平成22年9月9日
総合政策

「+ESDプロジェクト」ロゴマークの募集について(お知らせ)

 環境省では、「国連持続可能な開発のための教育の10年(ESDの10年)」の後半5年において、国内での取組を更に発展させるため、関係省庁やESDを推進する多くの民間団体など様々な主体と連携して「+ESD(プラス・イーエスディー)プロジェクト」を開始することとしています。
 このたび、「+ESDプロジェクト」を開始するにあたり、取組の一体感や登録活動がESD活動であることの理解を広げるため、活動の登録者が共通に利用できるロゴマークを本日から以下のとおり募集します。
 なお、地域においてNGOや企業等様々な関係者のパートナーシップにより実践されるESDは、「新しい公共」の推進に資するものと考えられます。

1.募集内容

「+ESDプロジェクト」のロゴマーク
 本プロジェクトを盛り上げていくためのシンボルとしてのロゴマークを募集します。ロゴマークには、「+ESDプロジェクト」の文字を必ず入れるとともに、ESD活動を連想させ、かつ、本プロジェクトへの参加を促すような、わかりやすいデザインをお寄せ下さい。
 ESD及び「+ESDプロジェクト」の概要については、添付資料及び「+ESDプロジェクト」ウェブサイト(http://www.p-esd.go.jp/)をご覧ください。

2.応募方法

作品(15cm×15cm程度)を描画したA4用紙と、必要事項を記入した別添の応募用紙を同封し、「8.応募・問い合わせ先」まで郵送にて御応募ください。
作品の背景の色は白色とし、作品の裏側には氏名(ふりがな)、住所、電話番号を記入してください。また、上下がわかるよう、上向きの矢印を記入してください。作品における文字の使用は自由です。
パソコンで制作した作品は、印刷した作品を郵送して下さい。パソコンで制作した作品で最優秀作品に採用された場合は、後日電子データを郵送してもらいます。電子データは、Microsoft社WindowsXP SP2上で表示可能なものとします。ファイル形式は、BMP(ビットマップピクチャー)形式又はJPEG形式のいずれかに加え、PDF形式に変換したファイルをCD-Rに保存して送付してください。

3.応募資格

どなたでも応募いただけます。

4.応募締切

平成22年10月15日(金)※必着

5.選考方法及び発表

環境省及び有識者による審査委員会において審査を行い、入賞作品を決定します。
平成22年11月中に入賞者には直接通知するとともに、入賞作品及び入賞者氏名は、
「+ESDプロジェクト」ウェブサイト(http://www.p-esd.go.jp/)等で発表します。

6.表彰

最優秀作品
1点:賞状及び副賞
優秀作品
2点:賞状及び副賞

7.注意事項

応募作品数の制限はありません。ただし、1枚の応募用紙につき、作品1点として下さい。
厚みのある立体性のある作品(複数の用紙を貼り付けて作成したものなど)は、審査対象外とします。
応募に係る費用は、応募者の負担となります。
作品は、折ったり、丸めたりしないでください。
入賞作品の一切の著作権・使用権は環境省に帰属します。
採用作品は、ホームページや印刷物(ポスター、パンフレット、レターヘッド、名刺など)等、様々なサイズで広範に使用します。小さければ1cm四方の大きさでも使用しますので、縮小されることを考慮した上で、デザインしてください。
採用作品のデザイン及び色彩は、一部を修正、変更する場合があります。色彩については、黒を含めて5色以内とし、反転したり、モノクロで使用したりすることを考慮してください。
入賞者発表にあたり、氏名の公表に支障のある方は、応募用紙の氏名欄の匿名希望の有に○印をつけてください。ペンネーム(別名)による公表を希望される方は、ペンネーム(別名)を記入してください。
応募作品は、国内外で未発表の自作作品とし、他の著作権や商標、その他第三者の権利を侵害しないものに限ります。他の作品の模倣・類似と認められる作品など、これらの条件に違反していたことが判明した場合、入賞決定後であっても、賞は無効となります。
応募作品の返却はいたしません。
応募用紙に記載された個人情報は、本公募に関連する用途以外には使用しません。

8.応募・問い合わせ先

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B2F NPO法人ESD-J 内
+ESDプロジェクト事務局 ロゴマークデザイン公募係
TEL:03-3797-7227 FAX:03-6277-7554 電子メール:logo@p-esd.go.jp

添付資料

連絡先
環境省総合環境政策局環境経済課環境教育推進室
直通:03-5521-8231
代表:03-3581-3351
室長:岡本 光之(6240)
室長補佐:香具 輝男(6267)
室長補佐:増井 久輝(6262)
担当:九反田・井上(6272・6273)