平成18年8月4日
地球環境 総合政策

「私が考える自然資本 百年の国づくりの提案」の結果について

環境省では、本年の元旦に「私が考える自然資本 百年の国づくりの提案」を募集していましたが、100件以上の論文・画の応募がありました。
 小学生から大人まで、「私が考える百年の国づくり」について、多くの方に真摯に考えていただき、感謝致します。
 本日、大臣表彰等の選考結果がとりまとまりましたので、発表いたします。

1.表彰者・作品(敬称略)

(1)論文の部(一般の部)

○大臣賞
  • 「自然資本・高知百年の国づくり」 自然資本・高知ワーキンググループ(注)
    高知県を舞台として、中核地方都市、中山間地、都市近郊の田園地域の各モデルを想定し、「自然資本」を骨格として活用する「持続可能なまちづくり」の構想を展開。多様な主体が参画して執筆。
  • 「木炭貯蔵による超長期の炭素固定」 住友林業(株) 曽田良
    長期保存が可能、吸着性に優れるなどの木炭の特性に着目し、木炭を活用した炭素固定の促進などを提言。
○佳作
  • 「日本にとっての"水の世紀"」 石山敏明
  • 「にっぽん・都市シミュレーターの整備」 オーガニックテーブル(株) 善養寺幸子
※(高校生、小中学生の部は該当なし)

(2)画の部(小学生の部)

○大臣賞
  • 福田瞭 兵庫県三木市立中吉川小学校(応募当時)
※(高校生、一般の部は該当なし)

 大臣賞だけでなく、佳作となったもの、残念ながら表彰の対象とはならなかったものを含めて、国民の皆様からいただいた様々なアイデアについて、来年度予算に反映できるものは反映し、今後策定される超長期ビジョンなどの長期施策の検討に活かすなどする予定です。

2.表彰式

 平成18年8月4日 11:15から環境省大臣室で行います。
 表彰式では環境大臣より賞状を授与する予定となっています。つきまして、本表彰式の取材を希望される報道関係者の方は、担当(大倉)まで事前登録をお願い致します。〆切は8月3日16:00、カメラ撮影可能。

(注)自然資本・高知ワーキンググループのみなさん(順不同・敬称略)
高知工科大学 総合研究所/連携研究センター教授 山田 晃男 (代表者)
高知県文化環境部 循環型社会推進課長 西尾 健一
             循環型社会推進課 吉田 元
特定非営利活動法人NPO高知市民会議理事 土居 貴之
東京農工大学大学院客員教授 杉原 弘恭
日本政策投資銀行地域政策研究センター調査員 生駒 依子
株式会社三菱総合研究所エネルギー研究本部主任研究員 吉田 浩二
東京大学工学部非常勤講師 関根 秀真
三菱電機株式会社高知支店副支店長 山本 圭二
社団法人日本工学アカデミー会員 鈴木 浩
GE Infrastructure Energyプロダクト マネージャー 中村 健
株式会社朝日工業社四国営業所長 加藤 久良
株式会社サンモアテック企画管理室部長 岡本 傳男
芝浦工業大学先端工学研究機構新エネルギーセンター
  設立準備室内エネルギーシステム研究所代表取締役
山地 敏男
ダイワエンジニアリング株式会社 益田営業所所長 鳥井 一男
連絡先
環境省地球環境局総務課
環境省総合環境政策局環境計画課(自然資本 百年の国づくり検討事務局)
担当:大倉紀彰(6277)