報道発表資料

この記事を印刷
2007年07月06日
  • 再生循環

「平成19年能登半島地震」において発生した災害廃棄物の処理に係る環境省の対応について

 「平成19年能登半島地震」により発生した災害廃棄物の量は約43万tと推計されており、現在、被災自治体において、その処理が進められています。
 環境省は、被災自治体の早期復旧・復興を支援するため、被災自治体(3市4町3一部事務組合)が行う災害廃棄物の処理に要する費用に対し、「災害等廃棄物処理事業費補助金」により約39億円の支援を行うこととし、本日、該当する自治体に内示を行いました。
 なお、災害廃棄物の処理を迅速に行い、円滑な復興を図るため、本日本事業に対する予備費の使用が閣議決定されました。

 「平成19年能登半島地震」により被害を受けた自治体が実施した、倒壊家屋等から排出されたがれきや家財道具等の災害廃棄物の処理について、環境省として「災害等廃棄物処理事業費補助金」により、被災自治体を支援していくこととし、本日、3市4町3一部事務組合に内示を行いました。
 なお、迅速に支援を行うため、本日本事業に対する予備費の使用が閣議決定されました。

災害廃棄物発生推計量

災害廃棄物発生推計量 430,963 t (石川県調べ)
( 内 訳 )
  • 輪島市 275,201 t
    (うち輪島地区 131,463)
    (うち門前地区 143,738)
  • 志賀町 63,554
  • 七尾市 57,725
  • その他市町 34,483

補助金内示額

補助金名  災害等廃棄物処理事業費補助金
補助対象事業費  7,816,939千円
補助率  1/2
国庫補助内示額 39億846万8千円

なお、39億円のうち36億6637万9千円は予備費使用。

( 内 訳 )
  • 輪島市 1,673,732千円
  • 穴水町 152,536
  • 七尾市 315,775
  • 能登町 11,159
  • かほく市 4,502
  • 羽咋郡市広域圏事務組合 85,627
  • 志賀町 251,820
  • 輪島市穴水町環境衛生施設組合 1,385,708
  • 中能登町 11,713
  • 七尾鹿島広域圏事務組合 15,896
※本補助金の補助裏分に対して、8割を限度として、特別地方交付税が充当。

添付資料

連絡先
環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課
代表:03-3581-3351
 直通:03-5501-3154
 課長:関 荘一郎(内線 6841)
 課長補佐:野口 竹志(内線 6844)
 担当:原渕 明(内線 6849)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。