国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑

新宿御苑ニュース

RSS

イベント

37件の記事があります。

2009年04月25日母と子の森自然教室

新宿御苑イベント

 新宿御苑の母と子の森では、親子を対象とした自然教室を開催しています。
参加ご希望の方は、以下の方法でご応募ください。

平成21年4月29日(水) 春の森探検/新宿御苑の生き物展示(「みどりフェスタ」内にて実施)
■ 時間 13:00~14:30
■ 母と子の森西休憩所前にて当日受付のみ

平成21年6月7日(日) 初夏の森たんけん
■内容
草木の緑も濃くなった初夏の森にはどんな生き物たちがいるのかな? 
トンボやチョウなどの昆虫や池の中の生き物たちの生活を観察してみよう。
■ 時間 10:00~12:00
■ 定員 60名程度
■ 〆切 平成21年5月26日(火)必着

平成21年8月8日(土) 夜の森たんけん  ※小学校3年生以上対象
■内容
普段は入れない夜の新宿御苑に入るイベントです。セミが羽化する瞬間や夜に咲く花を観察してみよう!
■時間 18:00~21:00
■定員 60名程度
■〆切 平成21年7月28日(火)必着

平成21年9月27日(日) 草はらの虫をさがそう!
■内容 
 秋の草はらにはどんな虫がすんでいるのかな? 草はらで虫を探して、昆虫ハカセに教えてもらおう。
■時間 10:00~12:00
■定員 60名程度
■〆切り 平成21年9月15日(火)必着

平成21年10月25日(日) 秋の森たんけんと木の実の工作
■内容 
  秋の森を歩いて観察し、見つけた木の実を使って森の中で工作にチャレンジしてみよう!
■時間 10:30~14:00
■定員 60名程度
■〆切り 平成20年10月14日(火)必着
※おことわり:今回の自然教室は、新宿御苑の行事として落ち葉や木の実の採取を行います。通常は、新宿御苑では植物の花や枝を採ることは禁止しています。

平成22年3月14日(日) 春をさがそう!
■内容
  春がもうすぐそばまで来ています。木や草、虫、野鳥、みんな春の活動の準備は始まっているのかな?母と子の森に詳しいスタッフが春を楽しめるような解説を行います。
■時間 10:00~12:00
■定員 60名程度
■〆切り 平成22年3月2日(火)必着

森の恵み、キノコを育てよう! (日程調整中)
■内容
  新宿御苑の樹木の管理作業で出た木材を使って、キノコのほだ木をつくってみよう!
■定員 40名程度

<申込み方法>
■ 対象
 4歳~15歳のお子様づれの親子や子供とその保護者の方
  ※一部プログラムにはお子様の年齢制限がございます。
■ 参加費
無料(入園料別途必要 大人200円、小中学生50円)
■ 定員
各回20家族60名程度
■ 応募方法
「往復はがき」もしくは「E-mail」にて、下記の事項を記入の上お申し込みください。
[1]希望講座名、[2]開催月日、[3]住所、[4]参加される方の氏名、[5]お子様の年齢、
[6]電話番号、[7]あればFAX、E-mail
※新宿御苑の広報等のため、参加者が撮影された写真及び参加者を写した写真は、新宿御苑にて自由に使用させていただくこと、プログラム内容等を変更することがございますこと、予めご了承の上応募してください。

「往復はがき」の送付先
〒160-0014 新宿区内藤町11
環境省新宿御苑管理事務所「母と子の森自然教室」係 
電話:03-3350-0151 FAX:03-3350-4459
「E-mail」の送信先
GYOEN-KOZA@env.go.jp
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
※往復はがき、E-mail一通につき、1グループ1講座のお申し込みとなります。
個人情報について
往復はがき、E-mailに記入いただいた個人情報は、本講座を運営するために必要な範囲で使用いたします。

ページ先頭へ↑

2009年04月24日ツリークライミング® in 新宿御苑

新宿御苑イベント

5月23日(土)、「ツリークライミング® in 新宿御苑」を実施いたします。
ツリークライミング®はロープを使って安全に木に登るアクティビティです。
1時間の体験時間では安全な登り方のレクチャーの後、実際に木に登ります。
※昨年度と申込み方法が変更しています。

