串本海域公園について
串本海域公園の利用
串本海中図鑑
串本海域公園の話題
終わりに
国立公園名 | 海域公園地区名 | 位置 | 指定年月日 | 箇所数 | 面積(ha) |
---|---|---|---|---|---|
計11公園 | 計51地区 | 93 | 2,675.5 | ||
陸中海岸 | 気仙沼 | 宮城県気仙沼市 | S46.1.22 | 3 | 23.4 |
小笠原 | 瓢箪島 | 東京都小笠原村 | H21.11.12 | 1 | 24.0 |
人丸島 | 東京都小笠原村 | H21.11.12 | 1 | 16.7 | |
兄島 | 東京都小笠原村 | H21.11.12 | 1 | 26.9 | |
父島宮之浜・釣浜 | 東京都小笠原村 | H21.11.12 | 1 | 38.9 | |
父島製氷海岸 | 東京都小笠原村 | H21.11.12 | 1 | 2.9 | |
父島巽湾(中海岸) | 東京都小笠原村 | H21.11.12 | 1 | 2.0 | |
父島巽湾(鯨崎) | 東京都小笠原村 | H21.11.12 | 1 | 6.1 | |
父島巽湾(西海岸) | 東京都小笠原村 | H21.11.12 | 1 | 6.3 | |
南島 | 東京都小笠原村 | H21.11.12 | 1 | 245.3 | |
母島椰子浜 | 東京都小笠原村 | H21.11.12 | 1 | 85.2 | |
母島ウエントロ | 東京都小笠原村 | H21.11.12 | 1 | 157.1 | |
母島御幸之浜 | 東京都小笠原村 | H21.11.12 | 1 | 41.3 | |
向島東海岸 | 東京都小笠原村 | H21.11.12 | 1 | 47.5 | |
平島 | 東京都小笠原村 | H21.11.12 | 1 | 79.2 | |
富士箱根伊豆 | 三宅島 | 東京都三宅村 | H6.11.7 | 2 | 51.6 |
吉野熊野 | 熊野灘二木島 | 三重県熊野市 | S50.12.19 | 2 | 14.4 |
串本 | 和歌山県西牟婁郡串本町 | S45.7.1 | 5 | 52.9 | |
山陰海岸 | 五色浜 | 京都府京丹後市 | H2.4.6 | 1 | 20.7 |
豊岡 | 兵庫県豊岡市 | S46.1.22 | 1 | 7.6 | |
竹野 | 兵庫県豊岡市 | S46.1.22 | 1 | 9.9 | |
浜坂 | 兵庫県美方郡新温泉町 | S46.1.22 | 2 | 19.2 | |
浦富海岸 | 鳥取県岩美郡岩美町 | S46.1.22 | 1 | 9.8 | |
大山隠岐 | 島根半島 | 島根県出雲市 | S47.10.16 | 1 | 7.0 |
浄土ヶ浦 | 島根県隠岐郡隠岐の島町 | S50.12.11 | 2 | 20.8 | |
代 | 島根県隠岐郡隠岐の島町 | S50.12.11 | 1 | 14.8 | |
国賀 | 島根県隠岐郡西ノ島町 | S50.12.11 | 1 | 7.3 | |
海士 | 島根県隠岐郡海士町 | H9.9.18 | 1 | 7.6 | |
足摺宇和海 | 宇和海 | 愛媛県南宇和郡愛南町 | S47.11.10 | 9 | 58.2 |
沖ノ島 | 高知県宿毛市 | S47.11.10 | 5 | 36.3 | |
竜串 | 高知県土佐清水市 | S47.11.10 | 4 | 49.1 | |
樫西 | 高知県幡多郡大月町 | S47.11.10 | 2 | 16.8 | |
勤崎 | 高知県幡多郡大月町 | H7.8.21 | 1 | 8.3 | |
尻貝 | 高知県幡多郡大月町 | H7.8.21 | 1 | 10.4 | |
西海 | 福江 | 長崎県五島市 | S47.10.16 | 2 | 11.2 |
若松 | 長崎県南松浦郡新上五島町 | S47.10.16 | 3 | 19.2 | |
雲仙天草 | 富岡 | 熊本県天草郡苓北町 | S45.7.1 | 2 | 16.2 |
天草 | 熊本県天草市 | S45.7.1 | 1 | 5.1 | |
牛深 | 熊本県天草市 | S45.7.1 | 9 | 94.4 | |
霧島屋久 | 桜島 | 鹿児島県鹿児島市 | S45.7.1 | 2 | 14.7 |
佐多岬 | 鹿児島県肝属郡南大隅町 | S45.7.1 | 2 | 11.8 | |
