【北海道、東北地方】 |
北海道 岩手県 宮城県 仙台市
秋田県 山形県 福島県 |
|
都道府県市名 北海道 |
調査担当機関名 北海道環境科学研究センター |
1 環境調査(水質、底質、生物) |
調 査
地 点 |
調 査 地 点 名
(市町村及び地名) |
調 査 物 質 数 |
水質 |
底質 |
生物 |
A |
石狩川河口(石狩市) |
24 |
24 |
3 |
B |
苫小牧港(苫小牧市) |
6 |
6 |
0 |
|
|
2 環境調査(大気) |
調 査
地 点 |
調 査 地 点 名
(市町村及び地名) |
調 査 物 質 数
大 気 |
C |
北海道環境科学研究センター (札幌市北区北19条西12丁目) |
32 |
|
|
3 非意図的生成化学物質汚染実態追跡調査(底質、生物) |
調 査
地 点 |
調査地点名
(市町村及び地名) |
A |
石狩川河口 |
|
|
< 水 系 ・ 水 質 > |
水質試料の概要 |
調査地点 |
調査試料 |
採取年月日 |
水 温
(℃) |
試 料 の 一 般 状 況
(色相、透明度) |
石狩川河口 |
A1 |
平成10. 9.28 |
17.2 |
褐濁色(透視度7.5cm) |
A2 |
平成10. 9.28 |
16.2 |
褐濁色(透視度12cm) |
A3 |
平成10. 9.28 |
16.3 |
褐濁色(透視度12.5cm) |
苫小牧港 |
B1 |
平成10. 9.29 |
19.0 |
無色透明(透明度5.5m) |
B2 |
平成10. 9.29 |
18.9 |
無色透明(透明度5.1m) |
B3 |
平成10. 9.29 |
19.4 |
無色透明(透明度6.0m) |
|
|
水質環境調査結果(単位:ng/ml) |
調査担当機関名: 北海道環境科学研究センター |
調査地点 |
石狩川河口 |
苫小牧港 |
調査試料 |
A1 |
A2 |
A3 |
検出限界 |
検出数/検体数 |
B1 |
B2 |
B3 |
検出限界 |
検出数/検体数 |
調
査
物
質
番
号 |
( 1)
( 2) ( 3) ( 4) ( 5) ( 6) ( 7) ( 8) ( 9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17) (18) (19) (20) (21) (22) (23) (24) |
nd
nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd |
nd
nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd |
nd
nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd |
0.0005
0.006 0.0003 0.06 0.25 0.09 0.11 0.07 0.07 0.07 0.09 0.07 0.15 0.09 0.15 0.1 0.07 0.1 0.3 0.3 0.05 0.02 3 0.05 |
0/3
0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 |
nd nd nd
nd nd nd
|
nd nd nd
nd nd nd
|
nd nd nd
nd nd nd
|
0.006 0.0003 0.06
0.09 0.11 0.07
|
0/3 0/3 0/3
0/3 0/3 0/3
|
|
※ 調査物質 (1)ジブチルスズ化合物、(2)フェニルスズ化合物、(3)ジフェニルスズ化合物、(4)アニリン、(5)4-エトキシアニリン、 (6)o-クロロアニリン、(7)m-クロロアニリン、(8)p-クロロアニリン、(9)2,4-ジクロロアニリン、 (10)2,5-ジクロロアニリン、(11)3,4-ジクロロアニリン、(12)o-トルイジン、(13)m-トルイジン、(14)p-トルイジン、 (15)アクリルアミド、(16)ピリジン、(17)N,N-ジメチルホルムアミド、 (18)N-tert-ブチル-2-ベンゾチアゾールスルフェンアミド、 (19)N-シクロヘキシル-2-ベンゾチアゾールスルフェンアミド、 (20)N,N-ジシクロヘキシル-2-ベンゾチアゾールスルフェンアミド、(21)ベンゾチオフェン、 (22)ジベンゾチオフェン、 (23)非イオン系界面活性剤、(24)フェノール |
