(参考1)
 
中 部 国 際 空 港 に つ い て
 


1. 概 要
 
 中部国際空港は、21世紀の中部圏の航空重要に対応するため、第7次空港整備五箇年計画で成田、関空に続く国際ハブ空港として、位置づけられたもの。
 また、愛知県では、空港島及び対岸部の地域開発(工業用地、商業・業務用地等)、連絡道路、埋立土砂採取地の用地造成事業を同時に進めることとしている。
 
  (1) 設置位置  愛知県常滑市地先水面
 (名古屋市の南約30km、常滑市の沖合2〜3kmの海上)
(2) 規 模
 
      滑走路 離着陸回数
第I期計画  3,500m×1  約13万回/年
 
  (3) 開港目標  2005年(平成17年)
(4) 事業者及び埋立面積
 
事 業 事業者 第I期計画
 空 港 島        約 580 ha
   空  港 中部国際空港(株)   約 470 ha
 地域開発 愛知県     約 110 ha
 対岸部地域開発 愛知県    約 130 ha
合 計        約 710 ha
 
  (5) 工 期
   中部国際空港建設事業:5年3月間
 中部国際空港島地域開発用地:4年9月間
 中部国際空港対岸部地域開発用地:4年9月間
 
2. 経緯
 
平成8年12月  第7次空港整備五箇年計画閣議決定
平成10年4月  「中部国際空港の設置及び管理に関する法律」及び同施行令の施行
平成11年6月1日 空港建設事業及び対岸部造成事業について評価書の公告・縦覧(7月1日まで)
8月24日  公有水面埋立法に基づく埋立免許を愛知県知事に出願(空港島の空港、地域開発、対岸部の3件)
       〃  航空法に基づく空港設置を運輸大臣に申請
10月1日  常滑市長が埋立に同意
 
平成12年2月2日  愛知県漁連が埋立免許手続きを同意
3月15日  愛知県野間漁協が埋立免許手続きを同意
4月14日  三重県漁連が埋立免許手続きを条件付きで同意
〃 17日  建設、運輸省に埋立免許の認可申請
〃 21日  運輸大臣が航空法に基づき空港設置を許可
6月12日  三重県漁連との漁業補償交渉決着
〃 23日  建設、運輸省に環境庁長官意見提出
      〃 〃  建設、運輸省が愛知県へ埋立免許認可
8月1日  埋立工事着工(空港島)
 
3. 位置図


(図をクリックすると拡大図を表示します)