報道発表資料

この記事を印刷
2005年02月18日
  • 保健対策

「環境省花粉情報サイト」への「スギ花粉飛散開始マップ」の追加について

環境省では、環境省が提供している花粉関連情報に関係省庁の情報などを追加した「環境省花粉情報サイト」の運用を開始しました。(以上既報)
 今般、「環境省花粉情報サイト」に「スギ花粉飛散開始マップ」を追加したので、お知らせします。

(概要)
○環境省においては、これまで「花粉症保健指導マニュアル」、「花粉飛散予測」、「環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)」をホームページ上で公開し、国民の皆様への情報提供に努めてまいりました。
○去る1月25日の閣議後閣僚懇談会における小池環境大臣や関係大臣の発言を受け、今般、環境省が提供しているこれらの花粉関連情報を統合し、関係省庁の情報などを追加した、「環境省花粉情報サイト」の運用を開始しました。(以上既報)

○1月28日にサイトの運用を開始して以降、地域情報について、順次更新をしてきましたが、今般、NPO花粉情報協会の協力を得て、スギ花粉飛散開始日(※1)が確認された都道府県を表示した「スギ花粉飛散開始マップ」を追加しました。
○今後、「スギ花粉飛散開始マップ」の情報は定期的に更新する予定です。

※1 花粉飛散開始日
ダーラム法(又はロータリー法)(※2)で1cmあたりの花粉数が2日連続して1個以上になった初日。スギの花の開花日ではありません。
※2 ダーラム法(又はロータリー法)
2枚の金属製の円盤の間にワセリンを塗ったスライドガラスをおき、24時間の間にガラス上に落下した花粉を染色して光学顕微鏡で計測する方法。ダーラム法は地面に水平に、ロータリー法は地面に対して45度の角度でスライドグラスを設置する。


(環境省花粉情報サイトのアドレス)
 https://www.env.go.jp/chemi/anzen/kafun/html/index.html

連絡先
環境省総合環境政策局環境保健部環境安全課
課長   上家 和子(内6350)
 専門官 佐々木 健(内6352)
 係長   入江 芙美(内6352)