|
|
< 水 系 ・ 底 質 > |
底質試料の概要 |
調査地点 |
調査試料 |
採取年月日 |
水 深
(m) |
試 料 の 一 般 状 況
(外観、臭気、夾雑物) |
含水率
(%) |
強熱減量
(%) |
泥分率
(%) |
石狩川河口 |
A1 |
平成10. 9.28 |
7.0 |
黒色、泥臭、泥状 |
49 |
8.0 |
100 |
A2 |
平成10. 9.28 |
5.8 |
黒色、泥臭、泥状 |
26 |
2.0 |
100 |
A3 |
平成10. 9.28 |
5.8 |
砂泥状 |
21 |
1.7 |
100 |
苫小牧港 |
B1 |
平成10. 9.29 |
13.3 |
黒色、ヘドロ臭、ヘドロ状 |
33 |
4.2 |
100 |
B2 |
平成10. 9.29 |
14.6 |
黒色、ヘドロ臭、ヘドロ状 |
57 |
8.0 |
100 |
B3 |
平成10. 9.29 |
15.5 |
黒色、ヘドロ臭、ヘドロ状 |
51 |
5.8 |
100 |
|
|
底質環境調査結果(単位:μg/g-dry) |
調査担当機関名: 北海道環境科学研究センター |
調査地点 |
石狩川河口 |
苫小牧港 |
調査試料 |
A1 |
A2 |
A3 |
検出限界 |
検出数/検体数 |
B1 |
B2 |
B3 |
検出限界 |
検出数/検体数 |
調
査
物
質
番
号 |
( 1)
( 2) ( 3) ( 4) ( 5) ( 6) ( 7) ( 8) ( 9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17) (18) (19) (20) (21) (22) (23) (24) |
nd
nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd tr(0.08) nd |
nd
nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd tr(0.06) nd |
nd
nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd nd tr(0.06) nd |
0.003
0.04 0.002 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01 0.005 0.01 0.01 0.01 0.005 0.005 0.1 0.02 |
0/3
0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 |
nd nd nd
nd nd nd |
nd nd nd
nd nd nd |
nd nd nd
nd nd nd |
0.04 0.002 0.01 0.01 0.01 0.01 |
0/3 0/3 0/3
0/3 0/3 0/3 |
|
※ 調査物質: (1)ジブチルスズ化合物、(2)フェニルスズ化合物、(3)ジフェニルスズ化合物、(4)アニリン、(5)4-エトキシアニリン、 (6)o-クロロアニリン、(7)m-クロロアニリン、(8)p-クロロアニリン、(9)2,4-ジクロロアニリン、 (10)2,5-ジクロロアニリン、(11)3,4-ジクロロアニリン、(12)o-トルイジン、(13)m-トルイジン、(14)p-トルイジン、 (15)アクリルアミド、(16)ピリジン、(17)N,N-ジメチルホルムアミド、 (18)N-tert-ブチル-2-ベンゾチアゾールスルフェンアミド、 (19)N-シクロヘキシル-2-ベンゾチアゾールスルフェンアミド、 (20)N,N-ジシクロヘキシル-2-ベンゾチアゾールスルフェンアミド、(21)ベンゾチオフェン、(22)ジベンゾチオフェン、 (23)非イオン系界面活性剤、(24)フェノール |
|
|
< 水 系 ・ 生 物 > |
生物試料の概要 |
調査地点 |
調査試料 |
採取年月日 |
標 準 和 名 |
体 長
(cm) |
体 重
(g) |
脂質重量
(%) |
石狩川河口 |
A1 |
平成10. 9.29 |
ウグイ |
41 |
760 |
2.5 |
A2 |