【日時】平成21年5月23日(土)※雨天中止
①10:00~11:00、②11:00~12:00、③13:00~14:00、
②14:00~15:00、⑤15:00~16:00
【申込み方法】「往復はがき」もしくは「E-mail」にて、下記の事項を記入の上お申し込みください。
①件名:ツリークライミング希望
②住所、電話番号、E-mail
③氏名、年齢
④参加希望時刻

※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。抽選の結果は、「はがき」もしくは「E-mail」にてご連絡します。
当日は、「当選はがき」もしくは「E-mail」の通知をプリントアウトの上、持参してください。
※申込み〆切り:5月9日(17:00必着)
※「往復はがき」、「E-mail」1通につき、1名様のお申し込みとなります。複数回をお申込みされた場合でも、参加は1回のみとなります。
 「往復はがき」の送付先:〒160-0014 新宿区内藤町11
   新宿御苑管理事務所「ツリークライミング」係 
 「E-mail」の送信先 :GYOEN-KOZA@env.go.jp
【定員】各回10名程度×5回
【参加対象】6歳以上。※中学生までは保護者同伴でお願いいたします。
【参加費】無料(ただし新宿御苑の入園料は別途必要、一般200円、小・中学生50円)
【場所】母と子の森「巨樹の森」
【服装等】動き易い服装、運動靴(半ズボン、スカート、サンダルなど不可)
【実施主体】
 主催:NPO法人ツリークライミング®ジャパン
 共催:環境省新宿御苑管理事務所


ページ先頭へ↑

2008年11月03日秋バラのガイドウォークを実施しました

新宿御苑イベント

11月2日(日)と3日(月・祝)の2日間、フランス式整形庭園でバラのガイドウォークを実施しました。



新宿御苑のバラ花壇は、ボランティアグループ「グリーンアカデミークラブ」のバラチームの協力を得て植栽管理を行っています。
今回のガイドでは、バラチームの方々が、新宿御苑における「バラの剪定の仕方」「香りの楽しみ方」「バラの品種や歴史」についてご案内しました。





テーブルには様々な種類のバラが置かれ、鼻を近づけて香りの違いを楽しみました。甘い香りやさわやかな香り、ちょっぴりスパイシーな香りなど、品種によって様々です。
「本当に色々な香りがあるんですね。」「ずっと嗅いでいたい!」と、お客様にも好評でした。


バラ花壇は今月いっぱいはお楽しみいただけそうです。

みなさまのご来園をお待ちしております。

ページ先頭へ↑

2008年10月22日「コロンビア植物探検調査」セミナー参加者の募集等

新宿御苑イベント




 新宿御苑インフォメーションセンターにおいて、日本植物園協会、在日コロンビア大使館及び新宿御苑管理事務所が共催し、ホセ・セレスティーノ・ムティス氏没後200年を記念して、コロンビア植物探検調査”と題したセミナーを平成20年10月28日(火)に開催します。また、 “コロンビア植物探検調査”と題した展覧会を平成20年10月28日(火)から平成20年11月16日(日)までの間に開催します。

本セミナーは“コロンビア植物探検調査”展覧会に先立って開かれます。本展覧会では、ホセ・セレスティーノ・ムティス氏がヌエバ・グラナダ副王領(現在のコロンビア)での植物探検の間に採集した植物の絵画や探検調査の記録、歴史的背景、解説などを展示し、植物に関する専門家のみに限らず、自然やグラフィック・アートを愛する方々にも楽しんで頂けます。


■■■セミナー■■■
①開催場所 新宿御苑インフォメーションセンター2F
②開催日時 平成20年10月28日(火)13:30~16:30
③参 加 費 無料
④セミナープログラム
13:30~14:30 講演1:「大陸の中の“群島”:コロンビアのパラモとペルー、チリのロマス」
小野幹雄氏(東京都立大学名誉教授)
14:30~14:40 コロンビア副大統領挨拶
14:40~15:20 講演2:「ホセ・セレスティーノ・ムティスの植物探検調査について(仮題)」
コロンビア・ムティス氏
15:20~15:30 展覧会開会式
15:30~15:45 休憩
15:45~16:30 ムティス氏による展示案内

⑤参加申込受付(先着50名になり次第締め切ります)
社団法人日本植物園協会 事務局 
〒114-0014 東京都北区田端1-15-11ティーハイムアサカ201
TEL:03-5685-1431 FAX:03-5685-1453
E-mail:info@syokubutsuen-kyokai.jp


