| <スピーカー> |
| 木村 博承 |
環境省環境保健部環境安全課長 |
| 西山 直宏 |
日本石鹸洗剤工業会 環境・安全専門委員会委員(中谷吉隆代理) |
| 岩本 公宏 |
(社)日本化学工業協会 広報部部長 |
| <学識経験者> |
| 北野 大 |
明治大学理工学部教授 |
| 原科 幸彦 |
東京工業大学大学院総合理工学研究科教授 |
| <市民>
|
| 新井 智恵子 |
主婦連合会 環境部(有田芳子代理) |
| 大沢 年一 |
日本生活協同組合連合会 組織推進本部 環境事業推進室長 |
| 後藤 敏彦 |
環境監査研究会/サステナビリティ・コミュニケーションネットワーク
代表幹事、社会的責任投資フォーラム代表 |
| 崎田 裕子 |
ジャーナリスト、環境カウンセラー |
| 角田 季美枝 |
バルディーズ研究会 運営委員 |
| 中下 裕子 |
ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議事務局長 |
| 村田 幸雄 |
(財)世界自然保護基金ジャパン シニア・オフィサー |
| <産業界>
|
| 越智 仁 |
三菱ケミカルホールディングス 執行役員 経営戦略室長
チーフ サスティナビリティ オフィサー 兼 三菱化学 執行役員
経営企画室長 |
| 瀬田 重敏 |
(社)日本化学工業協会 広報委員会顧問 |
| 川口 清二 |
電機・電子4団体2008年事業所関連化学物質対策専門委員会副委員長
(谷口幸弘代理) |
| 大野 郁宏 |
日本チェーンストア協会 環境委員会委員 |
| <行政> |
| 山本 佳史 |
愛知県環境部技監 |
| 小栗 邦夫 |
農林水産省大臣官房審議官 |
| 岸田 修一 |
厚生労働省大臣官房審議官 |
| 後藤 芳一 |
経済産業省製造産業局次長 |
| 原 徳壽 |
環境省環境保健部長 |
| <事務局> |
| 木村 博承 |
環境省環境保健部環境安全課長 |
| (欠席者) |
| 安井 至 |
(独)科学技術振興機構 研究開発戦略センター 上席フェロー |
| 三枝 省吾 |
(社)日本自動車工業会 環境委員会 製品含有化学物質管理分科会
副分科会長 |