平成10. 9.29 |
ウグイ |
38 |
680 |
2.2 |
A3 |
平成10. 9.29 |
ウグイ |
45 |
900 |
2.7 |
|
|
生物環境調査結果(単位:μg/g-wet) |
調査担当機関名: 北海道環境科学研究センター |
調査地点 |
石狩川河口 |
調査試料 |
A1 |
A2 |
A3 |
検出限界 |
検出数/検体数 |
調査
物質 番号 |
(21)
(22) (24) |
nd
nd nd |
nd
nd nd |
nd
nd nd |
0.001
0.001 0.02 |
0/3
0/3 0/3 |
|
※ 調査物質: (21)ベンゾチオフェン、(22)ジベンゾチオフェン、(24)フェノール |
|
|
< 大 気 > |
大気環境調査結果(北海道環境科学研究センター) |
(単位:ng/m3:20℃、1atm換算) |
採 取 月 日 |
気 象 条 件 |
臭化メチル |
臭化エチル |
塩化ビニル |
1,2-ジブロモエタン |
2-ブロモプロパン |
1-クロロブタン |
3,4-ジクロロ-1-ブテン |

トルエン |
時刻 |
天候 |
気温 (℃) |
風向 |
風速 m/s |
10月28日(水)
10月29日(木)
10月30日(金) |
10:00
10:00
10:00 |
晴れ
晴れ
晴れ |
8.0
6.8
11.3 |
ENE
ESE
ESE |
0.7
0.5
4.1 |
50
49
56 |
nd
nd
nd |
nd
21
nd |
nd
nd
nd |
nd
nd
nd |
400
380
330 |
nd
nd
nd |
28000
21000
17000 |
検 出 限 界 (ng/m3) |
20 |
20 |
20 |
30 |
30 |
40 |
40 |
7 |
検 出 数 / 検 体 数 |
3/3 |
0/3 |
1/3 |
0/3 |
0/3 |
3/3 |
0/3 |
3/3 |
検 出 範 囲 (ng/m3) |
49~56 |
- |
21 |
- |
- |
330~400 |
- |
17000~28000 |
|
|
|
大気環境調査結果(北海道環境科学研究センター) |
(単位:ng/m3:20℃、1atm換算) |
採 取 月 日 |
気 象 条 件 |
クロロベンゼン |
o-キシレン |
m-,p-キシレン |
スチレン |
ジクロロメタン |
1,2,4-トリメチルベンゼン |
1,3,5-トリメチルベンゼン |
時刻 |
天候 |
気温 (℃) |
風向 |
風速 m/s |
10月28日(水)
10月29日(木)
10月30日(金) |
10:00
10:00
10:00 |
晴れ
晴れ
晴れ |
8.0
6.8
11.3 |
ENE
ESE
ESE |
0.7
0.5
4.1 |
24
21
nd |
9200
3900
9500 |
32000
12000
35000 |
520
440
450 |
3900
4900
2600 |
4900
3100
2900 |
1300
830
760 |
検 出 限 界 (ng/m3) |
20 |
20 |
20 |
20 |
20 |
40 |
30 |
検 出 数 / 検 体 数 |
2/3 |
3/3 |
3/3 |
3/3 |
3/3 |
3/3 |
3/3 |
検 出 範 囲 (ng/m3) |
21~24 |
3900~9500 |
12000~35000 |
440~520 |
2600~4900 |
2900~4900 |
760~1300 |
|
|
|
大気環境調査結果(北海道環境科学研究センター) |
(単位:ng/m3:20℃、1atm換算) |
採 取 月 日 |
気 象 条 件 |
粒子状ポリ塩化ナフタレン |
ガス状ポリ塩化ナフタレン |
ポリ塩化ナフタレン
(計) |
時刻 |
天候 |
気温 (℃) |
風向 |
風速 m/s |
10月19日(月)
10月20日(火)
10月21日(水) |
10:00
10:00
10:00 |
曇り
晴れ
晴れ |
12.4
11.6
12.6 |
NNE
NW
NNW |
2.9
3.6
2.3 |
0.00013
0.00019
0.00043 |
0.012
0.025
0.031 |
0.012
0.025
0.031 |
