事例集

地域への呼びかけ

水戸市立国田中学校 生物研究部・3年1組ホタル研究班(茨城県)

水戸市立国田中学校レポート併設している小学校の各教室にホタル飼育水槽を設置して、指導しながら一緒に育てました。小学1・2年生を対象にホタル説明会を行い、とても熱心に説明を聞いてくれました。

宇都宮市立瑞穂野中学校 第1学年(栃木県)

宇都宮市立瑞穂野中学校レポート全校生徒からホタル飼育の活動標語やシンボルマークを募集しして、飼育場所に飾りました。優秀作品は看板にして、学校の周りに置き、地域の人に見てもらいました。

豊川市立長沢小学校 6年「長沢ホタレンジャー」(愛知県)

豊川市立長沢小学校レポート「長沢里山生き物館」という展示館を開き、ゲンジボタルやその他の生きものがどこにいるのか、CODがどんな値なのかなどを知ってもらいました。見てくれた地域の人にアンケートも回答してもらいました。

今川ホタルを守る会(長野県)

今川ホタルを守る会レポート「ホタルのこみち」「車両進入禁止」などの看板をみんなで計画したデザインにそって作りました。看板を大人の人に協力してもらいながら、立てました。

土湯っ子ホタル見守り隊(福島県)

土湯っ子ホタル見守り隊レポート土湯小学校のホタルっ子池だけでなく土湯地区全体にホタルを呼び戻すために、今までホタルについて調べてきたことや土湯のホタルを呼び戻す活動をしてきたことを地域に広めるためのいろいろな計画をし、実行してきました。

松山市立河野小学校 4年(愛媛県)

松山市立河野小学校レポートホタルが住む、河野川、高山川の環境を守るため全校の人、地域の人、そして全国の人によびかけることにしました。

水戸市立国田中学校 生物研究部(茨城県)

水戸市立国田中学校レポートホタル保護活動を学校全体や地域の人たちにも理解してもらい、地域全体で環境の保護・保全やホタルの保護活動に取り組んでいかなくてはならないと考え、今までの活動を拡大し、ホタル観察会やホタル飼育運動などに取り組みました。

堂々川ほたる同好会 リバー&ホタルピース(広島県)

堂々川ほたる同好会レポート地域の子どもたちと保護者を対象に、ホタルの勉強会をしました。また、地域の人にホタルの活動を通じて、環境を守っているということを知ってもらうために、パンフレットを作り配布しました。

日の出ハートヒルズ倶楽部 日の出子供会(滋賀県)

日の出ハートヒルズ倶楽部レポート夏休みの盆踊りに参加し、日の出ホタルレンジャーという名前を付けて、ホタルの活動をPRしようと、ホタルプレートを背中につけて、点滅するペンライトを持って踊りました。黄色い大きな風船にもホタルの絵をかいて、ホタルの生息地の保全と川をきれいにすることをPRしました。

栄区ほたるボランティア(神奈川県)

栄区ほたるボランティアレポートこどもたちがホタルの保護を呼びかける活動として、ポスター制作、紙芝居、「ホタルからのお願い」うちわの配付などを行いました。ヘイケボタルが生息できる湿地の復元整備もしました。

せきれい団地 自然観察クラブ クロロ(神奈川県)

せきれい団地レポートホタルの鑑賞に来た人たちに1日に10〜20回、ホタル観察のマナーやホタルについて知ってもらうために紙芝居を行いました。ライトやスプレーを持っている人に注意したり、カワニナを見てもらったりもしました。

阿久比町立東部小学校(愛知県)

阿久比町立東部小学校レポートホタルの生息環境を守るために、ごみ拾いや草刈りなどを行い、地域の人にも呼びかけるために、のぼりや横断幕、新聞を作りました。

総社市立池田小学校 ヒャッホーエンジョイエコレンジャー(岡山県)

総社市立池田小学校レポートエコワーク(川を守るための活動)として簡単にできて長続きすることを考えました。給食を残さない、給食の食カンはいらなくなった紙でふきとってから返すなど、こどもでも出来ることを校内放送で呼びかけました。地域の人にもポスターや回覧板で呼びかけました。