I.産業廃棄物の排出・処理状況について

[産業廃棄物排出・処理状況調査(平成9年度実績)による]

1.調 査 方 法
(1) 調査対象

(1) 調査対象  47都道府県
(2) 対象業種  「日本標準産業分類(平成5年10月改訂)/総務庁」をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類11業種
(3) 対象廃棄物  廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産業廃棄物18種類

(2) データの集計、解析

 都道府県から厚生省に報告されたデータをもとに、調査年度や未調査業種等について産業活動指標を用いて補正した。
2.調査結果の概要
(1) 産業廃棄物の排出状況

(1) 全国総排出量
 平成9年度における全国の産業廃棄物の総排出量は約4億1,500万トンとなっており、平成2年度以降ほぼ横這い傾向である(図-1参照)。

産業廃棄物排出量の推移

*1 ダイオキシン対策基本方針(ダイオキシン対策関係閣僚会議決定)に基づき、政府が平成22年度を目標年度として設定した「廃棄物の減量化の目標量」(平成11年9月28日政府決定)における平成8年度の排出量を示す。
*2 平成9年度の排出量は、*1と同様の算出条件を用いて算出したもの。

(2) 業種別排出量
 産業廃棄物の排出量を業種別にみると、排出割合の高いものから農業が約9,400万トン(全体の22.7%)、電気・ガス・熱供給・水道業(下水道業を含む)が約8,637万トン(全体の20.8%)、建設業が約7,714万トン(18.6%)、パルプ・紙・紙加工品製造業が約2,708万トン(6.5%)、鉄鋼業が約2,406万トン(5.8%)、鉱業が約2,352万トン(5.7%)となっており、この6業種で約8割を占めている(図-2、別紙表-1参照)。

産業廃棄物の業種別排出量

(3) 種類別排出量
 産業廃棄物の排出量を種類別にみると、汚泥の排出量が最も多く、約1億9,617万トン(全体の47.3%)であり、次いで、動物のふん尿が約9,371万トンがれき類が約5,699万トンとなっており、この3品目で全排出量の約8割を占めている(図-3、別紙表-2参照)。

産業廃棄物の種類別排出量

(4) 地域別排出量
 産業廃棄物の排出量を地域別にみると、関東地方の排出量が最も多く、約1億1,727万トン(全体の28.3%)であり、次いで、中部地方の約6,121万トン近畿地方の約6,091万トン九州地方の約5,204万トンの順になっている(図-4参照)。

産業廃棄物の地域別排出量

表-1 産業廃棄物の業種別排出量

業         種

平成8年度

平成9年度

排出量(千t)

割合(%)

排出量(千t)

割合(%)

農         業

72,517

17.9

93,995

22.7

林         業

0

0.0

0

0.0

漁         業

58

0.0

43

0.0

鉱         業

27,999

6.9

23,515

5.7

建    設    業

77,138

19.1

77,142

18.6

製    造    業

136,563

33.8

126,028

30.4

 