栗生 | 鹿児島県熊毛郡屋久町 | H14.2.19 | 3 | 114.4 | |
メガ崎 | 鹿児島県熊毛郡屋久町 | H19.3.30 | 1 | 56.5 | |
西表石垣 | 竹富島タキドングチ | 沖縄県八重山郡竹富町 | S52.7.1 | 1 | 36.7 |
竹富島シモビシ | 沖縄県八重山郡竹富町 | S52.7.1 | 1 | 83.1 | |
黒島キャングチ | 沖縄県八重山郡竹富町 | S52.7.1 | 1 | 45.5 | |
新城島マイビシ | 沖縄県八重山郡竹富町 | S52.7.1 | 1 | 48.2 | |
平久保 | 沖縄県石垣市 | H19.8.1 | 1 | 176.9 | |
川平石崎 | 沖縄県石垣市 | H19.8.1 | 1 | 274.8 | |
米原 | 沖縄県石垣市 | H19.8.1 | 1 | 129.7 | |
白保 | 沖縄県石垣市 | H19.8.1 | 1 | 311.6 |
国定公園名 | 海域公園地区名 | 位置 | 指定年月日 | 箇所数 | 面積(ha) |
---|---|---|---|---|---|
計14公園 | 計31地区 | 67 | 1381.4 | ||
ニセコ積丹小樽海岸 | 積丹半島 | 北海道積丹郡積丹町 | S47.10.16 | 3 | 28.9 |
小樽海岸 | 北海道小樽市 | S47.10.16 | 3 | 14.7 | |
下北半島 | 仏ヶ浦 | 青森県下北郡佐井村 | S50.12.11 | 1 | 5.7 |
鯛島 | 青森県むつ市 | S50.12.11 | 1 | 3.6 | |
南房総 | 勝浦 | 千葉県勝浦市 | S49.6.7 | 1 | 14.5 |
佐渡弥彦米山 | 外海府 | 新潟県佐渡市 | S46.1.22 | 2 | 10 |
相川 | 新潟県佐渡市 | S46.1.22 | 2 | 6 | |
小木 | 新潟県佐渡市 | S46.1.22 | 1 | 5 | |
能登半島 | 木ノ浦 | 石川県珠洲市 | S46.1.22 | 2 | 6.3 |
内浦 | 石川県鳳珠郡能登町 | S46.1.22 | 3 | 32 | |
若狭湾 | 三方 | 福井県三方上中郡若狭町 | S46.1.22 | 4 | 30.2 |
北長門海岸 | 須佐湾 | 山口県萩市 | H9.9.18 | 1 | 33 |
室戸阿南海岸 | 阿波大島 | 徳島県海部郡牟岐町 | S46.1.22 | 3 | 15.5 |
阿波竹ヶ島 | 徳島県海部郡海陽町 | S47.10.16 | 2 | 9.9 | |
玄海 | 玄海 | 佐賀県唐津市 | S45.7.1 | 5 | 45.5 |
壱岐対馬 | 壱岐辰ノ島 | 長崎県壱岐市 | S53.6.16 | 1 | 8.6 |
壱岐手長島 | 長崎県壱岐市 | S53.6.16 | 1 | 9.7 | |
壱岐妻ヶ島 | 長崎県壱岐市 | S53.6.16 | 1 | 9.3 | |
対馬浅茅湾 | 長崎県対馬市 | S53.6.16 | 1 | 9.5 | |
対馬神崎 | 長崎県対馬市 | S53.6.16 | 1 | 10.4 | |
日豊海岸 | 蒲江 | 大分県佐伯市 | S49.2.15 | 4 | 33.5 |
南北浦 | 宮崎県延岡市 | S49.2.15 | 6 | 48.7 | |
日南海岸 | 日南 | 宮崎県日南市、串間市、南那珂郡南郷町 | S45.7.1 | 6 | 55.9 |
奄美群島 | 笠利半島東海岸 | 鹿児島県奄美市 | S49.2.15 | 1 | 93 |
摺子崎 | 鹿児島県奄美市 | S49.2.15 | 1 | 70 | |
瀬戸内海 | 鹿児島県大島郡瀬戸内町 | S49.2.15 | 3 | 58 | |
亀徳 | 鹿児島県大島郡徳之島町 | S49.2.15 | 1 | 70 | |
与論島 | 鹿児島県大島郡与論町 | S49.2.15 | 3 | 155 | |
沖縄海岸 | 沖縄海岸 | 沖縄県名護市、国頭郡恩納村 | S47.5.15 | 1 | 126 |
渡嘉敷 | 沖縄県島尻郡渡嘉敷村 | S53.12.9 | 1 | 130 | |
座間味 | 沖縄県島尻郡座間味村 | S53.12.9 | 1 | 233 |