (50) 616
617 n-プロパノールアミン 156-87-6 55 0/27   (2.5~270) 0/27   (0.005~1.4)                 617
618 1,2-プロパンジオール 57-55-6 52 0/ 6   (300~400) 0/ 6   ( 2~ 3)                 618
61 12/24   0.2~0.8 (0.2) 4/24   0.020~0.022 (0.02)                
619 プロピオニトリル 107-12-0 62 0/75   (0.7) 0/75   (0.006)         大気 0/61   - ng/m3 (200) 619
620 プロピオンアルデヒド 123-38-6 62 0/75   (0.5)                 大気 23/66   810~14,000ng/m3 (800) 620
番号 物  質  名 CAS NO. 実施年度 検出例と検出範囲 番号
水 質 (ppb) 底 質 (ppm) 魚 類 (ppm) そ の 他
A/B C/D 検出範囲 検出限界 A/B C/D 検出範囲 検出限界 A/B C/D 検出範囲 検出限界 A/B C/D 検出範囲 検出限界
621 n-プロピルアミン 107-10-8 55 0/27   (0.5~33) 0/27   (0.001~0.18)                 621
622 プロピレン 115-07-1 52 2/ 6   0.1 (0.05~5) 0/ 6   (0.0002~0.005)                 622
623 プロピレンイミン 75-55-8 61 0/30   (50) 0/24   (0.05)                 623
624 プロピレンオキシド 75-56-9 55 0/36   (0.2~5) 0/12   (0.002~0.004)                 624
8                         大気 30/46   16~210ng/m3 (16)
625 2-プロペン-1-オール 107-18-6 7                         大気 3/15   50~60ng/m3 (50) 625
626 o-ブロモアニリン 615-36-1 59 0/18   (0.003~0.1) 0/18   (0.0001~0.012)                 626
627 m-ブロモアニリン 591-19-5 59 0/18   (0.006~0.1) 0/18   (0.0004~0.012)                 627
628 p-ブロモアニリン 106-40-1 59 0/18   (0.006~0.1) 0/18   (0.0004~0.012)                 628
629 ブロモクロロメタン 74-97-5 51 0/60   (0.2~1) 0/40   (0.005~0.065) 0/20   (0.005~0.01)         629
630 β-ブロモスチレン 103-64-0 60 0/30   (0.05) 0/30   (0.003)                 630
631 4-ブロモフェニルフェニルエーテル 101-55-3 59 0/27   (0.15~0.5) 0/27   (0.0025~0.12)                 631
632 o-ブロモフェノール 95-56-7 58 0/33   (0.08~0.1) 0/33   (0.001~0.005)                 632
633 m-ブロモフェノール 591-20-8 58 0/33   (0.4) 0/33   (0.001~0.02)                 633
634 p-ブロモフェノール 106-41-2 58 0/33   (0.4) 5/33   0.02~0.03 (0.001~0.02)                 634
8 0/33   (0.07) 0/33   (0.011)                
635 1-ブロモブタン 109-65-9 56 0/15   (3) 0/15   (0.012~0.02)                 635
636 1-ブロモプロパン 106-94-5 56 0/15   (2~3) 0/15   (0.009~0.02)                 636
637 2-ブロモプロパン 75-26-3 9 0/36   (0.01) 0/36   (0.028)         大気 0/57   - ng/m3 (200) 637
10                         大気  0/39 0/13 - ng/m3 (170)
638 ブロモベンゼン 108-86-1 56 0/12   (10) 0/12   (0.2)                 638
639 フロロベンゼン 462-06-6 59 0/27   (0.01~0.04) 0/27   (0.00009~0.0010)                 639
640 ベイシックグリーン4 569-64-2 60 0/33   (2) 0/27   (0.2)                 640
番号 物  質  名 CAS NO. 実施年度 検出例と検出範囲 番号
水 質 (ppb) 底 質 (ppm) 魚 類 (ppm) そ の 他
A/B C/D 検出範囲 検出限界 A/B C/D 検出範囲 検出限界 A/B C/D 検出範囲 検出限界 A/B C/D 検出範囲 検出限界
641 ベイシックバイオレット10 81-88-9 61 0/27   (0.2) 0/27   (0.02)                 641
642 ヘキサクロロエタン 67-72-1 51 0/60   (0.1~5) 0/40   (0.01~0.3) 0/10   (0.3)         642
