長距離自然歩道を歩こう!


青森県地図

青森県内には37のコースを整備しております。

道地遺跡と小絵馬のみち

遺跡と田園風景、趣をもった集落を歩くみち。
〈距離〉9.7km 〈コース適期〉5月~11月中旬 〈難易度〉中級者向け
〈区間〉沼の沢 ~ 野々上小中学校 ~ 見町観音堂 ~ 道地遺跡 ~ 都平遺跡 ~ 槻ノ木館遺跡 ~ 高屋敷
〈みどころ〉見町観音堂、道地遺跡、都平遺跡(ストーンサークル)、槻ノ木館遺跡

七戸城跡と牧場のみち

いくつもの牧場と、史跡として国指定文化財の七戸城跡を歩くみち。樹齢300年以上の杉・松の並木道が牧場の風景を引き立てる。
〈距離〉15.9km 〈コース適期〉5月~11月中旬 〈難易度〉中級者向け
〈区間〉薬師平 ~ 薬師如来像 ~ 東八甲田家族旅行村 ~ 奥羽牧場 ~ 瑞龍寺山門 ~ 七戸城跡~ 天王神社(ツツジ山) ~ 大池館 ~ 膝森(もりたぼくじょうまえ駅)
〈みどころ〉東八甲田家族旅行村、農林水産省家畜改良センター奥羽牧場、瑞龍寺山門、七戸城跡

小川原湖と湖畔のみち

小川原湖岸の自然湿原に多くの野鳥が生息し、遊歩道から木立と湖面の対照が味わえる。小川原湖伝説の登場人物に遠く想いを馳せるみち。
〈距離〉7.3km 〈コース適期〉5月~11月中旬 〈難易度〉初級者向け
〈区間〉JR上北町駅 ~ 花切川 ~ 小川原湖公園 ~ 小川原湖ふれあい村 ~ 広沼大明神 ~ 沼崎観音 ~ JR小川原駅
〈みどころ〉小川原湖の自然、玉代・勝世姫像、釣り風景

ひばの自然林と烏帽子岳登山のみち

烏帽子岳頂上は360度の展望が開け、むつ湾を眼下に、後方には八甲田山麓・岩木山も望むことができ、烏帽子神社が置かれている。
〈距離〉15.9km 〈コース適期〉5月~11月中旬 〈難易度〉上級者向け
〈区間〉まかど温泉バス停 ~ 烏帽子無線中継所 ~ 烏帽子岳頂上・烏帽子神社 ~ 野営場 ~ 夜泣き石 ~ 県畜産試験場 ~ 野辺地町運動公園 ~ JR野辺地駅
〈みどころ〉烏帽子岳山麓、ひば自然林・ブナ原生林、まかど温泉、夜泣き石

桜並木と山の出で湯をめぐるみち

岩木高原の世界一の桜並木を通り、古くから湯治場として親しまれてきた温泉をめぐるみち。
〈距離〉8.9km 〈コース適期〉5月~11月中旬 〈難易度〉初級者向け
〈区間〉あすなろ荘前バス停 ~ 岩木山総合公園 ~ 嶽温泉 ~ 岩木青少年スポーツセンター ~ 湯段温泉 ~ 津軽岩木スカイラインバス停
〈みどころ〉岩木高原(世界一の桜並木)、岩木青少年スポーツセンター、嶽温泉・湯段温泉

義経北行と三厩湾展望のみち

義経寺境内には三十三観音が祀られ、円空作の観音菩薩像が安置、見事な老松・夫婦松がある。参道から村名の由来となった源義経北行伝説の厩石を望む。
〈距離〉9.2km 〈コース適期〉5月~11月中旬 〈難易度〉上級者向け
〈区間〉JR三厩駅 ~ 村民スキー場 ~ 三厩湾展望所 ~ 円山公園 ~ 義経寺 ~ 義経寺前バス停
〈みどころ〉源義経北行伝説、義経寺、三厩湾展望所

浜名岳登山道と渓流のみち

美しいヒバ林、みごとな景観の海岸域、上股川渓流の眺めはすばらしく、特に春の新緑・秋の紅葉は最高。
〈距離〉26.1km 〈コース適期〉6月~10月 〈難易度〉上級者向け
〈区間〉今別バス停 ~ 始覚山本覚寺・大仏 ~ 浜名岳 ~ 上股大滝 ~ しし穴 ~ JR津軽二股駅
〈みどころ〉始覚山本覚寺、青銅塔婆、大仏、浜名岳、上股川渓流

基本情報 - 東北自然歩道(新奥の細道)- 青森県

お問い合わせ先

青森県観光国際戦略局観光企画課
〒030-8570 青森県青森市長島1-1-1
電話:017-734-9387

地図情報のお問い合わせ先

青森県観光国際戦略局観光企画課
電話:017-734-9387

※ 所要時間:平地1km約15分、山地1km約20~30分を目安にした歩行時間。
※ 歩行時間、難易度は天候・グループ構成によって異なります。無理のないペースで歩いてください。
※ ⇒は、本ルートから分岐するバリエーションコースとして紹介しました。

<--前のページ [5/6を表示] 次のページ-->