令和2年7月3日
総合政策

お待たせしました! ~環境×高校生プロジェクト企画!第2弾!~ "環境大臣杯 全国高等学校 Re-Style DANCE CUP!2020"  "満を持して"いよいよ開幕です!

 環境省では、環境教育等促進法等に基づき、ユース層等の若年層に対して環境保全の理解と関心等を促進するため、様々な分野で活躍する 高校生たちを"環境の視点"から応援する"環境×高校生プロジェクトを発足させました。(詳細下記5参照)
 このたび、プロジェクト企画の第二弾として、"資源の大切さ"、"3R"をテーマとして、全国の高校生たちがパフォーマンスを競い合う、新しいダンス大会、「環境大臣杯 全国高等学校Re-Style DANCE CUP!2020」を開催します。
 本日よりエントリー受付をスタートし、一次予選を通過した最大20チームが「全国大会」にて最終パフォーマンスを競い合い、グランプリ(環境大臣賞)を決定します。
 入念にコロナ感染対策を取った上で、コロナ禍に負けない元気なパフォーマンスをお待ちしています!


1."環境大臣杯 全国高等学校Re-Style DANCE CUP!2020"エントリー受付スタート!

 環境省では、「環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律」(平成24年10月施行)や「持続可能な開発のための教育:SDGs達成に向けて」(「ESD for 2030」)に基づき、ユース層等の若年層に対して、環境保全の理解と関心を深め、環境保全活動を行う意欲の増進や取組みへの参加促進のため、様々な分野で活躍する高校生たちを"環境の視点"から応援する"環境×高校生プロジェクト(以下「本高校生プロジェクト」という。)を発足させました。(詳細下記5参照)

 高校生たちの関心の高い分野とコラボレーションすることで、未来を担う高校生たちの更なる飛躍・活躍を応援するとともに、環境に関する意識や共感を深めてもらうことを目的とした本高校生プロジェクト企画の第2弾として、"資源の大切さ"、"3R"をテーマとして、全国の高校生たちがパフォーマンスを競い合う、新しいダンス大会「環境大臣杯 全国高等学校Re-Style DANCE CUP!2020」(以下、「本大会」という。)を昨年度に引き続き、下記概要のとおり開催しますので、お知らせします。

 本日(7月3日(金))より、全国の高校生たちのダンスパフォーマンス動画(エントリー動画)の受付をスタートします。

 全国の頂点に輝くのは、どの学校のチームか!?

 皆さんの息の合ったキレッキレのダンスパフォーマンスをお待ちしています。

【環境大臣杯 全国高等学校Re-Style DANCE CUP!2020大会】 

   https://kankyo-kokosei.jp/dance2020/

2020年大会キービジュアルは、「環境大臣杯 全国高等学校Re-Style DANCE CUP 2019」優勝チーム

 三重高等学校(三重県松阪市)ダンス部『SERIOUS FLAVOR』の皆さんです。

 (詳しくは下記サイト若しくは下記の特別番組をご覧ください。

 また、ダンス部キャプテン(当時)の池上真由さんのインタビュー動画なども後日配信予定です

   <環境大臣杯 全国高等学校Re-Style DANCE CUP 2019大会>

    http://www.re-style.env.go.jp/dance2019/

   <ダンス専門チャンネル"ダンスチャンネル"独占放送「環境省主催「Re-Style DANCE CUP!2019」

    全国大会

     https://www.dance-ch.jp/kids/re-styledancecup2019.html

<全国高等学校Re-Style DANCE CUP!とは>

 本大会は、「第四次循環型社会形成推進基本計画」(平成30年6月閣議決定)に基づき、"限りある資源を未来につなぐ。今、僕らにできること。"をキーメッセージに、サブカルチャーなどと連携した新たなコンテンツ発信等により、資源の大切さや3R(リデュース:省資源、ごみの発生抑制、リユース:シェアリングや長期の再使用、リサイクル:分別、資源の再生利用)への態度変容や行動喚起を促進するRe-Style事業(詳細下記5参照)と連動して実施するものです。

 高校生たちにも関心の高い高校ダンスとコラボレーションすることで、より多くの高校生たちとの関係性(リレーションシップ)を構築するとともに、参加する高校生たちが、本大会の条件である「テーマ」や「課題曲」のメッセージ(※1)をどう表現するか考えることで、同テーマへの理解や共感を促し、ライフスタイルの転換など行動へ結びつけていくことを目指していきます。

 全国的に部活動として盛んな活動が行われる中(※2)、特に生徒たちの自主性や協調性を重視する点が、

ESD(Education Sustainable Development:持続可能な開発のための教育) の視点などと共通することから、新たな環境教育の場として可能性を広げていくことも視野に「全日本高等学校ダンス連盟」等の関係機関等と連携しながら実施していきます。

