報道発表資料

この記事を印刷
2002年04月08日
  • 地球環境

ヨハネスブルグサミット第3回準備会合の結果について

3月25日(月)から4月5日(金)まで、ニューヨークの国連本部において持続可能な開発に関する世界首脳会議(ヨハネスブルグサミット)第3回準備会合が開催された。
 本会合ではヨハネスブルグサミットで採択される「世界実施文書」の素案である議長ペーパーに対する各国コメントを盛り込んだ「編集文書」が第1週目の最後に示され、第2週目にはこれに基づいて本格的な議論が展開された。文書合意のために積み残された作業は、5月下旬からの第4回準備会合で引き続き行われることとなった。
 我が国が主張した重要な生態系の保護、違法伐採問題、地球観測、地球地図等の事項は、議論の結果、今後示されることになる改訂議長ペーパーに盛り込まれる見込み。
1. 日   時 平成14年3月25日(月)~4月5日(金)
 
2. 場   所 国連本部(ニューヨーク、米国)
 
3. 出 席 者 世界各国・国際機関及び各界関係者
 日本からの参加は、政府代表団(赤阪在サンパウロ総領事、小島環境省大臣官房審議官他)及びNGO(アジア女性交流・研究フォーラム、ヨハネスブルグサミット提言フォーラム、ネットワーク地球村等)
 
4. 会議結果 別添の「概要と評価」のとおり

添付資料

連絡先
環境省地球環境局総務課
課 長:寺田 達志(6710)
 補 佐:田中 良典(6722)
 担 当:重 浩一郎(6726)