自然環境・生物多様性

ウスイロヒョウモンモドキ

1.概要

(1)分類

  • チョウ目 タテハチョウ科

  • ウスイロヒョウモンモドキ

  • 学名 Melitaea protomedia
  • 絶滅危惧ⅠA類(環境省第4次レッドリスト)

()分布及び個体数

  • 中国山地(兵庫県から島根県)に不連続に分布。現在、生息が確認されているのは岡山県と兵庫県のみ

  • 総数は不明

ウスイロヒョウモンモドキ

2.形態的特徴及び生物学的特性

  • 成虫は小型(開張35~45 mm)、終齢幼虫は体長22~23mm程度、垂蛹は体長13~15 mm

  • 翅表は橙色で、黒褐色の複数の不規則な条線が走り、全体的にレンガ状の斑紋となる

  • 採草地や農地周辺、放牧地などの比較的規模の大きな半自然のススキ草原に生息

  • 草刈りまたは放牧による人為的な維持が必要

  • 幼虫の食餌植物はオミナエシ科のオミナエシやカノコソウ

3.生息を脅かす要因

  • 草地環境の変容、開発

  • シカの増加による食草や吸密植物への食害

  • 乱獲

4.保護増殖事業の概要及びその効果

  • 平成28年に国内希少野生動植物種に指定、令和3年に保護増殖事業計画(農林水産省、環境省)を策定

  • 生息分布調査・生息環境調査、生息地の環境改善(草原環境の維持・改善・拡大、食草の保護・植栽等)を実施

  • 環境省と昆虫飼育施設(箕面公園昆虫館、伊丹市昆虫館)との連携により、平成30年度より飼育下繁殖に取り組んでいる

5.他法令等による保護の状況

  • 鳥取県特定希少野生動植物、岡山県天然記念物(生息地)

6.参考