平成23年4月26日
水・土壌

平成23年度CDMを利用したコベネフィット支援事業の募集及び説明会の開催について(お知らせ)

 環境省では、民間企業等を対象に、平成23年4月26日(火)から5月31日(火)までの間、平成23年度CDMを利用したコベネフィット支援事業(補助事業・旧コベネフィットCDMモデル事業)を募集いたします。また、5月11日(水)に本公募についての説明会を開催いたします。

1.目的

 京都議定書の削減目標を達成するための柔軟措置である「クリーン開発メカニズム(CDM)」については、途上国が持続可能な開発を実現することが目標の一部に掲げられており、特に、途上国における温暖化対策と同時に大気汚染や水質汚濁、廃棄物問題の環境汚染対策等にも資する、いわゆるコベネフィット(共通便益)を達成するCDM事業の実施が強く期待されています。
 本補助事業は、アジア各国の環境汚染対策ニーズに対応したCDMを利用したコベネフィット支援事業を実施し、温暖化対策と環境汚染対策のコベネフィットを実現することにより、途上国におけるコベネフィットCDM事業の推進を図るものです。

2.事業の概要

 発生するクレジットの50%以上を国に無償移転することを条件に、コベネフィットを実現するCDMプロジェクトの初期投資の1/2を補助します。

(1)補助対象事業者

民間企業等

(2)補助対象事業

温室効果ガス削減と同時に水質汚濁、大気汚染、廃棄物の環境問題の解決に資するコベネフィットCDM事業

(3)補助割合

初期投資費用の1/2(ただし、交付額は約6.6億円を上限とします。)

3.応募方法等

 CDMを利用したコベネフィット支援事業に応募する事業者は、公募要領に添付された様式に必要事項を記入の上御応募ください。提出された書類をもとに書面審査等を実施し、補助対象事業を選定します。
 応募方法等の詳細については、添付の平成23年度CDMを利用したコベネフィット支援事業公募要領等を御参照ください。

4.募集期間

平成23年4月26日(火)〜5月31日(火)18時(必着)

5.添付資料

平成23年度CDMを利用したコベネフィット支援事業公募要領
二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(水・大気環境分野[民間団体])交付要綱
CDMを利用したコベネフィット支援事業実施要領
コベネフィット定量評価マニュアル(第1.0版 平成21年6月)

6.説明会の開催

 平成23年度CDMを利用したコベネフィット支援事業の公募について、説明会を次のとおり開催します。

日時:
平成23年5月11日(水)(受付13:45〜)14:00〜16:00
場所:
中央合同庁舎5号館(環境省)19階 第2会議室
内容:
平成23年度の募集内容、既採択事業の概要、環境省のコベネフィット・アプローチに関する取組、CDM/JI事業調査(委託事業)について、定量評価マニュアルの活用方法等

 参加を希望される方は5月9日(月)12:00までに、下記[1]〜[4]の必要事項を記入の上、連絡先メールアドレス宛にお申し込みください。
 環境省よりメール受信の翌日までに、登録確認のメールを返信いたしますので、受信メールをプリントアウトして当日御持参ください。会場の警備上、登録の無い方の入場はできませんので御注意ください。
 [1](タイトル)平成23年度CDMを利用したコベネフィット支援事業説明会参加希望、[2]会社名、所属部署等、[3]氏名(参加者全員)、[4]電話番号

 なお、本説明会への参加は応募に当たっての必須条件ではありません。

7.連絡先

環境省 水・大気環境局 水・大気環境国際協力推進室
CDMを利用したコベネフィット支援事業 担当 村田、木村
代表:03-3581-3351(内線:6674,6546)
メールアドレス:mizu-taiki-kokusai@env.go.jp

添付資料

連絡先
環境省水・大気環境局水・大気環境国際協力推進室
代表 03-3581-3351
直通 03-5521-8299
室長 瀧口 博明(内線 6532)
係長 村田 直之(内線 6674)
担当 木村 仁美(内線 6546)

関連情報