報道発表資料

この記事を印刷
2023年09月01日
  • 水・土壌

令和5年度ローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事業の実施自治体の決定について(第2次及び第3次)

1. 環境省では、国内における海洋ごみ対策の一層の推進を図ることを目的とし、自治体と企業等が連携した海洋ごみの回収・発生抑制対策等のモデルとなる事業を認定・推進する「ローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事業」を進めています。

2. 今般、令和5年度の同事業(2次募集・3次募集)の実施自治体(5自治体)を決定しました。今後、1次募集で決定した自治体を加えた6自治体7事業に対して、環境省より有識者の派遣によるコンサルティング等による支援を行います。
  

【参考】

  ・ 令和5年度ローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事業の実施自治体の2次募集について
    https://www.env.go.jp/press/press_01641.html
  
      ・ 令和5年度ローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事業の実施自治体の3次募集について
    https://www.env.go.jp/press/press_01886.html

連絡先

環境省水・大気環境局海洋環境課海洋プラスチック汚染対策室
代表
03-3581-3351
直通
03-5521-9025
室長
藤井 好太郎 (内線 21741)
室長補佐
長谷 代子 (内線 21696)
主査
菅原 久義 (内線 25527)