(※1)課題曲は、環境省 Re-Style ソング「巡り循った環の中に」とします。

   但し、自由にダンスアレンジが可能です。また、下記3のとおり、環境省にて、様々なバリエーションの

   ダンスリミックス曲を全31曲をご用意しております。

(※2)2012年より全国の中学校においてリズムダンス授業が全面実施されるなど、ダンスへの関わりや関心が

   急速に高まり、全国でダンス部を有する高校の数は、ここ10年で約2倍(およそ900校から1,800校)に

   拡大するなど大変勢いのある分野。



2.開催概要及びエントリー方法

 本大会は、下記の「開催概要」をご覧いただき、専用サイトより、ダンスパフォーマンス動画(エントリー動画)をご送付いただくことでエントリーが可能です。(2020年10月30日まで)

 エントリー動画は全て、審査員(詳細下記)により、審査基準(詳細下記)に沿って審査を行い、最大で20チームを選考して、「全国大会」での最終パフォーマンスにおいて、グランプリ(優勝=環境大臣賞)等を決定します。

 見事にグランプリ(優勝=環境大臣賞)に輝いたチームには、「環境大臣賞」が授与されるほか、「2021年大会のキービジュアル」にも起用されます!

 なお、本大会への参加に当たっては、各学校の部活動等において、新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、「令和2年度における小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校における教育活動の再開について(通知)」(令和2年3月24日文部科学省元文科初第1780号)や、同通知別添「Ⅰ.新型コロナウィルス感染症に対応した学校再開ガイドライン」をはじめ、各都道府県や市町村等において定められたガイドライン等に従って、感染防止対策を徹底した活動をお願いいたします。

              <開催概要>


○主 催 : 環境省

○協 力 : 一般社団法人 全日本高等学校ダンス連盟

○受付期間: 7月3日(金)~10月30日(金)24:00まで

○参加費 :無 料

○要 件 :全国の高校1年生~3年生(2人~12人で構成され たSmallチーム※)

      (※「新人賞」は高校1年生のみで構成されたチームが対象となります。)

○テーマ :"限りある資源を未来につなぐ。今、僕らにできること。"をキーメッセージとした

      "Re-Style"と"3R"や"限りある資源の大切さ"

〇条 件 :① 環境省 Re-Style ソング"巡り循った環の中に"を課題曲とする(※1)

      ②「資源の大切さ」「3R」をテーマとしたダンスパフォーマンス(※2)

      ③ パフォーマンスのタイトル10文字以)(※3)

       (※1.課題曲は、以下のいずれかによるものとします。

          ・環境省が提供するダンスリミックス曲を使用または編曲して活用する

          ・課題曲を自ら編曲した3分以内のダンスリミックス曲を活用する)

       (※2.ダンスのジャンルは問いません。)

       (※3.テーマをどう表現したか10文字以内のタイトルで表してください。

           漢字、片仮名、平仮名、アルファベット、数字の使用を可とします。)

○一次審査:11月頃を予定

〇全国大会:12月頃を予定(都内開催予定※)

 (※新型コロナウィルス等、社会情勢の変化等に応じて、開催方法等を変更することも想定しています。)

○各 賞 : ・グランプリ(優勝=環境大臣賞)

      ・新人賞(1年生のみのチームの中でのグランプリ)

      ・準優勝

      ・第3位

      ・メッセージ賞(テーマ表現に優れたチーム)

      ・その他部門賞(テーマ賞、テクニック賞、ストーリー賞、オリジナル賞等)




<エントリー方法>

 「専用ページ」(https://kankyo-kokosei.jp/dance2020/)のエントリー フォームから、参加条件を満たしたダンスパフォーマンス動画(エントリー動画)をご送付ください。

(エントリー作品の受領等に関するお問合せには対応できません。予めご了承下さい。)

 また、特別な事情により、郵送等によるエントリーを希望する場合は、下記の「大会事務局」までお問合せください。)

 

 【審査基準】

  審査にあたり考慮する項目は次のとおりです。

   A.メッセージ性     ・・・課題曲のメッセージ(歌詞やテーマ)の表現

   B.テクニック      ・・・ダンス基本技術

   C.音感技術       ・・・選曲に対するリズム感・解釈・グルーブ

   D.シンクロ&チームワーク・・・合わせの制精度、協調性など

   E.演出&構成      ・・・時間軸と空間軸での構成能力、演出力など



 【審査員紹介】

  本大会の審査員は、ダンス関係者等から5名程度を想定しています。

  現在、未定(現在調整中)の審査員については、決定次第、追って発表する予定です。



【お問い合わせ】

  環境大臣杯 全国高等学校Re-Style DANCE CUP!2020 事務局

             (リトルスタジオインク株式会社内)

   電話番号:03-5784-2658

   E-Mail :kankyo-dance@little-studios.co.jp





3.課題曲【Re-Style応援ソング"巡り循った環の中に"】ダンスリミックス全31曲!

 本大会の課題曲は、資源の大切さや3Rについて知っていただくきっかけとして、環境省が制作したRe-Style応援ソング"巡り循った環の中に"(詳細下記7参照)です。

 参加する高校生の皆さんが、課題曲を聴き、歌詞に込められたメッセージについて理解し、その表現方法を考えるためにテーマについて自主的に話し合うことで、"資源の大切さ"や"環境"について、関心や共感を抱いていただけることを期待しています。

 課題曲の「ダンスリミックス曲」は、下記より、ダウンロードが可能です。

 今大会(2020大会)のためにご用意した新作8曲のほか、バリエーション豊かな様々なダンスリミックス曲、全31曲をご用意しておりますので、是非ご視聴ください。

<視聴&ダウンロードページ>(イメージ)





4.ダンス専門チャンネル「ダンスチャンネル」では、今年も全国大会を独占放送!

