1. ホーム
  2. B-4.その他の取組
  3. あなたに使って欲しいマイバック環境大臣賞
  4. 「容器包装3R推進全国大会-レジ袋削減の取組を全国へ-」の開催
コラム
B-4.その他の取組:あなたに使って欲しいマイバック環境大臣賞

「容器包装3R推進全国大会-レジ袋削減の取組を全国へ-」の開催

(1)「容器包装3R推進全国大会-レジ袋削減の取組を全国へ-」の概要

平成21年1月15日(木)、ゲートシティホール(東京都品川区)で「容器包装3R推進全国大会-レジ袋削減の取組を全国へ-」を開催しました。3R推進マイスター、開催協力団体、招待参加者、事前申込みによる一般参加者など460名が参加しました。当日は「平成20年度容器包装3R環境大臣賞」ならびに「平成20年度あなたに使って欲しいマイバッグ環境大臣賞」の授与、朴恵淑氏による基調講演、環境省並びに各団体(岐阜県・北海道浜中町・杉並区・富山県・名古屋市・京都市・北九州市・全国生活学校協議会)によるレジ袋削減に対する取組みの報告、パネルディスカッションなどがおこなわれました。また会場ロビーなどを使用して「あなたに使って欲しいマイバッグ環境大臣賞」受賞作品の展示、開催協力団体による「パネル展示」、希望者50名を対象とした「リサイクル施設見学会」(バスツアー)などが行われました。

(2)シンポジウム詳細

13:30 開会挨拶 詳細を見る
斉藤鉄夫環境大臣
13:35 環境大臣賞受賞者の表彰 詳細を見る
「平成20年度容器包装3R推進環境大臣賞」最優秀賞
・地域の連携、協働部門・小売店部門・製品部門
審査委員長・講評/国際連合大学名誉副学長・東京大学名誉教授 安井 至 氏
「平成20年度あなたに使って欲しいマイバッグ環境大臣賞」最優秀賞
・一般選考      作品部門(一般の部)/デザイン画部門(一般の部)
・インターネット選考 作品部門(一般の部)/デザイン画部門(事業者の部)
審査委員長・講評/千葉商科大学政策情報学部教授 宮崎 緑 氏
13:55 基調講演 詳細を見る
国立大学法人三重大学学長補佐・人文学部文化学科教授 朴 恵淑 氏
講演テーマ<住民力で進めるレジ袋ないない運動>-三重モデル-
14:20 報告演 詳細を見る
環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部企画課リサイクル推進室 室長 上田 康治
「レジ袋削減に係わる全国の地方自治体での取組状況について」
14:30 先進的な取組事例報告演 詳細を見る
岐阜県・北海道浜中町・杉並区・富山県・名古屋市・京都市・北九州市・全国生活学校連絡協議会
~休憩~
15:15 パネルディスカッション 詳細を見る
取組事例報告8団体、朴 恵淑(コーディネーター)
「意見交換会」「質疑応答・総括」
16:00 閉会挨拶
環境大臣官房廃棄物・リサイクル対策部 部長 谷津 龍太郎

 ■開会挨拶

開会挨拶
斉藤鉄夫環境大臣


 ■環境大臣賞受賞者の表彰

「平成20年度容器包装3R推進環境大臣賞」最優秀賞受賞者に、斉藤環境大臣から表彰状、標章、記念品の授与が行われました。

<地域の連携・協働部門>
生活学校連絡協議様
<小売店部門>
株式会社光生舎様
<製品部門>
能勢酒造株式会社様
審査委員長・講評
国際連合大学名誉副学長・東京大学名誉教授
安井 至審査委員長

「平成20年度あなたに使って欲しいマイバッグ環境大臣賞」最優秀賞受賞者に、斉藤環境大臣から表彰状、記念品の授与が行われました。

<一般選考/作品部門(一般の部)>
楢木野美奈様
<一般選考/デザイン画部門(一般の部)>
長田 治義様
<インターネット選考/作品部門(一般の部)>
彩色倶楽部様
<インターネット選考/デザイン画部門(事業者の部)>
株式会社ブイキューブ様
審査委員長・講評
千葉商科大学政策情報学部教授
宮崎 緑審査委員長
 

