平成23年10月25日
自然環境

アジア国立公園会議準備会合の開催について(お知らせ)

 2013年に開催することが予定されているアジア国立公園会議に向けて、アジア地域におけるパートナーシップ(国際協力、国内の地域住民との協力、NGOや企業との協力)の現況と課題について議論を行い、文化的・自然的条件において共通点が多いアジア地域における保護地域に関するパートナーシップのあり方を検討することを目的とした標記会合を、平成23年11月3日(木)〜7日(月)に、環境省、世界保護地域委員会日本委員会(WCPA-J)及び国際協力機構(JICA)等の共催により開催いたします。

1.開催趣旨

 保護地域の面積増加・管理向上のための情報共有・国際協力、国立公園などの保護地域を核とした国際交流等の推進を目的として2013年に開催することが予定されているアジア国立公園会議に向けて、アジア地域におけるパートナーシップ(国際協力、国内の地域住民との協力、NGOや企業との協力)の現況と課題について議論を行い、文化的・自然的条件において共通点が多いアジア地域における保護地域に関するパートナーシップのあり方を検討することを目的とする。

2.開催概要

・期間:
11月3日(木・祝日)〜7日(月)
・場所:
11月3日ホテルフロラシオン青山(東京都港区)
11月4日〜7日JICA研究所国際会議場(東京都新宿区)
・主催:
環境省、世界保護地域委員会日本委員会(WCPA-J)、国際協力機構(JICA)、国際自然保護連合(IUCN)保護地域プログラム、IUCN世界保護地域委員会(IUCN/WCPA)

3.プログラム概要(演題は仮)

 プログラムについては別紙1を参照下さい。

11月3日(木)

開会式(9:30〜11:30)
挨拶等(9:30-10:00)
基調講演(10:00-12:00)
「世界の保護地域に関する動向」
Trevor Sandwith(IUCN保護地域部長)
「アジア地域の保護地域の状況とWCPAアジアの活動」
Kim Seong il(ソウル大学教授,WCPA-ASIA委員長)
「災害復興に果たす保護地域の役割」
桂川裕樹(環境省国立公園課長)
全体会合「アジア保護地域パートナーシップ構築に向けての討論」(13:00〜17:00)
「アジアにおける保護地域のパートナーシップ―「生物多様性条約COP10決議を受けたアジア型保護地域に関する国際専門家会合」の成果とその後の展開―」
熊谷嘉隆(国際教養大学教授、WCPA-J委員長)
「IUCNアジア地域戦略における保護地域の取組と今後のパートナーシップのあり方」
Peter Shadie(前IUCNアジア事務所保護地域プログラム長)
討議

11月4日(金)

分科会(9:00〜17:00)
□分科会1
国、機関(カンボジア、中国、モルディブ、ネパール、経団連自然保護協議会)からの報告
討論
□分科会2
国、機関(フィリピン、シンガポール、スリランカ、タイ、WCPA-J)からの報告
討論(14:40〜17:00)

11月5日(土)

全体会合(9:00〜15:00)
分科会の概要報告
「アジア地域の保護地域における開発援助の現状」
池田修一(JICA地球環境部 次長)
「アジアにおける保護地域管理運営に関わる法体系の分析」
豊田哲也(国際教養大学 准教授)
「生物多様性条約COP11に向けたインドの取組」
Vinod B Mathur(インド国立野生生物研究所学部長、WCPAアジア副委員長)
「海域の保護地域の拡大に向けた世界とアジアの動き」
日々野浩平(自然環境研究センター)
分科会(15:20〜17:00)
討論

11月6日(日)

エクスカーション(9:00〜17:00)
環境省生物多様性センター、山梨県富士ビジターセンター、富士山5合目

11月7日(月)

全体会合(9:00〜11:30)
閉会(11:30〜12:00)

4.参加者

 約50名(アジア各国の保護地域担当行政官(約25名)、国際機関の専門家(約9名)、国内の専門家(約15名))
 なお、一般の方の傍聴等はできません。

5.その他

 本準備会合は英語で行われます。通訳はありません。

6.取材について

 アジア国立公園会議準備会合については、取材が可能です。但し、撮影は開会式及びレセプションのみとなります。また、本準備会合では英語から日本語への通訳は行いません。なお、会議終了後の議長等への取材は可能です。
 取材については、登録が必要になりますので、取材を御希望の方は、10月31日(月)17:00(必着)までに、別紙によりFAXにてお申し込みください。

添付資料

連絡先
環境省自然環境局国立公園課
直通 03-5521-8279
代表 03-3581-3351
課長 桂川 祐樹(内線6440)
課長補佐 高橋 啓介(内線6444)
課長補佐 並木 光行(内線6438)
担当 井戸端 清行(内線6448)