報道発表資料

この記事を印刷
2024年05月13日
  • 自然環境

中央環境審議会自然環境部会(第49回)の開催について

令和6年5月22日(水)に、中央環境審議会自然環境部会(第49回)を開催します。

1.日時

令和6年5月22日(水) 15:00~17:30

2.開催形式

日比谷国際ビルコンファレンススクエア 8D室
(東京都千代田区内幸町2丁目2-3 日比谷国際ビル8階)
※ WEB会議システムを併用して開催。

3.議題(予定)

(1)南極地域の環境の保護に関する小委員会(仮称)の設置について【審議】
(2)日高山脈襟裳十勝国立公園(仮称)の指定及び公園計画の決定について【諮問】
(3)日高山脈襟裳国定公園の指定の解除及び公園計画の廃止について【諮問】
(4)上信越高原国立公園苗場地域の公園計画の変更(再検討)について【諮問】
(5)ネイチャーポジティブ経済移行戦略の策定について【報告】
(6)クマ類による被害防止に向けた対策について【報告】
(7)国立公園における滞在体験の魅力向上事業について【報告】
(8)その他
 

4.資料

会議資料は、開催までに以下のURLに掲載します。
https://www.env.go.jp/council/12nature/yoshi12.html

5.傍聴方法

本部会は、YouTubeにてライブ配信をします。傍聴を希望される方は、以下のURLからご視聴ください
https://youtube.com/live/dfI4zbsf8w8?feature=shar

6.報道関係者の会議の傍聴について

  • 報道関係者は、会場において冒頭のカメラ撮り及び傍聴が可能です。
  • 会場の都合により、各社1名(撮影者を除く。)とさせていただきます。
  • 取材に当たっては事務局の指示に従ってください。
  • カメラ撮影に際しては、記者証又は自社名入りの腕章を携帯していただくよう、お願いします。
  • 会場での傍聴を希望される報道関係者の方においては、令和6年5月17 日(金)までに、件名に「中央環境審議会自然環境部会(第49回)傍聴希望」と明記し、本文に①来場者全ての氏名(ふりがな)、②所属(社名)、③メールアドレス、④電話番号を御記入の上、下記のメールアドレスにお申し込みください。
       【傍聴お申し込みメールアドレス】:shizen-kouen@env.go.jp 

連絡先

環境省 自然環境局 国立公園課
代表
03-3581-3351
直通
03-5521-8279
課長
番匠 克二
総括
宮澤 泰子
課長補佐
藤井 沙耶花
担当
仲原 沙希