643 α-ヘキサクロロシクロヘキサン(α-HCH) 319-84-6 49 3/60   0.1 (0.1) 5/60   0.01 (0.01) 16/60   0.005~0.015 (0.005)         643
644 β-ヘキサクロロシクロヘキサン(β-HCH) 319-85-7 49 0/60   (0.1) 9/60   0.03~0.05 (0.01) 2/60   0.005~0.007 (0.005)         644
645 γ-ヘキサクロロシクロヘキサン(γ-HCH) 58-89-9 49 0/60   (0.1) 9/60   0.01 (0.01) 2/60   0.007~0.013 (0.005)         645
646 δ-ヘキサクロロシクロヘキサン(δ-HCH) 319-86-8 49 0/60   (0.1) 4/60   0.01 (0.01) 0/60   (0.005)         646
647 ヘキサクロロシクロペンタジエン 77-47-4 56 0/18   (0.2) 0/18   (0.02~20)                 647
648 ヘキサクロロフェン 70-30-4 56 0/33   (0.005~5) 33/33   0.005~0.42 (0.003)                 648
57 0/126   (0.005) 45/126   0.006~0.500 (0.002~0.003) 0/126   (0.003)        
8 0/33   (0.05) 0/33   (0.015)                
649 ヘキサクロロ-1,3-ブタジエン 87-68-3 56 0/18   (0.02) 0/18   (0.002~2)                 649
650 ヘキサクロロヘキサヒドロメタノベンゾジオキサチエピンオキサイド (α-、β-) (ベンゾエピン) (エンドサルファン) 115-29-7 959-98-8 33213-65-9 57 0/39   (0.004~0.025)
(0.014~0.06)
(上段がα異性体、下段はβ異性体)
0/39   (0.0002~0.001)
(0.0007~0.003)
(上段がα異性体、下段はβ異性体)
                650
4                         大気 0/55   - ng/m3 (30)
651 ヘキサクロロベンゼン 118-74-1 49 0/60   (0.1) 0/60   (0.01) 4/60   0.005~0.007 (0.005)         651
50 0/390   (0.001~0.01) 37/399   0.0002~0.12 (0.0001~0.005) 110/369   0.0001~0.028 (0.0001~0.005)        
53 6/77   0.0016~0.0045 (0.0016) 63/76   0.00011 ~0.48 (0.00011) 73/75   0.0002~0.013 (0.00016)        
6                         大気 8/24   1.1~3.5ng/m3 (1)
652 ヘキサブロモシクロドデカン 25637-99-4 62 0/75   (0.2) 3/69   0.02~0.09 (0.02) 4/66   0.01~0.023 (0.01)         652
653 ヘキサブロモジフェニルエーテル 36483-60-0 62 0/75   (0.04) 4/69   0.007~0.077 (0.0051) 5/75   0.0038~0.014 (0.002)         653
63 0/150   (0.04) 4/141   0.0045~0.018 (0.0035) 5/144   0.002~0.006 (0.002)        
654 ヘキサブロモビフェニール 36355-01-8 0/63   (0.05) 0/63   (0.008) 0/63   (0.01) 大気 0/38   - ng/m3 (4) 654
655 ヘキサブロモベンゼン 87-82-1 52 0/15   (0.04~0.5) 0/15   (0.01~0.17)                 655
56 0/18   (0.01~0.1) 3/18   0.0022~0.0069 (0.0005~0.0025)                
57 0/126   (0.05) 3/126   0.0031~0.0043 (0.0009~0.005) 0/126   (0.005)        
656 ヘキサメチレンイミン 111-49-9 61 0/30   (5) 0/24   (0.03)                 656
657 ヘキサメチレンテトラミン 100-97-0 58 0/30   (50~5,000) 0/30   (0.3~14)                 657
658 4-(4-ヘキシルフェニル)ベンゾニトリル 41122-70-7 60 0/27   (2) 0/27   (0.05)                 658
659 ヘキシレングリコール 107-41-5 55 0/27   (2.5~30) 0/27   (0.025~1.4)                 659
7 0/33   (0.2) 5/32   0.022~0.03 (0.0043)                
660 ヘプタクロル 76-44-8 57 0/125   (0.005) 14/87   0.0002~0.0037 (0.0002~0.0003) 9/110   0.001~0.010 (0.001)         660
61                         大気 0/73   - ng/m3 (1.0)
