報道発表資料

この記事を印刷
2012年10月19日

公開セミナー「グリーン経済と資源効率‐UNEP国際資源パネルによる最新研究成果と資源効率政策動向」の開催について(お知らせ)

 環境省では、平成24 年11 月6日(火)に、資源の持続可能な利用の重要性と目指すべき方向についての国際的な研究成果を報告する公開セミナー「グリーン経済と資源効率‐UNEP 国際資源パネルによる最新研究成果と資源効率政策動向」を公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)、国連環境計画(UNEP)と共同で開催します。この度、このセミナーへの一般からの参加者を募集いたします。

1.開催の目的

 昨今のグリーン経済の考え方の浸透に加え、EUおよび欧州諸国の資源効率政策の急速な発展やアジア新興国における社会経済の急激な変化を考慮すると、我が国にとって資源効率への対応をアジア地域の発展の視点から考えることは重要なテーマであるといえる。
 国連環境計画(UNEP)を事務局とする国際資源パネルでは、資源の効率的な利用・管理や資源生産性の向上、全ライフサイクルにおける環境影響の低減を同時に達成すべく、持続可能な資源管理に関して科学的知見を結集した最新の議論を行ってきている。
 本公開セミナーでは、同パネルのメンバーに加え、資源効率にかかわる国内外の専門家とともに、日本を含めたアジア全体における資源効率向上のための政策開発や資源効率の向上や脱物質化を考慮に入れた経済発展や事業機会の開発など、今後の日本およびアジアにおける資源効率的社会の在り方を議論することを目的としている。

2.開催の概要

名称:
公開セミナー「グリーン経済と資源効率‐UNEP国際資源パネルによる 最新研究成果と資源効率政策動向」
主催:
環境省・公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)・国連環境計画(UNEP)
日時:
平成24年11月6日(火)13:30~16:30
場所:
品川:東京コンファレンスセンター(東京都港区港南 1-9-36 アレア品川)
http://www.tokyo-cc.co.jp/features_s.html
参加費:
無料
定員:
200名(先着順)
使用言語:
日英(同時通訳あり)

3.プログラム(予定)

13:30~
開会挨拶

高山智司 環境大臣政務官

13:40~
基調講演
「UNEP国際資源パネルによる資源効率の機会に関する評価概要」
Prof. Ernst von Weizsäcker UNEP国際資源パネル共同議長
「資源効率がもたらす機会-途上国の視点」
Dr.George C.Varughese ディベロップメント・オルタナティブス所長
14:50~
パネルディスカッション
ファシリテーター:
浜中裕徳 公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)理事長
パネリスト:
「第三次循環基本計画における指標の発展」
永島徹也 環境省 廃棄物・リサイクル対策部 循環型社会推進室長
「「資源効率的な欧州」政策を通じた社会変革」
Dr.Werner Bosmans 欧州委員会環境総局
「資源効率のための優先政策分野:ドイツの視点」
Prof.Dr.Stefan Bringezu ヴッパタール研究所 物質フローと資源管理ディレクター UNEP国際資源パネルメンバー
「物質フロー指標の発展における知見と経験の好循環」
森口祐一 東京大学大学院工学系研究科教授 UNEP国際資源パネルメンバー
「資源効率を超えて:先進国と途上国の連携に向けて」
小嶋公史 IGES経済と環境グループディレクター

他、Prof.Ernst von Weizsacker 、Dr.George C.Varughese、 Mr.Arab Hoballah(国連環境計画(UNEP) 技術・産業・経済局(DTIE) 持続可能な消費と生産部 チーフ)など

16:25~
閉会挨拶
浜中裕徳
公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)理事長(予定)
講演内容・発表者等は都合により変更される場合があります。

4.参加申込

 参加を希望される方は、2012年11月1日(木)までに、オンライン又はFAXにてお申し込みをお願いします。御登録いただきましたメールアドレス宛に、参加申込書兼受講票のメールを送信いたしますので、印刷して当日必ずお持ちくださるようお願いいたします。なお、定員を上回る申込みがあった場合は、先着順とさせていただきます。(定員に達した時点で申し込みを締め切らせていただきます。)
 なお、ご記入いただいた個人情報は、(公財)地球環境戦略研究機関及び共催者のみが取扱い、第三者には一切提供いたしません。(ご希望の方には今後(公財)地球環境戦略研究機関が開催するイベントなどのご案内をさせていただきます)

申込方法:
<オンライン>
http://www.iges.or.jp/jp/wmr/activity20121106.html
<ファックス>
別添申し込み様式の用紙にご記入の上、下記宛先まで送付ください。
事務局:公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)持続可能な消費と生産グループ 担当:佐藤/駒田(電話:046-855-3840,Fax:046-855-3809)

5.取材について

 参加を希望される方は、2012年11月1日(木)までに、上記の申込み先までお申し込みをお願いいたします。会場の都合上、お申し込みのない場合は、取材をお断りさせていただく場合がございますので御注意ください。
尚、締め切り後のお問い合わせは、IGES広報(担当:土井, doi@iges.or.jp)までお願いいたします。

添付資料

連絡先
環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部企画課循環型社会推進室
直通   :03-5521-8336
代表   :03-5521-8336
室長   :永島 徹也 (内線 6898)
室長補佐:外山 洋一 (内線 6814)
担当   :市川 琢己 (内線 6819)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。