報道発表資料

この記事を印刷
2007年08月28日
  • 地球環境

第15回アジア太平洋環境会議(エコアジア2007)の開催について(第2報)

 環境省は、アジア太平洋地域の環境大臣等が、自由に意見交換を行い、環境政策対話の推進を図ることを目的に、平成19年9月8日(土)に「第15回アジア太平洋環境会議(エコアジア2007)」を福岡県福岡市で開催します。アジア太平洋地域の環境大臣等や国連環境計画(UNEP)等の国際機関の代表者が出席する予定です。
 本年は、「グローバルな環境課題に対するアジアの対応」をメインテーマとし、「廃棄物管理に対する国および地方による国際協力」、および「気候変動」について議論を行う予定です。
 また、エコアジアの関連行事として、福岡市主催による「環境シンポジウム~起こそう!エコ・ウェイブ 福岡からアジアへ~」が9月7日(金)に福岡県福岡市で開催されます。

1.アジア太平洋環境会議(エコアジア2007)の概要

(1)日程

平成19年9月8日(土)

(2)場所

JALリゾート シーホークホテル福岡
〒810-8650 福岡市中央区地行浜2-2-3
TEL.092-844-8111 FAX.092-844-7887

(3)主催者等

主催 : 環境省
共催 : 福岡市

(4)出席者

アジア太平洋地域の環境担当大臣を含む各国代表者10か国、
国連環境計画等国際機関の代表者11機関
(8月27日までに出席の回答が到達した数、別紙1参照)

(5)プログラム

別紙2参照

2.関連行事

 エコアジア2007の関連行事として、福岡市の主催により「環境シンポジウム~起こそう!エコ・ウェイブ 福岡からアジアへ」が下記のとおり開催されます。

○環境シンポジウム
日時:
平成19年9月7日(金)13:30~16:30
場所:
福岡国際会議場
〒812-0032博多区石城町2-1
TEL:092-262-4111 FAX:092-262-4701
テーマ:
起こそう!エコウェイブ 福岡からアジアへ
内容:
基調講演・パネルディスカッション
(※参加を希望される場合は、8月31日(金)までにエコアジア2007開催記念環境シンポジウム事務局(別紙3参照)にご連絡ください。)
後援:環境省、福岡県、福岡県教育委員会、福岡市教育委員会

3.エコアジア2007の取材要領

(1)事前登録について
 取材を希望される報道関係者(新聞記者、カメラマン(スチール、ムービー)、TVレポーター、照明・音声等技術者及びその助手並びに各社の連絡員)は、9月6日(木)までに、添付の取材登録用紙に必要事項を記入の上、下記提出先へファックスで送付してください。事前登録をされていない場合、取材はできませんので御注意願います。
(※福岡市役所に別途事前登録した場合は、環境省に登録する必要はありません。)
~取材登録用紙の提出先~
エコアジア2007担当 岡山、山崎 宛
〒100-8975 千代田区霞が関1-2-2
環境省地球環境局総務課
電話:03-5521-8243 ファックス:03-3504-1634
(2)報道関係者の受付について
 会議当日は、受付カウンターを以下のとおり設置します。事前登録された報道関係者の方には、当該窓口で名札をお渡ししますので、自社腕章とともに必ず常時着用して取材を行ってください。名札等の着用がなければ、警備の都合上、取材会場等への入場をお断りする場合もありますので、御注意願います。
9月8日(土)
受付場所:JALリゾート シーホークホテル福岡
受付時間:8:00~
(3)取材場所について
 エコアジア2007は会場内のプレス席で傍聴いただけます。
 スチール及びムービーカメラでの撮影については指定された場所から、原則として開会式(8日9:00~9:45)についてのみ撮影いただくことができますが、それ以外のセッションについて撮影を希望される場合はその旨を登録用紙にご記入下さい。開会式以外のセッションについて撮影を希望される場合、事前に撮影場所、方法について打合せをさせていただく必要があります。

添付資料

連絡先
環境省地球環境局総務課
課長:梶原 成元 (6710)
 室長:早水 輝好 (6760)
 補佐:吉川 和身 (6725)
 担当:岡山 俊直 (6726)
 (代表)03-3581-3351
 (直通)03-5521-8243

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。