番号 物  質  名 CAS NO. 実施年度 検出例と検出範囲 番号
水 質 (ppb) 底 質 (ppm) 魚 類 (ppm) そ の 他
A/B C/D 検出範囲 検出限界 A/B C/D 検出範囲 検出限界 A/B C/D 検出範囲 検出限界 A/B C/D 検出範囲 検出限界
661 ヘプタクロルエポキシド 1024-57-3 57 0/126   (0.005) 3/126   0.0002~0.0006 (0.0002~0.001) 28/123   0.001~0.006 (0.001)         661
61                         大気 0/73   - ng/m3 (0.5)
8 0/33   (0.05) 0/33   (0.021) 0/32   (0.005)        
662 ヘプタノール 111-70-6 54 0/27   (5~50) 0/27   (0.3~1)                 662
663 ベンジジン 92-87-5 52 0/ 6   (0.015) 0/ 3   (0.003)                 663
664 ベンジルアルコール 100-51-6 60 0/33   (0.2) 3/24   0.010~0.013 (0.01)                 664
665 ベンズアルデヒド 100-52-7 59 0/27   (0.5~4) 8/27   0.01~0.17 (0.01~0.1)                 665
666 ベンゼン 71-43-2 52 0/ 3   (2) 0/ 3   (0.004)                 666
60 11/19   0.02~0.9 (0.02) 12/18   0.0005~0.0036 (0.0002)                
61 19/112   0.03~2.1 (0.03) 37/98   0.0005~0.030 (0.0005) 37/114   0.003~0.088 (0.003)        
667 ベンゼントリカルボン酸トリス(2-エチルヘキシル) 3319-31-1 55 0/45   (0.008~3) 0/45   (0.0039~0.02)                 667
668 ベンゾ[a]アントラセン 56-55-3 0/159   (0.1) 112/145   0.0032~2.1 (0.003) 1/111   0.0012 (0.001) 大気 39/39   0.16~11.0ng/m3 (0.1) 668
669 1,4-ベンゾジニトリル 623-26-7 56 0/15   (0.1~5) 0/15   (0.001~0.05)                 669
670 ベンゾチアゾール 95-16-9 58 0/30   (0.1~0.5) 4/30   0.0016~0.0033 (0.0015~0.05)                 670
671 ベンゾチオフェン 95-15-8 11095-43-5 10 0/42 0/14 (0.05) 11/36 4/12 0.0023~0.023 (0.002) 0/42 0/14 (0.001)         671
672 ベンゾニトリル 100-47-0 52 0/ 6   (1~5) 0/ 6   (0.1~1)                 672
673 ベンゾ[a]ピレン 50-32-8 0/138   (0.1) 122/134   0.005~3.7 (0.005) 1/123   0.008 (0.003) 大気 31/39   0.31~6.37ng/m3 (0.3) 673
674 ベンゾ[e]ピレン 192-97-2 0/75   (0.1) 72/74   0.0009~1.8 (0.0008) 0/66   (0.003) 大気 29/39   0.30~5.43ng/m3 (0.3) 674
675 ベンゾフェノン 119-61-9 56 0/15   (0.1~0.2) 0/15   (0.02)                 675
676 ベンゾ[b]フルオランテン*
ベンゾ[j]フルオランテン*
ベンゾ[k]フルオランテン*
(*:ベンゾフルオランテン類は3物質の和として測定)
205-99-2 205-82-3 207-08-9 0/159   (0.1) 118/159   0.01~5.5 (0.01) 1/120   0.004 (0.003) 大気 36/39   0.24~16.83ng/m3 (0.2) 676
677 ベンゾ[ghi]ペリレン 191-24-2 1/72   0.05 (0.05) 72/72   0.003 ~1.31 (0.003) 1/66   0.016 (0.005) 大気 32/39   0.41~7.0ng/m3 (0.4) 677
678 ペンタエリスリトール 115-77-5 9 0/33   (0.52) 0/33   (0.06)                 678
679 ペンタクロロアニリン 527-20-8 56 0/15   (0.0001~0.01) 0/15   (0.001~0.01)                 679
680 ペンタクロロエタン 76-01-7 59 0/21   (0.005~0.04) 0/21   (0.00003~0.00050)                 680
番号 物  質  名 CAS NO. 実施年度 検出例と検出範囲 番号
水 質 (ppb) 底 質 (ppm) 魚 類 (ppm) そ の 他
A/B C/D 検出範囲 検出限界 A/B C/D 検出範囲 検出限界 A/B C/D 検出範囲 検出限界 A/B C/D 検出範囲 検出限界
681 ペンタクロロニトロベンゼン 82-68-8 56 0/12   (0.01) 0/12   (0.0005)                 681
