本文先頭へ


三谷地区

三谷地区 位置図
三谷地区
No. 17-7
名称 三谷地区
ふりがな みたにちく
所在地 石川県加賀市
選定基準1 ○(該当)
選定基準2 ○(該当)
選定基準3 ○(該当)
選定理由 市の北西部に位置し、天然ワサビ、カタハ(ウワバミソウ)、ミツバなど豊かな里の恵みに囲まれた中山間地域である。
市街地近郊に位置しながら、三谷川及びその支流にモザイク状の土地利用形態が維持されており、クマタカやハチクマなど一年を通じて16種類もの猛禽類が見られる。また、シダ植物の種類も豊富であるほか、豊かな里地里山生態系のシンボルであるオオタカ、サシバの生息が確認されている。
保全活用状況(取組状況)
  • 地域の活動が盛んで、毎年、里山の恵みを活かしたイベントを開催。イノシシ鍋や山野草の料理のふるまいなどが好評。地域内外からの多くの来場者でにぎわっている。
  • 地元小学校では、授業として地元の方を講師とした山野草の観察会を開催するなど、地域の環境学習にも力を入れている。
  • 地元の女性グループが週1回のペースで地区内の野草を採取し、東京の有名料理店に出荷している。
活動主体  
その他参考情報
  • 地区内の史跡を散策する「里山探検隊」や、有機栽培水田での「どろんこ運動会」など、子ども向け自然体験教室を開催し、里山の魅力を子どもたちに伝えている。
  • 高校生のボランティアによる間伐作業体験など若者が里山活動に参加できる機会を提供している。
保全活用施策(実施状況等)  

位置図について

各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。

希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。