平成9年度化学物質関連の調査・研究等の概要 |
ホルモン名 |
部 位 |
主な作用 |
代表的な疾患 |
|
分泌過剰 |
分泌不足/レセプター異常 |
|||
成長ホルモン | 下垂体 | 成長の亢進 | 巨人症 末端肥大症 |
小人症 |
甲状腺ホルモン | 甲状腺 | 代謝の亢進 知能・成長の調整 |
甲状腺機能亢進症 (バセドウ病) |
甲状腺機能低下症 |
インシュリン | 膵臓 | 血糖の低下 | 低血糖症 | 高血糖症(糖尿病) |
副腎皮質ホルモン | 副腎 | 代謝、免疫等の調整 ストレス反応 |
クッシング症候群 | アジソン病 |
エストロジェン (女性ホルモン) |
卵巣 | 女性化(月経・乳腺) 卵子の発育、排卵 |
子宮内膜症 膣がん、乳がん 不正出血 |
女性器の発育異常 月経不順 |
アンドロジェン (男性ホルモン) |
精巣 | 男性化 精巣の発育、精子合成 |
二次性徴の早期出現 | 男性器の発育異常 無精子症 睾丸性女性化症候群 |