平成23年5月24日
保健対策

「水銀条約について考える会」の開催について(お知らせ)

 現在、国際的な水銀汚染の防止のための条約(水銀条約)の制定に向けた政府間交渉が進められていますが、環境省では、条約の採択・署名のために平成25年頃開催される外交会議の日本開催が決定されたこと等を踏まえ、平成23年6月26日(日)、水俣市において、国際交渉の動向や我が国の対応、さらに熊本県や水俣市による取組を紹介しながら、市民の皆さんと意見交換を行い、条約についての理解を深めていただくための「水銀条約について考える会」を開催します。

1.趣旨

 国際的な水銀汚染の防止に関しては、平成21年2月に開催された国連環境計画(UNEP)第25回管理理事会において、[1]法的拘束力のある文書(条約)を制定すること、[2]そのための政府間交渉委員会(INC)を設置して平成22年に交渉を開始し、平成25年までのとりまとめを目指すことが合意されています。昨年6月には、第1回政府間交渉委員会(INC1)がスウェーデンのストックホルムで開催されて交渉が開始され、本年1月には第2回政府間交渉委員会(INC2)が千葉市で開催されました。
 本条約交渉に関しては、平成22年5月に鳩山総理大臣(当時)が、水俣市で開催された水俣病犠牲者慰霊式において、[1]水俣病と同様の健康被害や環境破壊が世界のいずれの国でも繰り返されることのないよう、国際的な水銀汚染防止のための条約づくりに積極的に貢献していくとの決意と、[2]条約の採択・署名のために平成25年頃開催される外交会議を我が国に招致することにより、「水俣条約」と名付け、水銀汚染の防止への取組を世界に誓いたい旨を表明しました。外交会議の日本開催については、INC2における各国の幅広い支持のもと、UNEPにおいて正式に決定されました。
 このため、環境省では、今般、水俣市において、条約制定に向けた国際交渉の動向や、我が国の対応、さらに熊本県や水俣市による関連の取組を紹介しながら、市民の皆さんと意見交換を行い、条約についての理解を深めていただくための「水銀条約について考える会」を開催します。

2.日時

平成23年6月26日(日)14時より(2時間程度)

3.場所

水俣市総合もやい直しセンター もやい館3階ホール
熊本県水俣市牧ノ内3−1 TEL:0966-62-3120
http://www14.ocn.ne.jp/~moyai-m/moyaikan.html

4.内容

(1)
開会
(2−1)
水銀条約制定に向けた国際交渉の動向(環境省)
(2−2)
水銀条約骨子案の概要と我が国の対応(環境省)
(3)
水銀条約に関する熊本県の取組みについて(熊本県)
(4)
水俣病の教訓の世界への発信と新たなまちづくり(水俣市)
(5)
質疑応答・意見交換
(6)
閉会

5.傍聴について

 会議は公開で行います。傍聴を御希望の方については、事前に登録をしていただく必要はありません。
 当日は節電及びCO2排出削減のため、会場のエアコン設定を28℃としますので、クールビズ(軽装)でお越しください。

6.取材について

 取材は自由ですが、特段、取材者席を設けておりません。座席に限りがありますので、予め御了承ください。また、他の参加者の迷惑にならないようお願いいたします。

お問い合わせ先

環境省総合環境政策局環境保健部環境安全課(担当:甲斐、森枝)
TEL:03-3581-3351(内線6356(甲斐)、6336(森枝))、03-5521-8260(夜間直通)
FAX:03-3580-3596 E-mail:ehs@env.go.jp

環境省総合環境政策局環境保健部企画課(担当:谷貝)
TEL:03-3581-3351(内線6316)、03-5521-8252(夜間直通)
FAX:03-3581-3370 E-mail:hoken-kikaku@env.go.jp

連絡先
環境省総合環境政策局環境保健部環境安全課
代表:03-3581-3351 直通:03-5521-8260
課長:早水 輝好(内線6350)
課長補佐:福島 健彦(内線6353)
担当:森枝 聖子(内線6336)
担当:甲斐 文祥(内線6356)