報道発表資料

この記事を印刷
2015年09月24日
  • 再生循環

第3回「環境省と考える 指定廃棄物の課題解決に向けたフォーラム」の開催について

 環境省では、宮城県における稲わらなどの指定廃棄物の課題を解決していくため、地域の方々や県民の皆様と意見交換を行う第3回フォーラムを下記のとおり開催することとしましたので、お知らせします。

開催日時・場所等

・日 時  平成27年10月13日(火) 18:30~20:30

・場 所  古川商工会議所 (宮城県大崎市古川東町5番46号)

・入場料  無料

・定 員  150名(事前申込制、先着順)

・主 催  環境省

開催内容(予定)

・指定廃棄物とは

・指定廃棄物の現状と処理方法

・詳細調査候補地の選定プロセス

・これまでにいただいたご質問について

・意見交換

対象者

 宮城県在住の方

 

応募受付期間  

 ウェブサイト:平成27年9月18日(金)~10月12日(月)

 ハガキ:平成27年9月18日(金)~10月7日(水)(必着)

応募方法    

・ウェブサイト(環境省放射性物質汚染廃棄物処理情報サイト内)

 URL:https://shiteihaiki.env.go.jp/registration/miyagi.php

・ハガキ

 送付先/〒103-8601 日本橋郵便局留 指定廃棄物フォーラム事務局宛

 記載内容/郵便番号、住所、氏名、所属(職業)

   ※必要事項が記載されていない場合には、ご応募が無効となることがあります。

   ※応募用のハガキはございません。ご自身でハガキを準備してご応募ください。

【報道関係者の方へのご連絡】

 報道関係者の方の登録について

 撮影・傍聴を御希望される方は、以下の申込要領に従い、下記登録先E-mail又はFAXにて平成27年10月7日(水)17時までに御登録ください。

 カメラ撮影は可能です。

(1)撮影・傍聴申込記載事項 (様式は自由)

・氏名(ふりがな)

・所属先機関名(所属先がない場合には、「フリーランス」と記載してください。)

・電話番号(所属機関連絡先及び携帯番号)

・電子メールアドレス又はFAX番号

・撮影の有無

・スチール又はムービーの別

・合計参加人数

(2)注意事項

・事前登録のない方は、原則撮影・傍聴を行うことができませんのでご注意ください。

・テレビ局等のカメラマンやアシスタントを伴う場合、ペン記者の方が代表して人数をご登録ください(代表者が変更となる場合は、電話にてご連絡ください)。

・会場のスペースの都合上、会場内でのテレビ撮影は、原則として1社1カメラ(カメラマン1名、アシスタント1名)、ペン記者1名でお願いします。

・会場入口に報道機関用受付を設けておりますので、社名入りの腕章を着用の上で受付をしていただくようお願いします。

・当日は、報道関係者であることを示す記者証または社員証(ない場合は公的機関の発給した身分証明書)を携帯してください。

・施設内での撮影等に関しては職員の指示に従ってください。

<報道関係者の方の事前登録先>

 環境省東北地方環境事務所

 指定廃棄物対策チーム

 電 話:022-212-5411

 FAX:022-724-4311

 E-mail:THK-STI@env.go.jp

連絡先
環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課指定廃棄物対策担当参事官室
計画官:熊倉 基之
補 佐:清丸 勝正
担 当:佐藤 直己、服部 弘
電話(直通):03-5521-8830