長距離自然歩道を歩こう!

長野県地図

長野県内のコースは34コース、総延長約670kmに区分されています。
各コースは、一日で歩ける程度のルートを“一日コース”として区分し、それぞれにコース名が設けられています。

F1 小谷の里秘湯のみち

乙見山峠から雨飾山を望み、長い林道をゆっくり下ると秘湯小谷温泉に至る。河畔の風景を満喫しながら湯につかって疲れをいやすことができる。
〈距離〉22.9km
〈区間〉乙見山峠 ~ 小谷温泉 ~ 中谷東 ~ 土谷諏訪神社 ~ 中小谷
〈みどころ〉小谷温泉、土谷諏訪神社
〈バスの問合せ先〉松本電鉄 白馬営業所 電話:0261-72-3155

F2 千国道と石仏群をめぐるみち(塩の道・千国街道)

千国街道では古人の生活に触れることができ、塩の道の難所である「親坂」には雨に濡れると色が変わる錦岩など、散策する人の目を楽しませてくれる。いにしえの旅人の趣を味わえる静寂があり、田園では石仏・道祖神がいたる所で迎えてくれる。
〈距離〉28.9km
〈区間〉中小谷 ~ 小谷村郷土館 ~ 源長寺 ~ 牛方宿 ~ 前山百体観音 ~ 落倉自然園 ~ 観音原石仏公苑 ~ 飯森神社 ~ 佐野坂三十三番観音 ~ 青木湖
〈みどころ〉小谷村郷土館、源長寺、牛方宿、前山百体観音、落倉自然園、おかるの穴、観音原石仏公苑、飯森神社、姫川源流、佐野坂西国三十三番観音像、青木湖
〈バスの問合せ先〉松本電鉄 白馬営業所 電話:0261-72-3155
〈注意〉この区間の中部北陸自然歩道は、塩の道・千国街道と同じルートとなっています。分岐点などに設置してある中部北陸自然歩道の道標とともに、「塩の道」と書かれた黒い道標も目印に歩いてください。

F3 仁科三湖とアルプストレッキングのみち

古来、日本海から塩や海産物等を運ぶ重要な道であった「塩の道」をたどり、広々とした田園地帯を通り、豊かな水辺環境を残す農具川沿いの林道や里道を、アルプスの峰々を眺めながら歩くみち。
〈距離〉14.1km
〈区間〉青木湖 ~ 上諏訪神社 ~ 木崎湖温泉 ~ 信濃木崎駅 ~ 大町山岳博物館
〈みどころ〉堂崎観音堂、上諏訪神社、小熊山トレッキングコース、木崎湖温泉、ゆ~ぶる木崎湖、農具川、霊松寺、大町山岳博物館
〈バスの問合せ先〉松本電鉄(株)白馬営業所 電話:0261-72-3155

F4 仁科文化の里をあるくみち

北アルプスの眺望がよく、神社仏閣や史跡も多く点在し、中でも国宝「仁科神明宮」では荘厳な世界を垣間見ることができる。信濃富士と呼ばれる有明山を間近に望みながら田園の里道を進み、道祖神や遺跡等を見ることができる。
〈距離〉23.5km
〈区間〉大町山岳博物館 ~ 大町市民俗資料館 ~ 仁科神明宮 ~ 安曇沓掛駅 ~ 松川村運動公園 ~ 馬羅尾高原 ~ 桜沢遺跡 ~ 宮城 有明山神社
〈みどころ〉国宝仁科神明宮、馬羅尾高原、桜沢遺跡、宮城(有明山神社)
〈バスの問合せ先〉松本電鉄(株) 電話:0263-32-0910

F5 安曇野をゆくみち

歴史を伝える建造物が多く見られるみち。田園を渡る風を受けながら歩を進めると、ひっそりとたたずむ道祖神が訪れた旅人に語りかける。春は花の香りに包まれ、秋はたわわに実ったリンゴ並木があり、ケショウヤナギは四季折々の表情を楽しませてくれる。
〈距離〉27.8km
〈区間〉宮城 有明山神社 ~ 松尾寺 ~ 穂高温泉郷 ~ 安楽寺大門跡 ~ 室山 ~ 大宮熱田神社 ~ 波田町役場
〈みどころ〉宮城(有明山神社)、松尾寺、信州安曇野穂高温泉郷、栗尾山 満願寺、室山、大宮熱田神社、釈迦堂、若宮八幡宮、ケショウヤナギ(化粧柳)群生地
〈バスの問合せ先〉松本電鉄(株) 電話:0263-32-0910
〈注意〉安曇野市(旧・穂高町)の中部北陸自然歩道は、信濃路自然歩道と同じルートとなっています。分岐点などに設置してある中部北陸自然歩道の道標とともに、「信濃路自然歩道」と書かれた道標も目印に歩いてください。

F6 わさび田と道祖神をめぐるみち

アルプス山麓の扇状地先端部の湧水群を利用した広いわさび田が賑わいを見せる。アルプスの峰々を背景に広がる水田地帯、その間をぬうように流れる水路、道端に点在する道祖神は、安曇野の景観を存分に味あわせてくれる。
〈距離〉26.3km
〈区間〉宮城 有明山神社 ~ 重文曽根原家 ~ 碌山美術館 ~ 穂高駅 ~ 早春賦歌碑 ~ ビレッジ安曇野 ~ わさび田湧水群 ~ 豊科駅 ~ 桜並木 ~ 北海渡
〈みどころ〉重要文化財 曽根原家、碌山美術館、早春賦の歌碑、安曇野の里、わさび田湧水群、豊科近代美術館・教育文化会館
〈バスの問合せ先〉松本電鉄(株) 電話:0263-32-0910
〈注意〉安曇野市(旧・穂高町)の中部北陸自然歩道は、信濃路自然歩道と同じルートとなっています。分岐点などに設置してある中部北陸自然歩道の道標とともに、「信濃路自然歩道」と書かれた道標も目印に歩いてください。

A-14 奴奈川姫伝説のみち(糸魚川市)

おいしいスイカで有名な波田町には、若沢寺をはじめ神社仏閣が多く、山麓沿いには遺跡や史跡が点在し、1,000体を越す道祖神がある。奈良井川に添うように、洗馬宿・本山宿が今も面影を残している。
〈距離〉30.7km
〈区間〉波田町役場 ~ 夫婦堤 ~ 芦の池 ~ 朝日村役場 ~ 原口堤 ~ 本洗馬歴史の里 ~ 本山宿 ~ 桜沢
〈みどころ〉山林種苗地帯、スイカ畑、夫婦堤、サラダ街道沿いの野菜畑、朝日村歴史民俗資料館、本洗馬歴史の里、本山宿
〈バスの問合せ先〉松本電鉄(株) 電話:0263-32-0910、おんたけ交通(株)  電話:0264-22-2444、市町村営バスは、各市町村役場へ

基本情報 - 中部北陸自然歩道- 長野県

お問い合わせ先

長野県 自然保護課 自然公園係
電話:026-235-7180
ファックス:026-235-7498

地図の配布

配布場所

  • 長野県庁 自然保護課

料金

一部有償(送料のみ依頼者が負担)

地図情報のお問い合わせ先

長野県環境部自然保護課
電話:026-235-7180
ファックス:026-235-7498
email:shizenhogo@pref.nagano.lg.jp
お問い合わせページ(外部)へ移動

※ 歩行時間、難易度は天候・グループ構成によって異なります。無理のないペースで歩いてください。

[1/5を表示]次のページ-->