動物愛護管理シンポジウム
令和3年度環境省主催「多機関連携による多頭飼育問題対策推進シンポジウム」
令和3年度環境省主催「多機関連携による多頭飼育問題対策推進シンポジウム」

- 日 時
- :令和4年3月3日(木)14:30 〜 17:00
- 開催方法
- :オンライン会議方式
- 主 催
- :環境省自然環境局総務課動物愛護管理室
<プログラム>
- 開会挨拶 野村 環(環境省自然環境局総務課動物愛護管理室)
- 講演
- @
-
「ガイドライン策定後の評価に向き合う(ガイドラインは策定されたけれども…)」
概要 [PDF 411KB] 資料 [PDF 1.16MB]
打越 綾子 氏 成城大学法学部 教授
- A
-
「長野県社協の投げ出さない相談支援体制〜満足できる支援なんてひとつもないんです〜」
概要 [PDF 443KB] 資料 [PDF 1.61MB]
佐藤 尚治 氏 社会福祉法人長野県社会福祉協議会 主任
- 多頭飼育対策推進モデル事業自治体の取組み紹介
- @
- 「多機関連携を軸とした多頭飼育対策事業〜取り組むことで見えてきた難しさ〜」
概要 [PDF 267KB] 資料 [PDF 1.31MB]
松本 浩樹 氏 滋賀県動物保護管理センター 副主幹
- A
- 「東京都台東区における多職種連携に向けた取組〜命のバトンプロジェクトから見えてきたもの〜」
概要 [PDF 272KB] 資料 [PDF 1.41MB]
高松 純子 氏 台東区台東保健所 愛護動物管理 係長
- パネルディスカッション
『多機関連携による多頭飼育問題対策の推進を目指して』
概要 [PDF 593KB]
ファシリテーター:佐伯 潤 氏 帝京科学大学生命環境学部 准教授
パネリスト:
打越 綾子 氏
佐藤 尚治 氏
松本 浩樹 氏
高松 純子 氏
野村 環 室長
|