平成20年8月28日
自然環境

第12回日中渡り鳥等保護協定会議、第14回日豪渡り鳥等保護協定会議及び第9回日韓渡り鳥保護協力会合の開催について(お知らせ)

第12回日中渡り鳥等保護協定会議、第14回日豪渡り鳥等保護協定会議及び第9回日韓渡り鳥保護協力会合が9月1日から9月4日にかけてオーストラリア・ブリズベンで開催され、各国における渡り鳥等の保全対策、研究等に関する情報交換、今後の協力のあり方等に関する討議が行われる予定です。

1.開催日程及び場所

(1)日時:

平成20年9月1日(月)〜4日(木)
9月1日  4ヶ国全体会合
2日  4ヶ国全体会合
3日  日韓渡り鳥保護協力会合(午前)
 日豪渡り鳥等保護協定会議(午後)
4日  日中渡り鳥等保護協定会議(午前)

(2)場所:

豪州・ブリズベン

2.各会議における主な議題案

(1)4ヶ国全体会合

  • 各国の渡り鳥調査及び保護施策の紹介、共同プロジェクトの呼びかけ等
  • 東アジア・オーストラリア地域フライウェイ・パートナーシップ

(2)日中渡り鳥等保護協定会議

  • 協定に基づく共同調査(ズグロカモメ)
  • 鳥インフルエンザ・野鳥サーベイランス

(3)日豪渡り鳥等保護協定会議

  • 協定付表及び絶滅のおそれのある鳥類リストの改正
  • 共同モニタリングプログラム提案

(4)日韓渡り鳥保護協力会合

  • 二国間渡り鳥リストの確定
  • 鳥インフルエンザ・野鳥サーベイランス

3.代表団(予定)

(1)日本側

団長 星野一昭
環境省自然環境局野生生物課長
ほか環境省担当官、渡り鳥専門家

(2)中国側

団長 王維勝
国家林業局野生動植物保護司野生動植物管理処長
ほか林業局担当官、渡り鳥専門家

(3)オーストラリア側

団長 イアン・クレスウェル
環境・水・遺産・芸術省次官補
ほか環境・水・遺産・芸術省担当官、渡り鳥専門家

(4)韓国側

団長 キム・ナクビン
環境部自然資源課長
ほか環境部担当官、渡り鳥専門家

4.会議の経緯

 日本、中国、オーストラリアの間を渡る渡り鳥の保護に関しては、それぞれの国の間に渡り鳥等保護協定(注1)が締結され、渡り鳥の捕獲等の禁止、共同研究計画の作成の奨励等が規定されています。これら協定に基づき、概ね2年ごとに3か国持ち回りで、各国における渡り鳥等の現状、保護対策、研究等に関する情報交換、今後の協力のあり方等を協議するため、会議が開催されてきました。
 また、韓国との間では、日韓環境協力保護協定(注2)に基づく渡り鳥保護協力体制構築プロジェクトを推進するため、1〜2年ごとに両国間で交互に会議が開催されています。
 さらに、平成18年にオーストラリアと韓国、平成19年に中国と韓国の間で、それぞれ渡り鳥等保護協定が締結されたことから、今般、日本、中国、オーストラリア、韓国の4ヶ国の間で会議を開催することになりました。
 なお、前回会議は日中及び日豪は平成18年5月に上海において開催され、日韓は平成18年12月に韓国・昌原(チャンウォン)において開催されています。

(注1)
 日本と中国、日本とオーストラリアの間には下記の協定が締結されています。
  • 日中渡り鳥等保護協定(正式名称は「渡り鳥及びその生息環境の保護に関する日本国政府と中華人民共和国政府との間の協定」:昭和56年6月8日発効)
  • 日豪渡り鳥等保護協定(正式名称は「渡り鳥及び絶滅のおそれのある鳥類並びにその環境の保護に関する日本国政府とオーストラリア政府との間の協定」:昭和56年4月30日発効)
(注2)
 正式名称は「環境の保護の分野における協力に関する日本国政府と大韓民国政府との間の協定」(平成5年6月29日発効)。
連絡先
環境省自然環境局野生生物課
課長:星野 一昭(6460)
係長:尼子 直輝(6468)
直通:03-5521-8284