 日本初のダンス専門テレビ局「ダンスチャンネル」では、「環境大臣杯 全国高等学校Re-Style DANCE CUP!2020」に参加する高校生たちを応援するために、全国大会の模様を特別番組として独占放送します。(予定)

◇ダンスチャンネル(https://www.dance-ch.jp/)    <2019年大会「特別番組」>





5.(参考)"環境×高校生プロジェクト"

 環境省では、ユース層等の若年層に向けた情報発信と、環境保全についての理解と関心を深め、環境保全活動を行う意欲の増進や取組への参加促進を目的として、様々な分野で活躍する一方で、環境問題等に関して特別に意識する機会が少なかった高校生たちを"環境の視点"から応援する"環境×高校生プロジェクト"(以下「本高校生プロジェクト」という。)を発足させました。

 本高校生プロジェクトは、高校生たちの関心の高い分野とのコラボレーション企画を実施することで、未来を担う高校生たちの更なる飛躍・活躍を応援するとともに、これまで接する機会が少なかった環境に関する意識や共感を深めてもらうことを目的としたものです。

 コラボレーション企画は、現在、環境省が推進している4つの環境プロジェクト、地球温暖化防止を呼び掛ける「COOL CHOICE」、循環型社会の新しいライフスタイルを提唱する「Re-Style」、豊かな森里川海の恵みを支える社会を目指す「つなげよう、支えよう森里川海プロジェクト」、国立公園の魅力を発信する「国立公園満喫プロジェクト」とそれぞれ連動した参加型企画を、今後、状況を鑑みながら展開していく予定です。(詳細はサイトを参照)

 本高校生プロジェクトを通じて、これまで環境省と接点のなかった高校生たちとの新しい関係性(リレーションシップ)を構築することで、より多くの高校生たちへ、幅広い環境課題等について"知る機会"、"考える機会"を創出し、理解と共感を高め、ライフスタイルの転換など、行動変容へと結びつけていくことを目指していきます。

 (「環境×高校生プロジェクト」サイト)

  https://kankyo-kokosei.jp/

 (「つなげよう、支えよう!森里川海プロジェクト」サイト)

  https://www.env.go.jp/nature/morisatokawaumi/index.html

 (「国立公園満喫プロジェクト」サイト)

  http://www.env.go.jp/nature/mankitsu-project/

 本高校生プロジェクト企画として、"地球温暖化"や"地球温暖化の防止につながる行動や考え方"をテーマにした漫画作品を、全国の高校生たちから募集する「全国高等学校COOL CHOICE漫画グランプリ」(以下「本グランプリ」という。)を現在開催しています。

エントリー受付期間は、6月4日(木)~12月25日(金)まで

 本グランプリは、地球温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」=「COOL CHOICE」と連動し、高校生たちにも関心の高い代表的なサブカルチャーである「漫画」とコラボレーションした環境省初の漫画コンテスト企画です。

(「全国高等学校COOLCHOICE漫画グランプリ2020」サイト)

  https://kankyo-kokosei.jp/manga2020/

 (「COOL CHOICE」サイト)

  https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/




6.(参考)Re-Style

 環境省では、循環型社会のライフスタイルを「Re-Style」として提唱して、その活動や取組の浸透を呼びかけています。

 また、3Rや限りある資源の大切さを多くの皆様に知ってもらうため、様々なコンテンツを発信する環境省Webサイトの名称としても活用し、全国で一体感をもった取組として推進しています。

 「限りある資源を未来につなぐ。今、僕らにできること。」を、キーメッセージに「3R」の取組を多くの方々に知ってもらい、自分たちの暮らしに取入れてもらうよう、環境の面だけではなく、歌やダンス、アニメや動画などのサブカルチャーなどと連携したコンテンツを発信し、楽しみながら3Rについて知り、循環型社会のライフスタイル「Re-Style」をはじめていただけるような情報をお届けしている取組みです。




7.(参考)循環型社会推進「応援ソング」【巡り循った環の中に(めぐりめぐったわの中に)】

 環境省では、3Rや限りある資源の大切さを多くの皆様に知ってもらう"きっかけ"として、歌詞を通じて皆さまへメッセージを届ける新たなコンテンツRe-Style応援ソング"巡り循った環の中に"のほか、全4曲を制作し、環境省行事をはじめ、地方公共団体や民間企業等において、様々な場面で活用いただいております。

[2021年9月21日現在、https://kankyo-kokosei.jp/での環境省によるコンテンツ公開は終了しております。]

連絡先

環境省大臣官房総合政策課環境教育推進室

  • 代表03-3581-3351
  • 直通03-5521-8231
  • 室  長三木 清香(内線 6240)
  • 室長補佐田中 道雄(内線 6298)