報道発表資料

この記事を印刷
2001年07月12日
  • 総合政策

平成13年版「図で見る環境白書」及び「2001子ども環境白書」の配布について

環境省は、環境白書の内容を図表を中心に分かりやすく要約した「図で見る環境白書」を作成し、全国の中学校・高等学校に都道府県等の教育委員会を通じ配布する。
 また、「図で見る環境白書」は小学生及び中学生の低学年には、内容が難しいため平成13年版では新たに「子ども環境白書」を作成し、配布することとした。
  1. 目的
     
     環境白書を広く国民に対し普及させ、環境保全に関する意識の啓発を図ることを目的として行うものである。
     とりわけ、次代を担う青少年に対しては重点的に取り組む必要があるので、わが国の環境政策に関する豊富な知見を要約した環境白書の普及啓発資料である「図で見る  環境白書」及び「子ども版環境白書」を全国の学校に配布することは、環境政策の推進に当たっては大変重要なことと考える。
     
  2. 配布部数等
      
     小学校
     「2001 子ども環境白書」   各校1部
     中学校
     「2001 子ども環境白書」及び「図で見る環境白書」  各校1部
     高等学校
     「図で見る環境白書」
     
     各校1部
     「図で見る環境白書」
     平成13年版環境白書の内容を図表を中心にわかりやすく要約した冊子である。
     
     「2001 子ども環境白書」
     平成13年版環境白書の内容をやさしく説明し、小学校高学年及び中学校低学年向けに編集した冊子である。
     
  3. 入手方法
      
     希望者には、(株)ぎょうせいから実費により頒布する。
     (株)ぎょうせい(営業部) 電話 03-5349-6654
     「図で見る環境白書」 1部 200円(送料別)
     「2001 子ども環境白書」 1部 150円(送料別)
連絡先
環境省総合環境政策局環境計画課
補佐:上田康治(6221)
 担当:岡田純一(6254)