1. ホーム
  2. C-1. レジ袋に係る調査(平成23年度)
  3. 4.自治体毎のレジ袋削減の取組概要
  4. 2.政令市・中核市・特別区の取組概要
  5. (2)「協定締結方式によるレジ袋有料化実施」等以外
  6. 1.政令市
sub index
レジ袋に係る調査
sub index
sub_index
コラム
C-1.レジ袋に係る調査(平成23年度)

4.自治体毎のレジ袋削減の取組概要

2.政令市・中核市・特別区の取組概要

(2)「協定締結方式によるレジ袋有料化実施」等以外

1.政令市

千葉県 神奈川県 新潟県 大阪府 兵庫県 岡山県 福岡県
千葉県 千葉市  ○ごみ減量のための「ちばルール」協定の締結
ちば型の資源循環型社会の構築を目指し、市民・事業者・市が自主的にごみ減量に取り組む行動指針となる、ごみ減量のための「ちばルール」行動協定を市内事業者と締結し、レジ袋削減等に取り組んでいる。

このページのトップへ

神奈川県 横浜市  横浜市中区の関内地区において、対象地区内のコンビニエンスストアと事業所の協力を得て、コンビニエンスストアでの買い物において、利用者にレジ袋と割り箸の辞退を呼び掛ける取組を実施しています。
地区内で取組に賛同いただいた事業所では、職場の皆様にコンビニエンスストアでの買い物において「レジ袋はいりません」、「割り箸はいりません」と表明していただき、運動参加の意思表示となるバッジも活用していただいています。
また、コンビニエンスストアでは、お店の方から声掛けを行うほか、店内放送やステッカー、バッジなどにより、各店舗で協力を呼びかけていただいています。
さらに、この取組にご参加いただける関内周辺の事業所の募集を行うとともに事業所へ賛同の呼びかけを行っています。

このページのトップへ

新潟県 新潟市  当市では,地球温暖化の防止,ごみの減量・資源化,省資源・省エネルギー型の「環境にやさしい生活」を実施していくために,市民・事業者・行政で連携し,それぞれの役割と責任のもとで協働してレジ袋削減に取り組むため,平成21年3月30日付で「新潟市民ノーレジ袋運動」を宣言し,新潟県レジ袋県民運動と連携し,ノーレジ袋運動を広く市民に呼び掛けています。
【取り組み内容】
簡易包装や店頭での資源物回収,店頭で発生するごみの減量など,環境にやさしい取り組みを積極的に実施している店を「ごみ減量化・資源化協力店」と認定し,広報誌を作成する中で,各店におけるレジ袋の削減に向けての取り組みを紹介している。
また,市でポスターを作成し,「公共施設」及び「ごみ減量化・資源化協力店」にポスターを掲示するなどしてノーレジ袋運動の広報・啓発を行っている。

このページのトップへ

大阪府 大阪市  本市では、レジ袋削減に対し次の取り組みを行なっています。
●「大阪市におけるレジ袋削減に関する協定」を、5事業者(イズミヤ・おおさかパルコープ・グルメシティ近畿・ダイエー・阪食)・1市民団体(なにわエコ会議)と大阪市の3者で平成21年12月12日締結
●「お買い物にはマイバッグを!!」をキャッチフレーズに、レジ袋削減に向けた普及啓発活動を協定参加事業者の店舗において、事業者・市民団体と協働して大阪市の環境月間である6月に実施
●ごみ減量の具体的行動メニューを取りまとめた「ごみ減量アクションプラン」での、「買い物袋の持参」について啓発
●「大阪市廃棄物減量等推進員(愛称:ごみゼロリーダー)」と協働し、レジ袋削減を含む地域での自主的なごみ減量・リサイクルの取組み
●大阪府並びに府下市町村、関連事業者、住民団体等で組織する大阪府リサイクル社会推進会議に参画し、「環境にやさしい買い物キャンペーン」並びに「NO!!レジ袋デー(マイバッグキャンペーン)」を例年10月に実施
●平成24年2月13日より、平成24年度からの「大阪市におけるレジ袋削減に関する協定」参加事業者の募集を開始
堺市 ○本市では、リフューズ・リデュース・リユース・リサイクルを柱としたごみの「4R運動」を推進しており、市民に対して「過剰包装を断る」「買い物袋を持参する」等の取り組みを推奨している。
○大阪府リサイクル社会推進会議(※)に参画し、市民・事業者に次のような呼びかけを実施。
(※)廃棄物の減量化・リサイクルの推進を図るため、大阪府、府下市町村及び関係団体等で構成
・毎年10月を「環境にやさしい買い物キャンペーン」とし、市内の販売店等の事業者に対して「簡易包装」を、市民には「買い物袋持参」を呼びかけている。
・毎月5日を「No!レジ袋デ―~お買い物にはマイバック~」とし、販売店等の事業者「レジ袋の削減」や「買い物袋の推奨」の取り組みの促進を呼びかけ、市民には「簡易包装」や「買い物袋持参」の協力を呼びかけている。

このページのトップへ

兵庫県 神戸市  レジ袋削減に取り組んでいる事業者と、市民団体(神戸市地球環境市民会議)と、市とで3者協定を結んでいる。市民団体はマイバッグの持参・レジ袋の辞退等を呼びかけ、マイバッグ持参運動に取組み、市は協定参加事業者を各種媒体(チラシ・定期刊行物等)で広報を行う等して、事業者の取組みを支援する。
その他、レジ袋の無料配布を中止している事業者について、申請にもとづき『ワケトンエコショップ』として認定し、認定ステッカーを交付する他、広報紙等を通じてワケトンエコショップ認定店を市民へPRする。

このページのトップへ

岡山県 岡山市  平成22年6月より、県主導にて、毎月10日を「岡山県統一ノーレジ袋デー」としており、岡山市もこの枠組みの中に入っている。これに合わせて、ノーレジ袋デーなどの啓発活動を行っている。

このページのトップへ

福岡県 北九州市  ■事業名:北九州市民環境パスポート事業
参加店で買い物の際にレジ袋を断るとポイントシールが付与され、20ポイント貯まると50円の割引券として利用できる制度。
福岡市 レジ袋削減に取り組む事業者,市民団体,市が「レジ袋削減協定」を締結し,事業者は平成25年度末までにマイバッグ持参率を50%以上とする目標を掲げ,その目標を達成するための取り組み(有料化に限らない)を複数実施する。市民団体は,マイバッグ持参に取り組む市民の輪を広げる。市はマイバッグキャンペーン等のイベント開催等の市民啓発により、事業者を支援する。

このページのトップへ


コラム

bar