平成19年12月25日
地球環境

温暖化防止に向けた一人ひとりの取組の実践を促す小冊子「地球の未来を私たちの手で守ろう〜22人が贈るエコリュクスなライフスタイル〜」の作成配布について(お知らせ)

 環境省では、温暖化防止に向けた一人ひとりの取組の実践を促すため、小冊子「地球の未来を私たちの手で守ろう〜22人が贈るエコリュクスなライフスタイル〜」を作成しましたので、お知らせします。

1.はじめに

 環境省では、これまで、地球温暖化防止に向けた一人ひとりの取組の実践を促すため、省エネ性能に優れた商品が快適な生活を送ることにも役立つことや、その選び方、使い方に関する情報を盛り込んだ冊子を作成してきました。
 この度、省エネ製品への買換えだけでなく、うちエコ、ウォームビズから自然エネルギーの活用、カーボンオフセットまで、地球温暖化防止のため、一人ひとりが取り組むことの出来る幅広いアクションの実践を、著名人の方々から呼びかける小冊子を作成し、これまで同様、地球温暖化防止活動推進センターや各種環境イベントなどを通じて配布を予定しております。

2.「地球の未来を私たちの手で守ろう
〜22人が贈るエコリュクスなライフスタイル案〜」の概要等

(1) 概要
 22人のエコリュクスな著名人から、自身の温暖化防止のアクションを含め地球温暖化の防止に向けたメッセージを紹介するとともに、8つのアクション(うちエコ、クールビズ、省エネ照明、エコハウス、自然エネルギー、省エネ製品の買い換え、エコドライブ、行動の呼びかけ)について、コラムを設け記載しております。
 また、巻頭と巻末では、ナショナルジオグラフィックの写真を通じて、地球温暖化の現状を紹介しております。
(2) 配布
 全国の地球温暖化防止活動推進センターなどを通じて配布する他、「環のくらし」ホームページ(http://www.wanokurashi.ne.jp)にも、その概要を掲載する予定。
<参考:エコリュクスとは>
 環境省では、昨年度から、「エコリュクス」と題して、“質が高く、快適で、地球に優しい”ライフスタイルの提案を行っております。なお、エコリュクスという言葉は、このほか、婦人雑誌マリクレールや日本経済新聞社などでも使用されています。
連絡先
環境省地球環境局地球温暖化対策課国民生活対策室
室長:染野憲治(内線6725)
担当:林、中尾(内線6792)