山口県の代表的な湧水

回答市区町村名 湧水の名称 所在地 概要等 アクセス制限
◎:可
○:可(制限有り)
×:不可
-:不明
湧水保全活動 湧水の写真・位置図など
○:あり
空欄:なし
名称 ふりがな
下関市大迫名水おおさこめいすい下関市
菊川町貴飯
 
  
下関市中山恵水ちゅうざんけいすい下関市
菊川町中山渓
 
  
下関市おはち山名水おはちやまめいすい下関市
菊川町湯ノ原
 
  
下関市菊川不動尊きくがわふどうそん下関市
菊川町久野
 
  
下関市 川棚温泉薬生館 かわたなおんせんやくせいかん 下関市
豊浦町川棚
 
   
宇部市 醴泉 すいせん 宇部市大字棚井 千林尼棚井山田石畳道上に位置し、峠道を往来する人々の喉をうるおしたと言われる。
年2回程度の清掃活動等 千林尼 石畳の醴泉
(写真)
山口市 柳の水 やなぎのみず 山口市
滝町
山口三名水の一つ
地元有志による管理 柳の水
(写真)
山口市 平家の泉 へいけのいずみ 山口市
仁保上郷
地元の名水。
平成23年4月湧水場所から引水し、県道沿いに給水場を整備し、一般開放している。
不明 平家の泉
(写真)
山口市 手水川 ちょうずがわ 山口市
名田島
名田島地区作成パンフレット「名田島健康ウォーキングマップ」に掲載
周辺住民による管理 手水川
(写真)
山口市 水出の泉 みずいでのいずみ 山口市阿東嘉年上 阿武川源流の一つ。
平成3年4月に地元住民で社殿を再建。
平成15年に周辺にトイレ、ビオトープ、国道に看板を設置。
地元住民による管理 水出の泉
(写真)
山口市 不動水 ふどうすい 山口市大内御堀 妙見社上宮跡の石段手前にある。古くから”霊水”として知られており、妙見社上宮の手水所として使用されていたとされる。
不明 不動水
(写真)
山口市 龍の涙 りゅうのなみだ 山口市下小鯖 ポンプ等を用いることなく水が管路から出ており、「龍の涙」と看板が示され一般に供されている。
不明 龍の涙
(写真)
山口市 大坪の清水 おおつぼのきよみず 山口市阿東徳佐 山の下から水が自噴しており、周辺には祠や灯篭が置かれている。
不明
大坪の清水(写真)
萩市三明戸湧水みあけどゆうすい萩市
大井本郷
平成の名水百選。
阿武火山群の羽賀台に源をなす本湧水群は、昔から飲用水、農業用水として親しまれてきた。
集落を流れる清澄で豊富な水は人々の生活に直結した清流としての景観を形成している。
地元町内会で清掃活動等を行なっている。 
美祢市別府弁天池湧水べっぷべんてんいけゆうすい美祢市
秋芳町
昭和60年3月に名水百選に選定された。
飲料水や灌漑用水として利用。
毎年6月上旬に池ざらい、年2~3回程度清掃活動を実施。 
周南市金剛水こんごうすい周南市
大字高瀬
(熊坂峠)
和田地区パンフレットに掲載
地域住民による清掃 
周南市清水川湧水しみずがわゆうすい周南市
大字米光
(池広地区)
清水川の水源
地域住民による清掃 
周南市 延命水えんめいすい 周南市
大字湯野
観音岳の8合目あたりの登山道を横切るように流れている。 一口10年、二口20年の延命と紹介されている。
地域住民による清掃  
周南市 金明水 きんめいすい 周南市大字小畑 四熊ヶ岳の中腹にある湧水
地域住民による清掃  
山陽小野田市湯ノ峠湧水ゆのとうゆうすい山陽小野田市
大字鴨庄湯ノ峠
湯ノ峠温泉の近くに位置しており、地元住民等が取水している。
地元住民による清掃 
阿武町 伊良尾山湧水 いらおやまゆうすい 阿武郡
阿武町
大字福田上1185-3
本湧水は阿武火山群の中の伊良尾山嶺にあり、火山層をろ過した良質なミネラル軟水が湧き出ている。
・地域住民による周辺整備
・地域資源として活用
写真
周防大島町 天徳の湧水 てんとくのわきみず 周防大島町
大字久賀
湧水現地周辺の草刈り等
周防大島町 石風呂の水(延命水) いしぶろのみず 周防大島町
大字日前
湧水現地周辺の草刈り等