本文へジャンプ
共通メニューへジャンプ

串本海域公園について

串本海域公園の利用

串本海中図鑑

串本海域公園の話題

終わりに

環境省国立公園吉野熊野公園利用ガイドみどころ紹介串本海域公園|最新の話題


ここから本文

最新の話題 2012年2月【陸域】

フウトウカズラの赤い実

 錆浦の海岸べりを歩くと浜からすぐの木立の中の岩肌や木の幹にびっしりと張り付くように伸びる青々した葉。その葉の間にはオレンジ色のまるで細長いブドウの房を思わせるような実が幾つもぶら下がっている。フウトウカズラである。これとそっくりなものを八重山で暮らしていた頃良く見かけた。現地でヒバーチと呼ぶコショウの一種だ。八重山ソバなどの郷土食には欠かせない食材で、コショウほど辛くはなく甘い香りがする。和名はヒハツモドキ。

 実はこのフウトウカズラもコショウの仲間。見かけはそっくりである。ただフウトウカズラは食用に適さないとされている。名前の由来は外国の植物である風藤(ふうとう)に似ているので名付けられたという。色々と調べてみると風藤は漢方薬に使われる防己(ぼうい)、和名オオツヅラフジという植物の様である。

キイジョウロウホトトギス
写真1. キイジョウロウホトトギス

バックナンバー

2012年

陸域
海域

2011年

陸域
海域

2010年

陸域
海域

2009年

海域

2008年

陸域
海域

2007年

陸域
海域

2006年

陸域
海域

2005年

陸域
海域

2004年

陸域
海域

2003年

陸域
海域

2002年

陸域
海域

ページ最上部へ