平成20年3月11日
地球環境

「カーボン・オフセットに用いられるVER(Verified Emission Reduction)の認証基準に関する検討会(第1回)」の開催について(お知らせ)

 
2008年2月、「カーボン・オフセットのあり方に関する検討会」にて『我が国におけるカーボン・オフセットのあり方について(指針)』をとりまとめました。
 
同指針では、カーボン・オフセットに用いられるクレジットとして、京都メカニズムクレジット、環境省の自主参加型排出量取引制度(JVETS)の排出枠に加え、[1]削減・吸収の確実性、[2]削減・吸収の永続性、[3]ダブルカウントがないこと等の一定の基準を満たしているVER(Verified Emission Reduction)をあげています。
 
本検討会においては、このVERの認証基準、VERの信頼性を確保するための仕組み等について検討を進めていきます。

1.日時

3月17日(月)18:30〜20:30

2.場所

〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
中央合同庁舎5号館 22階 第1会議室
代表:03-3581-3351(内線6781)
http://www.env.go.jp/annai/map.html

3.議題

(1)
検討会の設立趣旨について
(2)
海外のVERの検証基準の具体例の紹介・日本のVER(自主ET、グリーン電力証書の仕組み)の紹介
(3)
その他

4.検討会委員(五十音順・敬称略)

  • 新美育文(明治大学法科大学院・教授)
  • 明日香寿川(東北大学東北アジア研究センター・教授)
  • 飯田哲也(環境エネルギー政策研究所・所長)
  • 小原昌(東京都・環境局環境政策部副参事)
  • 小林紀之(日本大学大学院法務研究科・教授)
  • 冨田秀実(ソニー株式会社・CSR部 統括部長)
  • 仲尾強(ビューローベリタスジャパン(株)・システム認証事業本部地球環境グループ部長)
  • 日比保史(コンサベーション・インターナショナル ジャパン・代表)
  • 水野勇史((財)地球環境戦略研究機関・気候政策プロジェクト・シニアエキスパート/CDMプログラム・リーダー)
  • 向井征二((株)日本環境取引機構・代表)
  • 山本重成((財)日本品質保証機構・地球環境事業部次長)

5.連絡先

傍聴を希望される方は、3月13日(木)17:00まで(厳守)に氏名、会社名、役職名、連絡先(TEL・FAX・電子メールアドレス)を、下記の問い合わせ先に電子メール又はFAXで御登録ください。メールの件名には必ず「VERの認証基準に関する検討会(第1回) 傍聴希望」と記載してください。 なお、希望者多数の場合には当方にて調整させていただくこともございますので、予め御了承ください。傍聴をお断りする場合には、前日までにメールにて御連絡いたしますので、御注意ください。御登録がない場合には、傍聴をお断りする場合があります。 また、マスコミ関係の方でカメラ撮影をご希望の方は別途担当者まで御連絡ください。冒頭のみカメラ撮り可とします。

○申込先:
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
担当:平塚・遠藤・小沼
TEL:03-6711-1243
FAX:03-6711-1289
電子メールアドレス:offset@murc.jp
連絡先
環境省地球環境局地球温暖化対策課市場メカニズム室
直通:03-5521-8354
代表:03-3581-3351
室長 : 高橋 康夫(6737)
補佐 : 二宮 康司(6757)
補佐 : 近藤 亮太(6769)
担当 : 吉田 宏克(6781)