3 0/57   (0.42) 0/51   (0.039) 0/51   (0.035) 大気 5/48   6.2~13ng/m3 (6)
682 ペンタクロロフェノール 87-86-5 49 2/55   0.2 (0.1) 10/50   0.08~0.36 (0.01~0.05)                 682
8 0/33   (0.2) 2/33   0.011~0.014 (0.01)                
683 ペンタクロロベンゼン 608-93-5 50 0/100   (0.01) 0/100   (0.01) 3/95   0.018~0.088 (0.01) 雨水 0/30   - ppm (0.00001) 683
54 0/111   (0.002~0.04) 30/111   0.0001~0.011 (0.00001~0.01) 3/98   0.001~0.002 (0.00001~0.01)        
6                         大気 9/24   1.0~8.0ng/m3 (1)
684 ペンタブロモベンゼン 608-90-2 56 0/18   (0.005~0.05) 0/18   (0.00005~0.001)                 684
685 ホサロン 2310-17-0 5 0/54   (0.1) 0/54   (0.05) 0/54   (0.035) 大気 0/24   - ng/m3 (9) 685
686 ホスメット 732-11-6 5                         大気 0/24   - ng/m3 (7) 686
687 ポリエチレングリコール脂肪酸エステル 25322-68-3 57 0/30   (10)                         687
688 ポリ塩化ターフェニル 6178-33-8 49 0/60   (0.01~1) 0/60   (0.005) 3/11   0.05~0.12 (0.05~0.2)         688
51 0/156   (0.01~1) 21/151   0.001~0.33 (0.001~0.2) 0/39   (0.001~0.2)        
53 0/75   (0.002~2.5) 37/75   0.001~4.7 (0.001~1.0) 3/66   0.0003~0.003 (0.0002~0.1)        
689 ポリ塩化ナフタレン 70776-03-3 51 4/148   0.10~0.45 (0.02~2) 23/138   0.005~0.67 (0.004~0.2) 1/39   0.35 (0.005~0.05)         689
53 3/75   0.008~0.04 (0.001~1) 15/75   0.02~1.0 (0.005~0.05) 9/66   0.002~0.13 (0.004~0.025)        
10                         大気 42/42 14/14 0.011~0.86ng/m3 (0.001)
690 ポリ塩化ビフェニル 1336-36-3 9                         大気 63/63   0.044~1.5ng/m3*
(*:PCB類の合計)
690
691 ポリオキシエチレンアルキルアミド CAS NO.不詳 58 0/27   (4) 0/27   (0.7)                 691
692 ポリオキシエチレンアルキルアミン CAS NO.不詳 58 0/27   (5) 0/27   (0.5)                 692
693 ポリオキシエチレンアルキルエーテル 27306-79-2 57 0/30   (5) 19/30   0.22~1.0*
(*:エチレンオキシドの付加モル数 n=2~8 の化合物について調査し、n=3 の化合物のみ検出)
(0.2)                 693
694 ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル CAS NO.不詳 52 3/15   190~280 (100) 6/15   7.2~30 (4.0)                 694
53 25/105   130~930 (100) 69/88   2.1~50 ( 2)                
57 1/30   90 (15) 8/30   2.6~4.9 (2.0)                
695 ポリオキシエチレン型非イオン界面活性剤(非イオン系界面活性剤) CAS NO.不詳 57 17/72   5~50 (3~10) 54/72   0.16~12.4 (0.1~0.2)                 695
10 7/45 3/15 3.5~22 (3) 29/42 10/14 0.086~12 (0.082)                
696 ポリブロモビフェニル CAS NO.不詳 56 0/27   (0.1~1) 0/27   (0.005~0.01)                 696
697 ホルムアルデヒド 50-00-0 50 0/100   (100~500)                         697
7 0/33   (2)                        
698 マイレックス 2385-85-5 58 0/27   (0.01) 0/27   (0.0006~0.0024)                 698
699 マラチオン 121-75-5 5 0/51   (0.06) 0/51   (0.06) 0/51   (0.069) 大気 0/54   - ng/m3 (25) 699
700 マレイン酸 110-16-7 58 0/24   (1~50) 0/24   (0.05~0.25)                 700

このページの先頭に戻る 目次に戻る 環境調査実施化学物質一覧に戻る