平成14年2月28日
自然環境

平成13年度タンチョウ生息状況一斉調査の結果について

環境省では、平成13年度タンチョウ生息状況一斉調査を北海道に委託し、平成13年12月5日(第1回調査)及び平成14年1月25日(第2回調査)に生息状況調査を実施した。
 その結果、第2回調査で過去最多の808個体のタンチョウを確認した

  1. 調査の目的及び経緯

     本調査は、北海道におけるタンチョウの個体数の推移及び状況を把握することにより、今後のタンチョウに関する適正な保護管理に資することを目的としている。昭和27年からタンチョウの冬期給餌所において毎年実施しており、今年で50年目を迎える。
  2. 調査年月日

    第1回調査 平成13年12月5日(火)
    第2回調査 平成14年1月25日(金)
  3. 調査地域及び調査個所

    調査地域  釧路・根室・十勝支庁管内におけるタンチョウの生息地(計17市町村)
    調査箇所  計110個所
  4. 調査主体及び調査協力機関等

    調査主体
     環境省の委託事業として北海道が実施
    調査協力機関等
       関係市町村、関係市町村教育委員会、釧路市動物園、タンチョウ監視人、鳥獣保護員及び自然保護監視員
  5. 調査結果の推移

     「タンチョウ生息状況一斉調査個体数の推移」表及びグラフのとおり
  6. 調査結果のまとめ

    第2回調査では808個体(成鳥725個体、幼鳥82個体、不明1個体)が観察され、第1回調査及び第2回調査ともに、これまでで最多の個体数を記録した。
    平成13年度の繁殖状況については、幼鳥の割合から判断して例年並みに行われたものと考えられる。(助言:タンチョウ保護増殖事業検討委員 正富宏之)
標記調査結果については、北海道庁環境生活部自然環境課・十勝支庁・根室支庁・釧路支庁の各記者クラブにおいて同時に公表される。

添付資料

連絡先
環境省自然環境局野生生物課
課  長:黒田大三郎(6460)
 専門官:田村  省二(6464)
 担  当:柳川  智巳(6469)