- HOME
- 研究会・検討会等
- SEA総合研究会関連資料
- 関係者ヒアリング
平成18年度戦略的環境アセスメント総合研究会(関係者ヒアリング)
日時:平成19年1月30日(火) 18:00 〜 20:00
場所:環境省第1会議室(合同庁舎5号館22階)
議事次第
- 開会
- 関係者ヒアリング及び質疑
[1]国土交通省大臣官房技術調査課技術開発官 原田佳道氏
国土交通省道路局企画課道路経済調査室課長補佐 西川昌宏氏
国土交通省地方道環境課道路環境調査室課長補佐 井上隆司氏
[2]東京電力(株)環境部長 影山嘉宏氏
東京電力(株)執行役員原子力・立地本部立地地域部長 半田光一氏
関西電力(株)環境室環境部長 泉正博氏
[3]首都圏道路問題連絡会代表幹事
環境アセスメント都民連代表幹事 標博重氏
[4]財団法人世界自然保護基金ジャパン 花輪伸一氏
[5]江戸川大学社会学部教授 吉田正人氏
- 閉会
配布資料
議事次第 [PDF 13KB] | |
戦略的環境アセスメント総合研究会検討員名簿 [PDF 12KB] |
|
資料1-1 | 構想段階(位置・規模等の検討段階)における取り組みについて(国土交通省) [PDF 16KB] |
資料1-2 | 構想段階における市民参画型道路計画プロセスのガイドラインについて [PDF 671KB] |
資料2 | 発電所建設計画の策定プロセスとその中での環境配慮の考え方について [PDF 27KB] |
資料3 | 戦略的環境アセスメントについての意見 [PDF 636KB] |
資料4 | 現行の事業アセスの問題点および戦略アセスの必要性 [PDF 762KB] |
資料5 | 戦略的環境アセスメントの必要性 [PDF 21KB] |
参考資料1 | 国土交通省所管の公共事業の構想段階における住民参加手続きガイドライン [PDF 20KB] |
参考資料2 | 構想段階における市民参画型道路計画プロセスのガイドライン [PDF 129KB] |
参考資料3 | 上位計画のうち位置・規模等の検討段階におけるSEAの評価方法について(案) [PDF 41KB] |
参考資料4 | 上位計画の策定プロセス [PDF 212KB] |
議事録
議事録 [PDF 346KB]