平成20年1月15日
大気環境

平成19年度「みどり香るまちづくり」企画コンテストの選考結果と表彰式について(お知らせ)

 環境省では、まちづくりに「かおり」の要素を取り込むことで、良好なかおり環境を創出しようとする地域の取組を支援することを目指し、「かおりの樹木・草花」を用いた「みどり香るまちづくり」企画コンテストを実施し、受賞企画を選考しました。優秀な企画に対して「みどり香るまちづくり」の表彰式を大臣出席のもと行う予定です。

1.「みどり香るまちづくり」企画コンテスト選考結果

 平成19年度感覚環境の街作り検討会第2回かおり環境部会(座長:岩崎好陽)において、厳正な審査を行い選考した。

環境大臣賞:
稚内市恵北地区「香りとさえずりの杜」コミュニティガーデンづくり
副賞:
企画で用いた樹木・草花約850本
企画者:
稚内市歴史・まち研究会/稚内市恵北・増幌地区まちづくり委員会
評価点:
55年間放置され地域の負の遺産となってしまっていた旧海軍通信所(敷地面積約64,000m)に、宗谷地区の気候風土にふさわしい「香りの樹木」及び「実のなる樹木」を植栽し、野鳥を集め、市民の憩いの場を再生する。地域住民を中心に自主管理による地域コミュニティガーデンづくりを行うものであり、植栽・管理についても一般の方々から公募し、メモリアルツリーとしての登録を行うなど楽しみながら管理してもらう。
におい・かおり環境協会賞:
四季を織りなす新たなかおり手法で都市緑地を再生
副賞:
企画で用いた樹木・草花約600本
企画者:
東京農業大学造園科学科
評価点:
日陰地であり意匠性の乏しい都市緑地に香り樹木を植栽することで、都会で暮らす人々に季節を身近な植物の芳香で感じる機会、香りによる癒しとくつろぎを提供するものであり、老朽化し、利用率の低い都市緑地の「かおり」を基軸にした再生を目指している。また、1月から12月まで年間を通して香りが楽しめる「かおりつる植物の混植パネル」など新たな緑化手法が提案されている。実際の再生工事や維持管理はデザインに携わった学生により行われる。
日本アロマ環境協会賞:
北野活性化プロジェクト・かおりでつなぐ観光名所〜風見鶏 meets HERB〜
副賞:
企画で用いた樹木・草花約1100本
企画者:
清里ハイランドパーク株式会社神戸事業所
評価点:
かおりの樹木の植栽により異人館と布引ハーブ園とを香りでつなぎ、「北野」のもつ異文化のイメージに「かおり」のイメージを加え、より個性的で魅力的なまちづくりを行う。また、新神戸から布引の滝を通るハイキングコースの一部にサクラの森を作ることにより、多くの利用者が香りを楽しめる。
入賞:
香りただよう四季おりおりの競輪場
副賞:
企画で用いた樹木約60本
企画者:
京都府
評価点:
競輪場前の広場等に四季おりおりの花の樹木を植栽し、府民が来場し、香木を楽しんでもらえるような、みどり香る明るい公共空間として再生する企画である。

2.「みどり香るまちづくり」企画コンテスト表彰式(概要)

1)開催日時
平成20年1月21日(月)16:00〜(予定)
2)場所
八重洲富士屋ホテル(東京都中央区八重洲2−9−1)桜の間(2階)
3)問い合わせ先
 報道関係者の方で取材を希望される場合には、別紙「取材申込書」にてお申し込み下さい(締切り:平成20年1月17日(木) 17時必着)。
 当日の受付方法等について御連絡させていただきます。
 また、必ず腕章又は身分証明書を装着していただきますようお願いいたします。取材時については担当者の指示に従ってください。

添付資料

連絡先
環境省水・大気環境局大気環境課大気生活環境室
直通:03−5521−8299
室長:志々目 友博(6540)
担当:青竹、保坂(6542)