検 出 限 界 (ng/m3) |
0.00001 |
0.00001 |
0.00001 |
検 出 数 / 検 体 数 |
3/3 |
3/3 |
3/3 |
検 出 範 囲 (ng/m3) |
0.00013~0.00043 |
0.012~0.031 |
0.012~0.031 |
|
|
|
大気環境調査結果(北海道環境科学研究センター) |
(単位:ng/m3:20℃、1atm換算) |
採 取 月 日 |
気 象 条 件 |
リン酸トリス
(2-クロロエチル) |
リン酸トリブチル |
リン酸トリクレジル |
アジピン酸ビス
(2-エチルヘキシル) |
時刻 |
天候 |
気温 (℃) |
風向 |
風速 m/s |
12月14日(月)
12月15日(火)
12月16日(水) |
10:00
10:00
10:00 |
曇り
曇り
晴れ |
2.9
1.3
4.2 |
S
SW
ENE |
0.6
0.7
0.8 |
nd
nd
nd |
nd
nd
nd |
nd
nd
nd |
nd
nd
nd |
検 出 限 界 (ng/m3) |
0.5 |
0.6 |
0.8 |
1.5 |
検 出 数 / 検 体 数 |
0/3 |
0/3 |
0/3 |
0/3 |
検 出 範 囲 (ng/m3) |
- |
- |
- |
- |
|
|
|
大気環境調査結果(北海道環境科学研究センター) |
(単位:ng/m3:20℃、1atm換算) |
採 取 月 日 |
気 象 条 件 |
1-メチルナフタレン |
2-メチルナフタレン |
1,2-ジメチルナフタレン |
1,3-,1,6-ジメチルナフタレン |
1,4-ジメチルナフタレン |
1,5-ジメチルナフタレン |
1,7-ジメチルナフタレン |
1,8-ジメチルナフタレン |
時刻 |
天候 |
気温 (℃) |
風向 |
風速 m/s |
11月30日(月)
12月 1日(火)
12月 2日(水) |
10:00
10:00
10:00 |
晴れ
雪
曇り |
-0.6
-4.3
-7.4 |
NNW
E
NW |
4.8
1.7
3.9 |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
検 出 限 界 (ng/m3) |
0.5 |
0.5 |
0.5 |
0.5 |
0.5 |
0.5 |
0.5 |
0.5 |
検 出 数 / 検 体 数 |
0/0 |
0/0 |
0/0 |
0/0 |
0/0 |
0/0 |
0/0 |
0/0 |
検 出 範 囲 (ng/m3) |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
|
大気環境調査結果(北海道環境科学研究センター) |
(単位:ng/m3:20℃、1atm換算) |
採 取 月 日 |
気 象 条 件 |
2,3-ジメチルナフタレン |
2,6-ジメチルナフタレン |
2,7-ジメチルナフタレン |
時刻 |
天候 |
気温 (℃) |
風向 |
風速 m/s |
11月30日(月)
12月 1日(火)
12月 2日(水) |
10:00
10:00
10:00 |
晴れ
雪
曇り |
-0.6
-4.3
-7.4 |
NNW
E
NW |
4.8
1.7
3.9 |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
検 出 限 界 (ng/m3) |
0.5 |
0.5 |
0.5 |
検 出 数 / 検 体 数 |
0/0 |
0/0 |
0/0 |
検 出 範 囲 (ng/m3) |
- |
- |
- |
|
|
|
大気環境調査結果(北海道環境科学研究センター) |
(単位:ng/m3:20℃、1atm換算) |
採 取 月 日 |
気 象 条 件 |
クロトンアルデヒド |
時刻 |
天候 |
気温 (℃) |
風向 |
風速 m/s |
10月19日(月)
10月20日(火)
10月21日(水) |
10:00
10:00
10:00 |
曇り
晴れ
晴れ |
12.4
11.6
12.6 |
NNE
NW
NNW |
2.9
3.6
2.3 |
nd
nd
nd |
検 出 限 界 (ng/m3) |
0.5 |
検 出 数 / 検 体 数 |
0/3 |
検 出 範 囲 (ng/m3) |
