平成22年12月6日
再生循環

平成22年度有害廃棄物の不法輸出入防止に関するアジアネットワークワークショップの結果概要について(お知らせ)

  11月30日(火)〜12月2日(木)に、平成22年度有害廃棄物の不法輸出入防止に関するアジアネットワークワークショップをカンボジア・シェムリアップで開催しました。ワークショップにはアジア11カ国のバーゼル条約担当官に加えて関係する国際機関や専門家等が出席し、不法輸出入が起きた場合の貨物の返送、有害廃棄物の環境上適正な管理基準について各国の取組や優良事例について議論を行うとともに、今後のアジアネットワークの方向性について意見交換を行いました。

1 日程

平成22年11月30日(火)〜12月2日(木)

2 場所

カンボジア・シェムリアップ

3 主催

環境省、カンボジア王国環境省、バーゼル条約地域事務所(インドネシア)

4 参加者

アジア11カ国(インドネシア、カンボジア、シンガポール、タイ、中国、フィリピン、ブルネイ、ベトナム、マレーシア、ラオス、日本)のバーゼル条約担当官
バーゼル条約地域事務所(インドネシア、中国)
バーゼル条約事務局、EU(IMPEL)、国連環境計画、アメリカ、有識者等

5 主な議題

(1)
開会及びバーゼル条約に基づく活動状況報告
吉田適正処理・不法投棄対策室長、バーゼル条約地域事務所長(インドネシア)、カンボジア王国環境省長官からの開会挨拶に引き続き、参加各国のバーゼル条約施行や有害廃棄物の管理に関する国内規制、統計情報等に関する報告が行われ、アジア地域におけるバーゼル条約の施行等について議論が行われました。
(2)
有害廃棄物の返送に関する各国取組
不法な有害廃棄物の輸出入に起因する有害廃棄物の貨物の返送に関して各国の取組や課題について報告が行われ、その手続きや手配について各国共通の課題を有していることが明らかとなりました。また、EU、国連環境計画、アメリカからは返送に関する取組の紹介や適正に返送を行うための指針が提示され、アジア各国で共有されました。
(3)
バーゼル条約95年改正に関する情報の共有、アジア各国における有害廃棄物の環境上適正な管理
バーゼル条約95年改正に関する情報については、インドネシア・スイス政府が立ち上げたイニシアティブで取りまとめられた結果の報告が行われ、このイニシアティブでも議論された有害廃棄物の環境上適正な管理についても参加国間で意見交換が行われました。
アジア各国において有害廃棄物の環境上適正な管理を行うためには、各国で環境上適正な管理を実行している施設に関する情報の共有化が奨励されました。
(4)
アジアネットワークの今後の取組
バーゼル条約地域事務所(インドネシア、中国)から今後の活動計画に関して提案があるとともに、今後のアジアネットワークの運営方法や取組について議論が行われ、各国協力の下、今後も引き続きアジアネットワークの活動を行うことがアジア各国で共有されました。
(5)
施設見学
シェムリアップ郊外の埋立処分施設において施設見学を行いました。
連絡先
環境省廃棄物・リサイクル対策部産業廃棄物課適正処理・不法投棄対策室
直通:03-5501-3157
代表:03-3581-3351
室長:吉田 一博(内線:6881)
担当:本多 俊一(内線:6885)
担当:彦坂 早紀(内線:6886)