 ■基調講演

国立大学法人三重大学学長補佐・人文学部文化学科教授 朴 恵淑教授による特別講演が行われました。

講演テーマ<住民力で進めるレジ袋ないない運動>-三重モデル-
国立大学法人三重大学学長補佐
人文学部文化学科教授
朴 恵淑教授
<資料>:住民力で進めるレジ袋ないない運動~「三重モデル」

 ■環境省からの取組状況についての報告

環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部企画課リサイクル推進室 室長 上田 康治より「レジ袋削減に係わる全国の地方自治体での取組状況について」報告いたしました。

環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部
企画課 リサイクル推進室 室長
上田 康治
<資料>:レジ袋削減に係る全国の地方自治体での取組状況について(概要)

 ■先進的な取組事例報告内容

岐阜県
レジ袋有料化の導入を目指して、平成19年12月より協議が整った市町村から順次、4者(市民団体、事業者、市町村及び県)によるレジ袋削減(有料化)に関する協定を締結。 平成20年11月1日現在、県内42市町村のうち32市町村でレジ袋有料化を実施。 平成20年度中に39市町村において有料化を実施する予定。
岐阜県環境生活部地球環境課長
渡邊 昇様
<資料>:岐阜県のレジ袋有料化への取組み

北海道浜中町
レジ袋の有料化及び削減に際しては商店主と消費者の協力、行政の後押しがキーポイントと認識。
有料化の代金支払いは消費者の環境意識による任意とし、商店の収入として商品やサービス等に還元される仕組み。
共有バッグを商店に貸与し、消費者に利用してもらう仕組みも構築し、レジ袋削減への意識改革を推進している。
北海道浜中町役場町民課長
川村義春様
<資料>:レジ袋有料化への取組み追加資料

東京都杉並区
平成20年4月1日、条例を制定。条例の対象は、スーパー34店舗、コンビニ188店舗、その他小売業10店舗。
レジ袋多量使用事業者は21年度までに目標(マイバッグ等持参率60%)を達成するため、レジ袋有料化等計画書を対象事業者ごとに作成し、平成20年6月30日までに区長に提出することを義務付け。
東京都杉並区環境清掃部ごみ減量担当課長
森山光雄様
<資料>:杉並区レジ袋有料化等の取組の推進に関する条例の策定について追加資料1追加資料2

富山県
平成20年4月から全国で初めて県内全域の主要スーパーマーケット、クリーニング店でレジ袋の無料配布を取りやめ(いわゆる「有料化」を実施。
実施店舗は、開始当時の28社208店舗から、平成20年11月1日現在44社400店舗に拡大。マイバッグ持参率は94%と高い水準を維持。
マイバッグ持参をライフスタイルとして定着させるため、県民総ぐるみの「ノーレジ袋県民大運動」を展開。
富山県生活環境文化部環境政策課長
渋谷克人様
<資料>:レジ袋の無料配布取止めの取組みとその広がり

名古屋市容器・包装3R推進協議会
事業者・協議会・名古屋市の3者でレジ袋削減に関する協定を締結。レジ袋有料化を拡大中。
平成19年10月から、市内1区(緑区)全域で食品スーパー等が一斉に有料化を実施。
平成20年10月、東部7区でレジ袋有料化を開始。平成20年11月1日現在、61社3組合635店舗で実施。
平成21年4月、西武8区でレジ袋有料化開始、全市で実施予定。
名古屋市環境局ごみ減量部長
山口一勝様
<資料>:名古屋市の『レジ袋有料化』の取り組み

