本文先頭へ


八郎潟干拓地

八郎潟干拓地 位置図
八郎潟干拓地
No. 5-4
名称 八郎潟干拓地
ふりがな はちろうがたかんたくち
所在地 秋田県南秋田郡大潟村
選定基準1 ○(該当)
選定基準2 ○(該当)
選定基準3 -(非該当)
選定理由 「八郎潟」の干拓により誕生した水田地帯で、干拓地内には農地をはじめヨシ群落や防災林などがモザイク状に広がっており、湿地と里山の特徴を併せ持った「湿地性里山」と呼ばれている。
環境保全型農業が盛んであり、広大な水田地帯には多くの両生類や昆虫が生息し、ガンカモ類が多数飛来している。また、ヨシ群落は絶滅危惧I類の鳥類の繁殖地になっており、八郎潟調整池では多くの希少な水生植物が確認されている。
保全活用状況(取組状況)
  • 農林業等の生産活動、動植物・景観保全、環境教育、身近な自然とのふれあいの場などとして保全活用されている。
  • 環境省、県による野鳥観測が定期的に行われているほか、「大潟の自然を愛する会」による自然観察会等が継続されている。
活動主体 大潟の自然を愛する会
その他参考情報
  • 重要野鳥生息地(IBA)
保全活用施策(実施状況等)  

位置図について

各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。

希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。