- |
|
|
|
< 非 意 図 > |
底質試料の概要(非意図) |
調 査 地 点 |
採取年月日 |
水 深
(m) |
試 料 の 一 般 状 況
(外観、臭気、夾雑物) |
石狩川河口 |
H10.9.28 |
5.8 |
黒色、泥臭、泥状 |
|
|
生物試料の概要(非意図) |
調 査 地 点 |
採取年月日 |
標 準 和 名
(匹数) |
体 長 範 囲
(cm) |
体 重 範 囲
(g) |
石狩川河口 |
H10.9.29 |
ウグイ ( 5) |
38~44 |
620~840 |
|
都道府県市名 岩手県 |
調査担当機関名 岩手県衛生研究所 |
1 環境調査(水質、底質、生物) |
調 査
地 点 |
調 査 地 点 名
(市町村及び地名) |
調 査 物 質 数 |
水質 |
底質 |
生物 |
A |
花巻市内河川(豊沢川)(花巻市) |
6 |
6 |
0 |
|
|
2 非意図的生成化学物質汚染実態追跡調査(底質、生物) |
調 査
地 点 |
調査地点名
(市町村及び地名) |
B |
雫石川(舟場橋付近) |
|
|
< 水 系 ・ 水 質 > |
水質試料の概要 |
調 査 地 点 |
調査試料 |
採取年月日 |
水 温
(℃) |
試 料 の 一 般 状 況
(色相、透明度) |
花巻市内河川 (豊沢川)
|
A1 |
平成10. 9.28 |
16.5 |
微灰白色、10.5cm |
A2 |
平成10. 9.28 |
16.2 |
微灰白色、11.5cm |
A3 |
平成10. 9.28 |
17.5 |
微灰白色、10.5cm |
|
水質環境調査結果(単位:ng/ml) |
調査担当機関名: 岩手県衛生研究所 |
調査地点 |
花 巻 市 内 河 川 ( 豊 沢 川 ) |
調査試料 |
A1 |
A2 |
A3 |
検出限界 |
検出数/検体数 |
調
査 物 質 番 号 |
( 2)
( 3) ( 4) ( 6) ( 7) ( 8) |
nd
nd nd nd nd nd |
nd
nd nd nd nd nd |
nd
nd nd nd nd nd |
0.0055
0.00025 0.059 0.088 0.11 0.066 |
0/3
0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 |
|
※ 調査物質: (2)フェニルスズ化合物、(3)ジフェニルスズ化合物、(4)アニリン、 (6)o-クロロアニリン、(7)m-クロロアニリン、 (8)p-クロロアニリン |
|
|
< 水 系 ・ 底 質 > |
底質試料の概要 |
調 査 地 点 |
調査試料 |
採取年月日 |
水 深
(m) |
試 料 の 一 般 状 況
(外観、臭気、夾雑物) |
含水率
(%) |
強熱減量
(%) |
泥分率
(%) |
花巻市内河川 (豊沢川) |
A1 |
平成10. 9.28 |
0.17 |
茶褐色、砂状、無臭 |
29.2 |
2.3 |
84.4 |
A2 |
平成10. 9.28 |
0.25 |
茶褐色、砂状、無臭 |
29.5 |
2.5 |
64.0 |
A3 |
平成10. 9.28 |
0.40 |
茶褐色、砂状、無臭 |
31.1 |
2.6 |
91.2 |
|
|
底質環境調査結果(単位:μg/g-dry) |
調査担当機関名: 岩手県衛生研究所 |
調査地点 |
花 巻 市 内 河 川 ( 豊 沢 川 ) |
調査試料 |
A1 |
A2 |
A3 |
検出限界 |
検出数/検体数 |
調
査 物 質 番 号 |
( 2)
( 3) ( 4) ( 6) ( 7) ( 8) |
nd
nd 0.0013 nd nd nd |
nd
nd 0.0010 nd nd nd |
nd
nd 0.0017 nd nd nd |
0.016
0.00061 0.0006 0.0045 0.0044 0.0046 |
0/3
0/3 3/3 0/3 0/3 0/3 |
|
※ 調査物質: (2)フェニルスズ化合物、(3)ジフェニルスズ化合物、(4)アニリン、 (6)o-クロロアニリン、(7)m-クロロアニリン、 (8)p-クロロアニリン
|
|
|
< 非 意 図 > |
底質試料の概要(非意図) |
調 査 地 点 |
採取年月日 |