京都府京都市
平成19年1月、全国に先駆けて事業者、市民団体、京都市レジ袋有料化推進懇談会及び京都市との4者でレジ袋削減に関する協定を締結。
平成20年12月現在、参加協力店は67店舗と2商店街、支援する市民団体13団体に拡大。
マイバッグ持参率は、取組実施前が概ね2割程度であったが、実施後は概ね7割以上に向上。
京都市環境局環境政策部計画課長
瀬川道信様
<資料>:レジ袋削減の取組「減らそうレジ袋3億枚!!」追加資料

福岡県北九州市
平成18年12月より、北九州市内共通ノーレジ袋ポイント事業「カンパスシール」を開始。
参加店での買い物時にレジ袋の受取を辞退するとポイントシールが1枚もらえ、シールを20ポイント分集めると、参加店共通の50円割引券として利用できる仕組み。
参加店舗は、事業開始時147店舗から平成20年10月31日現在305店舗に拡大。
北九州市環境局環境政策部計画課長
佐藤保明様
<資料>:全市共通ノーレジ袋ポイント事業「カンパスシール」の取組みについて

全国生活学校連絡協議会
我が国初めての全国運動を「レジ袋減らし隊」運動として、平成19年7月1日からの一年半、全国地域婦人団体連絡協議会、まちむら全国ネット、財団法人あしたの日本を創る協会と共催して実施している。
消費者がレジ袋を断った証として「レジ袋減らし隊カード」に店の押印を貰う仕組みで、金銭的な見返りは一切ない運動。
全国生活学校連絡協議会
東京都生活学校連絡協議会会長
田丸せつ子様

 ■パネルディスカッションの内容

先進的な取組事例報告の8団体が、それぞれの報告内容に付け加えたい内容を1分程度で補足説明。その後は会場内からの質疑に対しパネリストが応答を行い、コーディネーターの朴 恵淑教授がレジ袋削減の取組みに関しての総括を行いました。

■開催協力団体によるパネル展示

ガラスびんリサイクル促進協議会様
配布資料
PETボトルリサイクル推進協議様
配布資料1配布資料2
紙製容器包装リサイクル推進協議様
配布資料
プラスチック容器包装リサイクル様
配布資料
スチール缶リサイクル協会様 アルミ缶リサイクル協会様
(社)日本フランチャイズチェーン協会様
配布資料1配布資料2
日本百貨店協会様
配布資料
日本生活協同組合連合会様
配布資料
飲料用紙容器リサイクル協議会様 段ボールリサイクル協議会様
配布資料
日本チェーンストア協会様
配布資料
全国生活学校連絡協議会様 株式会社光生舎様 能勢酒造株式会社様
学校法人千葉学園千葉商科大学様 国立大学法人三重大学様
配布資料
町田発・ゼロ・ウエイストの会様
配布資料
容器包装の3Rを進める全国ネットワーク・レジ袋有料化推進チーム様
配布資料
株式会社ローソン様
配布資料
株式会社モスフードサービス様
ライオン株式会社様
配布資料
キリンビール株式会社様
配布資料
イオン株式会社様
ユニー株式会社様 大崎ゲートシティ様  

■平成20年度あなたに使って欲しいマイバッグ環境大臣賞受賞作品の展示

会場ギャラリーにて、「平成20年度あなたに使って欲しいマイバッグ環境大臣賞」受賞作品(一般選考・インターネット選考/作品部門・デザイン画部門)を展示し自由に閲覧いていただきました。

■リサイクル施設見学会

事前申込みの50名(当日47名参加)がバス移動でリサイクル施設(2箇所)へ行き、リサイクル施設見学会を行いました。当日は、10:00に品川駅港南口を集合~出発、大田区城南島にある2施設に移動。
施設スペースの関係で25名ずつのグループ分けを行い、(株)アルフォ(食品廃棄物飼料化施設)、(株)フューチャーエコロジー(廃情報機器類リサイクル施設)を交互に見学しました。
両施設共、担当者から施設概要の説明の後施設見学。見学後は再びバスに乗車し、全国大会会場のゲートシティホールへ移動し全国大会に参加。

このページのトップへ


コラム

bar