食  料  品  製  造  業

11,696

2.9

10,626

2.6

飲 料・た ば こ・飼 料

5,331

1.3

3,972

1.0

繊   維   工   業

2,550

0.6

2,440

0.6

衣 服・そ の 他 の 繊 維 製 品

198

0.0

165

0.0

木  材  ・  木  製  品

4,071

1.0

3,346

0.8

家  具  ・  装  備  品

464

0.1

381

0.1

パ ル プ ・ 紙 ・ 紙 加 工 品

28,296

7.0

27,080

6.5

出 版 ・ 印 刷 ・ 同 関 連

1,083

0.3

1,028

0.2

化   学   工   業

17,840

4.4

16,487

4.0

石 油 製 品 ・ 石 炭 製 品

808

0.2

755

0.2

プ ラ ス チ ッ ク 製 品

1,421

0.4

1,269

0.3

ゴ   ム   製   品

314

0.1

306

0.1

な め し 革・同 製 品・毛 皮

157

0.0

104

0.0

窯 業 ・ 土 石 製 品

15,791

3.9

15,373

3.7

鉄     鋼     業

28,033

6.9

24,056

5.8

非   鉄   金   属

3,794

0.9

4,488

1.1

金   属   製   品

3,470

0.9

3,204

0.8

一  般  機  械  器  具

1,721

0.4

1,610

0.4

電  気  機  械  器  具

4,092

1.0

4,082

1.0

輸 送 用 機 械 器 具

4,163

1.0

4,413

1.1

精  密  機  械  器  具

228

0.1

216

0.1

そ     の     他

1,043

0.3

626

0.2

電気・ガス・熱供給・水道業

79,970

19.8

86,371

20.8

運  輸  ・  通  信  業

1,102

0.3

705

0.2

卸  売  ・  小  売  業

5,689

1.4

5,227

1.3

サ  ー  ビ  ス  業

3,546

0.9

1,793

0.4

公         務

21

0.0

34

0.0

合         計

404,602

100.0

414,854

100.0

 * 各業種の産業廃棄物排出量は、四捨五入してあるため合算した値は合計値と異なる。



表-2 産業廃棄物の種類別排出量

種   類

平成8年度

平成9年度

排出量(千t)

割合(%)

排出量(千t)

割合(%)

燃    え     殻

3,250

0.8

2,407

0.6

汚          泥

193,159

47.7

196,172

47.3

廃          油

3,080

0.8

3,245

0.8

廃          酸

3,999

1.0

3,113

0.8

廃  ア  ル  カ  リ

2,475

0.6

2,010

0.5

廃 プ ラ ス チ ッ ク 類

6,571

1.6

7,567

1.8

紙     く     ず

2,074

0.5

2,063

0.5

木     く     ず

7,428

1.8

6,754

1.6

繊   維   く   ず

80

0.0

68

0.0

動  植  物  性  残  渣

3,447

0.9

3,132

0.8

ゴ   ム   く   ず

110

0.0

69

0.0

金   属   く   ず

6,916

1.7

6,353

1.5

ガ ラ スくず 及び 陶 磁 器くず

6,418

1.6

5,704

1.4

鉱     さ     い

23,863

5.9

17,893

4.3

が   れ   き   類

61,392

15.2

56,993

13.7

動  物  の  ふ  ん  尿

72,211

17.8

93,706

22.6

動  物  の  死  体

110

0.0

109

0.0

ば   い   じ   ん

8,018

2.0

7,496

1.8

合 計

404,602

100.0

414,854

100.0

 * 各種類の産業廃棄物排出量は、四捨五入してあるため合算した値は合計値と異なる。

2) 産業廃棄物の処理状況

(1) 処理フロー
 総排出量約4億1,500万トンのうち、中間処理されたものは約3億100万トン(全体の73%)、直接再生利用されたものは約8,000万トン(19%)、直接最終処分されたものは約3,400万トン(8%)となっている。
 また、中間処理された産業廃棄物約3億100万トンは、約1億2,200万トンまで減量化され、再生利用(約8,900万トン)または最終処分(約3,400万トン)されている。
 結局、排出された産業廃棄物全体の41%にあたる約1億6,900万トンが再生利用され、16%にあたる約6,700万トンが最終処分されている(図-5参照)。

全国産業廃棄物の処理のフロー

各項目量は、四捨五入してあるため収支が合わない場合がある。
  [  ]内は、「廃棄物の減量化の目標量」(平成11年9月28日政府決定)における平成8年度の数値を示す。

(2) 総排出量、再生利用量、減量化量及び最終処分量の推移
 図-6に、産業廃棄物の再生利用量、減量化量及び最終処分量の推移を示す。

産業廃棄物の再生利用量、減量化量、最終処分量

*1  「廃棄物の減量化の目標量」(平成11年9月28日政府決定)における平成8年度の数値を示す。
*2  平成9年度の数値は、*1と同様の算出方法を用いて算出したもの。

(3) 産業廃棄物の種類別の処理状況
 産業廃棄物の種類別にみると、再生利用率が高いものは、動物のふん尿(96%)、金属くず(72%)、がれき類(66%)、鉱さい(64%)等であり、逆に再生利用率が低いものは、汚泥(5%)、廃アルカリ(10%)、ゴムくず(12%)、繊維くず(15%)等である。 最終処分の比率が高い廃棄物は、ゴムくず(71%)、ガラスくず及び陶磁器くず(70%)、動物の死体(53%)、燃え殻(50%)等である。 図-7に、産業廃棄物の種類別に再生利用率、中間処理による減量化率及び最終処分率を示す。

産業廃棄物の種類別再生利用率、中間処理による減量化率及び最終処分率