データベース名 |
国立公園・野生生物ライブ映像 |
URL |
http://www.sizenken.biodic.go.jp/pc/live/html/index.html |
担当部局 |
環境省自然環境局自然環境計画課 |
情報分類 |
数値情報 地図情報 事例情報 辞典的情報 |
内容 |
自然環境・自然公園 |
想定対象者 |
一般・子ども |
目的 |
日本全国の様々な自然環境をもっと身近に感じ、そして日本の自然環境の現状や保護政策についての理解を深めてもらうことを目的として、全国各地の国立公園や野生生物のライブ映像を提供する。 |
概要 |
地図上でカメラ設置場所を選択することで、全国43箇所に設置したモニタリングカメラ等により、尾瀬、屋久島など国立公園の風景、及び釧路のタンチョウ、西表島のマングローブなど野生生物の最新映像(原則として日中1時間更新)を公開している。最新映像の他、過去5年分の映像の閲覧も可能である。また画像の他に、対象画像の関連情報(釧路湿原のタンチョウの場合、その生態、保護の取組、カメラ設置箇所情報等)も提供している。 |
情報収集 |
全国43箇所に設置されたモニタリングカメラからの画像を電話回線・衛星回線により生物多様性センター内のサーバーへ送信 |
管理状況 |
環境省生物多様性センターにおいて管理 |
運用状況 |
|
収録データ |
過去5年分 |
運用開始 |
平成13年7月20日 |
データ更新時期 |
随時更新 |
利用条件 |
有料 無料 要登録 無断転載不可 |
検索機能 |
あり |
結果ファイル形式 |
HTML PDF XLS CSV GIS 圧縮ファイル |
結果表示形式 |
表・一覧 文章 地図 グラフ 図 その他 |