水 深
(m) |
試 料 の 一 般 状 況
(外観、臭気、夾雑物) |
雫石川(舟場橋付近) |
H10.10.20 |
0.02~0.15 |
茶褐色、無臭、砂状 |
|
生物試料の概要(非意図) |
調 査 地 点 |
採取年月日 |
標 準 和 名
(匹数) |
体 長 範 囲
(cm) |
体 重 範 囲
(g) |
雫石川(舟場橋付近) |
H10.10.20 |
ウグイ (26) |
12.7~25.4 |
35.3~303.1 |
|
都道府県市名 宮城県 |
調査担当機関名 城県保健環境センター |
1 環境調査(水質、底質、生物) |
調 査
地 点 |
調 査 地 点 名
(市町村及び地名) |
調 査 物 質 数 |
水質 |
底質 |
生物 |
A |
仙台湾(松島町) |
6 |
6 |
0 |
|
|
2 非意図的生成化学物質汚染実態追跡調査(底質、生物) |
調 査
地 点 |
調査地点名
(市町村及び地名) |
A |
仙台湾(松島町) |
B |
北上川(飯野川橋付近) |
|
|
< 水 系 ・ 水 質 > |
水質試料の概要 |
調査地点 |
調査試料 |
採取年月日 |
水 温
(℃) |
試 料 の 一 般 状 況
(色相、透明度) |
仙 台 湾 |
A1 |
平成10. 9.21 |
23.7 |
微黄色、2.6m、>50cm |
A2 |
平成10. 9.21 |
23.7 |
微黄色、2.6m、>50cm |
A3 |
平成10. 9.21 |
23.7 |
微黄色、2.6m、>50cm |
|
|
水質環境調査結果(単位:ng/ml) |
調査担当機関名: 宮城県保健環境センター |
調査地点 |
仙台湾 |
調査試料 |
A1 |
A2 |
A3 |
検出限界 |
検出数/検体数 |
調
査 物 質 番 号 |
( 2)
( 3) ( 4) ( 6) ( 7) ( 8) |
nd
nd nd nd nd nd |
nd
nd nd nd nd nd |
nd
nd nd nd nd nd |
0.0055
0.00025 0.059 0.088 0.11 0.066 |
0/3
0/3 0/3 0/3 0/3 0/3 |
|
※ 調査物質: (2)フェニルスズ化合物、(3)ジフェニルスズ化合物、 (4)アニリン、(6)o-クロロアニリン、(7)m-クロロアニリン、 (8)p-クロロアニリン |
|
|
< 水 系 ・ 底 質 > |
底質試料の概要 |
調査地点 |
調査試料 |
採取年月日 |
水 深
(m) |
試 料 の 一 般 状 況
(外観、臭気、夾雑物) |
含水率
(%) |
強熱減量
(%) |
泥分率
(%) |
仙 台 湾 |
A1 |
平成10. 9.21 |
5.3 |
軟泥、微ドブ臭、貝殻、海藻 |
72.3 |
14.0 |
97.3 |
A2 |
平成10. 9.21 |
6.3 |
軟泥、微ドブ臭、貝殻、海藻 |
69.0 |
12.8 |
98.2 |
A3 |
平成10. 9.21 |
7.0 |
軟泥、微ドブ臭、貝殻、海藻 |
71.3 |
13.7 |
99.6 |
|
|
底質環境調査結果(単位:μg/g-dry) |
調査担当機関名: 宮城県保健環境センター |
調査地点 |
仙台湾 |
調査試料 |
A1 |
A2 |
A3 |
検出限界 |
検出数/検体数 |
調
査 物 質 番 号 |
( 2)
( 3) ( 4) ( 6) ( 7) ( 8) |
nd
0.0016 0.0080 nd nd nd |
0.021
0.0028 0.0055 nd nd nd |
0.021
0.0026 0.0052 nd nd nd |
0.016
0.00061 0.00060 0.0045 0.0044 0.0046 |
2/3
3/3 3/3 0/3 0/3 0/3 |
|
※ 調査物質: (2)フェニルスズ化合物、(3)ジフェニルスズ化合物、(4)アニリン、 (6)o-クロロアニリン、(7)m-クロロアニリン、 (8)p-クロロアニリン |
|
|
< 非 意 図 > |
底質試料の概要(非意図) |
調 査 地 点 |
採取年月日 |
水 深
(m) |
試 料 の 一 般 状 況
(外観、臭気、夾雑物) |
仙台湾 |
H10.9.21 |
5.3 |
軟泥、微ドブ臭、貝殻・海藻 |
