沖縄県の湧水保全活動実施状況

活動場所 活動主体 活動の種別 実施時期 活動内容 活動に関するURL
実態調査 普及啓発 保全事業 保護規制 その他
沖縄県沖縄県土木建築部河川課    平成14年度~本島都市部における治水対策、健全な水循環の確保、ヒートアイランド現象の緩和等を図る目的で、土木建築部内各課が連携し、道路・公園・土地区画整理事業等において、雨水の地下浸透・貯留を図る総合雨水対策を推進している。沖縄県 土木建築部 河川課ホームページ
沖縄県沖縄県企画部地域・離島課    平成元年県内各市町村ごとの湧水・浅井戸・深井戸のデータ集。
水理地質・地下水賦存量・湧水の民俗伝承もとりまとめている。
 
那覇市環境部環境保全課    年1回啓発事業として、首里地区において湧水めぐりを実施。 
那覇市 市民文化部文化財課         通年 文化財に指定されている樋川・井戸の15カ所については、清掃等の保全活動を行っている。  
宜野湾市 宜野湾市教育委員会         指定・登録文化財としての保護活用  
浦添市教育部文化財課   通年大きな河川の少ない沖縄では、井泉の存在は村落の成立を左右するものであり、井泉は村落の中で御嶽同様に神聖視され、信仰の対象とされ、その領域は村全体で厳しく管理されてきた。
井泉に対する崇拝は沖縄の貴重な伝統の一つであるため、浦添市の文化財として指定し、保存している。
浦添市ホームページ
浦添市湧き水fun倶楽部    通年身近な湧き水を訪ね、湧き水をとりまく文化、自然環境を学び情報発信を目的とした湧き水愛好会。
2011年3月に「浦添市の湧き水マップ」、2013年に「浦添の湧き水」(冊子)、2015年に「沖縄の湧き水カルタ」を完成。
湧き水勉強会や湧き水散策会の実施・企画を行っている。
湧き水fun倶楽部 活動記録
名護市 名護市環境水道部施設課       昭和57年度 水源水質の管理・監視のため、毎月、数項目の水質検査を行い、毎日の巡視点検を行っている。  
糸満市 沖縄県         平成26年度 水質汚濁防止法第15条の規定による現況調査(潮平)  
糸満市 湧水所在地の各自治会         随時 各自治会による湧水周辺の除草や清掃活動  
豊見城市 地域自治会         随時 各自治会による湧水周辺の除草や清掃活動  
宮古島市 宮古島市環境保全課
宮古島市水道総務課
  1965年以降 地下水水質・水量保全のため、全島的なモニタリング、地下水関連調査を行うほか、地下水保全条例に基づき地下水採取規制や水道水源保護地域における立地規制等を行っている。 宮古島市地下水利用基本計画
宮古島市 宮古島市生涯学習振興課   不詳 文化財、史跡等に指定した井戸、湧水等の清掃管理、啓発 宮古島市の文化財
宮古島市 宮古島市環境保全課       H28~毎年偶数月に実施 28カ所(R4時点)の湧水・井戸等での地下水の採水及び水質調査 宮古島市地下水モニタリング調査について
宮古島市東京農業大学・宮古亜熱帯農場   1994年以降地下水保全のための調査研究、地下水汚染を防ぐための営農研究及び指導を行っている。 
宮古島市琉球大学・藤田博士ら   2003年以降湧水地の生物調査ならびに啓発活動を行った。 
南城市地域住民     字単位で清掃等の管理を行っている。 
南城市教育委員会     文化財指定されている井泉は、教育委員会で清掃管理を行っている。 
南城市南城市生活環境課    毎年2回水質調査を行っている。 
本部町具志堅区    不明年1回程度清掃活動を行っている 
伊江村公営企業課    不明毎日の水源点検業務と、年1回の水質検査 
伊江村商工観光課    不明月・水・金のごみ回収見回りの際に状況により清掃を実施 
嘉手納町嘉手納町    平成7年町の文化財として保護。
管理。
 
北谷町北谷町教育委員会    平成22年度国史跡伊礼原遺跡に隣接するウーチヌカーの水量・水質調査を平成22年度に実施。 
北中城村 北中城村       令和3年度 水質調査  
北中城村湧水所在自治会    通年年2、3回清掃活動 
与那原町与那原町教育委員会    平成25年度町指定文化財として保護。
平成25年度に水質調査を実施しており、適時清掃等を行っている。
 
南風原町南風原町教育委員会文化課    平成6年60年前の南風原町の歴史民族地図を作製。
その中に当時の湧水マップを盛り込んだ。
また、南風原町の文化財として2つの井戸を指定した。
 
与那国町まちづくり課    常時清掃・管理 
西原町地域自治会    不明~(継続中)清掃等 
西原町
宜野湾市
NPOチブ川保存会   平成22年頃~(継続中)宜野湾市志真志の住民を中心とした保存会が、定期的な清掃を行っている。また、環境整備、花卉植栽、自然学習体験等イベント開催など多岐にわたる活動を実施している。