■■■展示会■■■
①開催場所 新宿御苑インフォメーションセンター・アートギャラリー
②開催日時 平成20年10月28日(火)〜11月16日(日) 9:00~16:30
(※10月28日は15:30~16:30 、11月16日は9:00~16:00)
③参加申込 不要






ホセ・セレスティーノ・ムティス(1732~1808)
医師であり、また植物学者でもあったムティス氏は、コロンビア産の植物標本と、さらに約2700種の植物を描いたカラー図版2945点とスケッチ画2448点を作製しました。歴史的にみても最大であり最も豪華と言えるこの植物図のコレクションは、150年近くもの間、その存在が知られていませんでした。

ページ先頭へ↑

2008年09月27日ガイドウォークを実施しました

新宿御苑イベント

 昨晩から気温が下がり、今日の東京の最高気温は23℃。園内にもひんやりした秋の風が吹いています。



 そんな秋晴れの今日、新宿御苑パークボランティアによるガイドウォークを実施しました。
 ガイドウォークでは、新宿御苑の歴史や季節の草花・樹木のみどころを約1時間~1時間半でご案内します。



 植物の名前の由来や日本に渡来した経緯、新宿御苑の庭園としての魅力など、多岐に渡り解説しています。参加者の方々からも「あっという間の1時間半だった!」と大変好評です。



 ガイドウォークは、通常毎月第2・第4土曜日の10:30~と13:30~の一日2回実施。菊花壇展が開催され、お客様のご要望が多い11月は毎週土曜日に実施いたします。
 予約は不要で、当日、開始時間までに新宿門入ってすぐの案内看板前に集合していただければ、どなたでもご参加いただけます。

 また、ガイドウォーク実施日は園内にある重要文化財「旧洋館御休所」を特別公開しております。天皇や皇族の休憩所として明治29年に創建された、アメリカのスティックスタイルの木造建築です。こちらもぜひご覧ください。

 公開時間:10:00~15:00

みなさまのご来園をお待ちしております。

ページ先頭へ↑

2008年08月03日「いきものみっけ」自然観察会が開催されました

新宿御苑イベント


指先にセミの抜け殻を載せる中嶋朋子とルー大柴さん


 新宿御苑のたくさんのいきものを探す観察会が、2人の「虫ハカセ」と、「みっけにん」代表のルー大柴さんと中嶋朋子さんとともに、13組40名の親子が参加して開催されました(主催:環境省生物多様性センター)。

 子どもたちは、とにかく昆虫をみつけたい一心で、解説員の『生物多様性が大事な理由』の話には気もそぞろな様子でしたが、いざ虫ハカセが昆虫をみせたとたんに、みんな一斉に虫ハカセに駆け寄ってきました。

 この子どもの反応に、虫ハカセも『そうっ!これが生物多様性なんだよ!』とアドリブがでて、保護者の方々が自然とうなずく場面がありました。



「いきものみっけ」のホームページには、イベントの情報やいきものみっけへの参加方法など掲載されていますので、よろしければご参加ください。
いきものみっけホームページ


当日の様子は、NHKのニュースでも放映されました。
NHKテレビ

ページ先頭へ↑

2007年11月20日写真教室初心者コース(第1回目)を開講しました(11/17)

新宿御苑イベント

11月17日(土)「写真教室初心者コース」(第1回目)を開講しました。初心者コースは2回連続のコースです。




室内講義の様子
初心者にも分かりやすい基本的な説明で、三脚の使い方もとても勉強になったと好評でした。




園内での撮影実習の様子
晩秋らしい風景を撮影しました。参加者の方からは講師への質問も飛び交い、熱心な様子がうかがえました。




色づきはじめたカエデ




地面を彩るサクラの落ち葉


初心者コースでは、当日のレンズ貸し出しも行っています。マクロレンズで花のアップを撮影したい方に好評です。

初心者コース2回目の12月15日(土)は、今回参加者のみなさんが撮影した写真を現像して持参いただき、講師の講評があります。どんな力作が見られるか、楽しみです。


現在、2月16日開催のうでだめしコースの参加者を募集中です。こちらは午前中に撮影実習、即日現像した写真を午後に講評する速習コースで、カメラ上級者向けの人気講座です。フィルムカメラを使っての指導となりますので、一枚一枚の撮影に緊張感があり、確かな技術が身に付きます。参加ご希望の方は往復ハガキでお申し込みください。
詳しくはこちら


2007新宿御苑フォトコンテスト作品募集中!
詳しくはこちら

ページ先頭へ↑