北上川(飯野川橋付近) |
H10.9.21 |
2.0 |
砂質、なし、貝殻 |
|
|
生物試料の概要(非意図) |
調 査 地 点 |
採取年月日 |
標 準 和 名
(匹数) |
体 長 範 囲
(cm) |
体 重 範 囲
(g) |
仙台湾 |
H10.10.4 |
スズキ (20) |
17.5~22.0 |
96~160 |
北上川(飯野川橋付近) |
H10.9.28 |
ウグイ (12) |
26.0~30.0 |
260~393 |
|
都道府県市名仙台市 |
調査担当機関名 仙台市衛生研究所 |
2 環境調査(大気) |
調 査
地 点 |
調 査 地 点 名
(市町村及び地名) |
調 査 物 質 数
大 気 |
A |
仙台市榴岡公園(大気汚染自動測定局) (仙台市宮城野区五輪1丁目2-3) |
15 |
|
|
< 大 気 > |
大気環境調査結果(仙台市衛生研究所) |
(単位:ng/m3:20℃、1atm換算) |
採 取 月 日 |
気 象 条 件 |
臭化メチル |
臭化エチル |
塩化ビニル |
1,2-ジブロモエタン |
2-ブロモプロパン |
1-クロロブタン |
3,4-ジクロロ-1-ブテン |
トルエン |
時刻 |
天候 |
気温 (℃) |
風向 |
風速 m/s |
11月 9日(月)
11月10日(火)
11月11日(水) |
12:04
11:40
12:06 |
晴のち くもり 晴のち くもり くもり |
12.0
8.7
9.9 |
NNW
WNW
WNW |
4.1
2.5
4.6 |
50
50
50 |
nd
nd
nd |
36
29
34 |
nd
nd
nd |
nd
nd
nd |
nd
nd
nd |
nd
nd
nd |
12000
18000
5900 |
検 出 限 界 (ng/m3) |
10 |
18 |
11 |
16 |
18 |
206 |
14 |
6 |
検 出 数 / 検 体 数 |
3/3 |
0/3 |
3/3 |
0/3 |
0/3 |
0/3 |
0/3 |
3/3 |
検 出 範 囲 (ng/m3) |
50 |
- |
29~36 |
- |
- |
- |
- |
5900~18000 |
|
|
大気環境調査結果(仙台市衛生研究所) |
(単位:ng/m3:20℃、1atm換算) |
採 取 月 日 |
気 象 条 件 |
クロロベンゼン
|
o-キシレン |
m-,p-キシレン |
スチレン |
ジクロロメタン |
1,2,4-トリメチルベンゼン |
1,3,5-トリメチルベンゼン |
時刻 |
天候 |
気温 (℃) |
風向 |
風速 m/s |
11月 9日(月)
11月10日(火)
11月11日(水) |
12:04
11:40
12:06 |
晴のち くもり 晴のち くもり くもり |
12.0
8.7
9.9 |
NNW
WNW
WNW |
4.1
2.5
4.6 |
nd
nd
nd |
1300
2400
650 |
3300
6600
1700 |
470
530
100 |
780
860
380 |
820
2800
370 |
270
860
180 |
検 出 限 界 (ng/m3) |
6 |
7 |
9 |
9 |
5 |
49 |
11 |
検 出 数 / 検 体 数 |
0/3 |
3/3 |
3/3 |
3/3 |
3/3 |
3/3 |
3/3 |
検 出 範 囲 (ng/m3) |
- |
650~2400 |
1700~6600 |
100~530 |
380~860 |
370~2800 |
180~860 |
|
|
|
大気環境調査結果(仙台市衛生研究所) |
(単位:ng/m3:20℃、1atm換算) |
採 取 月 日 |
気 象 条 件 |
クロトンアルデヒド |
時刻 |
天候 |
気温 (℃) |
風向 |
風速 m/s |
11月 9日(月)
11月10日(火)
11月11日(水) |
12:15
11:35
12:02 |
晴のち くもり 晴のち くもり くもり |
12.0
8.7
9.9 |
NNW
WNW
WNW |
4.1
2.5
4.6 |
-
-
- |
検 出 限 界 (ng/m3) |
1 |
検 出 数 / 検 体 数 |
0/0 |
検 出 範 囲 (ng/m3) |
- |
|
|