令和3年12月14日
再生循環

自治体職員向け違法な不用品回収業者対策セミナーの開催について

 環境省は、廃家電を違法に回収し不適正な処理を行う業者の実態や指導・取締りに関する理解を深めていただくため、自治体職員を対象としたセミナーを開催します。

1.目的

 一般家庭や事業所で使用済みとなった家電製品(廃家電)については、廃棄物の処理及び清掃に関する法律(昭和45年法律第137号。以下「廃棄物処理法」という。)に基づく取扱いを基本とした上で、特定家庭用機器再商品化法(平成10年法律第97号)や使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律(平成24年法律第57号)等に基づくリサイクルルートを整備することで、適正な処理や資源の有効利用を推進しているところです。

 一方で、廃家電を違法に回収する業者は後を絶たず、そうした業者が回収した廃家電が不法投棄される事例や、不適正にスクラップ処理され、雑品スクラップとして海外に輸出される事例や、雑品スクラップの保管場所で火災が起きた事例等が確認されており、取締りを強化していく必要があります。

そこで、自治体職員の方を対象に、廃家電の適切な処理方法や、違法業者による不適正処理の実態、指導・取締りに関する理解を深めていただくことを目的として、本セミナーを開催することとしました。

 なお、本セミナーは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、昨年度に引き続き、オンライン方式により開催いたします。

2.概要

(1)開催日時・開催方法

第1回:令和4年1月24日(月)13:00~17:00

第2回:令和4年2月22日(火)13:00~17:00

※ 第1回、第2回とも同じプログラムです。御都合のよい日程でお申し込みください。

※ オンライン(ZOOMウェビナー(You Tube Liveでの視聴も可能))で開催いたします。申込み後に送られるメールに記載のURLから御参加いただけます。

(2)対象

自治体職員の方々(都道府県、市区町村職員の方々)

(3)プログラム(予定)

時間 内容
12:4513:00 オンライン参加開始
13:0013:05 開催挨拶(環境省)
13:0513:25

① 違法な廃棄物回収業者の背景と取締りの必要性について

  講師:環境省

13:2515:00

② 廃家電等の不適正処理事案対応の全体像

  講師:BUN環境課題研修事務所 主宰 長岡 文明氏

15:0015:10 休憩
15:1015:45

③ 具体的な指導・取締りの内容について

  講師:公益財団法人産業廃棄物処理振興財団 

     不法投棄対応支援事業 専門家委員 岩城 吉英氏
15:4517:00

④ 演習

  講師:BUN環境課題研修事務所 主宰 長岡 文明氏

3.定員

各回次150名程度を予定

(先着順とさせていただきます。申込締切日は、各セミナー開催の1週間前までとなります。定員超過等により御参加いただけない場合には事務局から別途御連絡いたします。)

4.参加申込方法

 参加を御希望の方は、以下ホームページ内、「参加申込フォーム」に必要事項を御記入の上、各回次セミナー開催の1週間前までに送信してください。

https://bit.ly/3Dt0BB9

 なお、1つの機器(パソコン、タブレット等)を用いて複数名の方がセミナーを視聴される場合、代表者1名のみお申し込みいただければ結構です。

 複数の機器を用いて視聴される場合には、同一自治体であっても、機器1台ごとに1件のお申込みをお願いいたします

 また、セミナー参加申込みの受付につきましては、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社が実施します(参加申込みフォームに記載された同社の個人情報の取扱いについて御確認の上、お申し込みください。)。

(事務局)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 

政策研究事業本部 環境・エネルギーユニット 持続可能社会部

担当:俵藤(ひょうどう)、加山、小林

E-mail:kaishu@murc.jp

TEL:03-6733-4955

※ 「参加申込みフォーム」にアクセスできない場合には事務局まで御連絡ください。

※ 可能な限りEmailでのお問合せをお願いいたします。

※ お電話でのお問合せの際、担当者が応答できなかった場合、伝言メッセージを残していただけますと幸いです。折り返し、お電話させていただきます。

連絡先

環境省環境再生・資源循環局総務課リサイクル推進室

  • 代表03-3581-3351
  • 直通03-6205-4946
  • 室長平尾 禎秀(内線 6831)
  • 室長補佐福井 陽一(内線 6824)
  • 室長補佐深井 隆宏(内線 7890)