検索画面へ Go Research



[キーワード] なし

[B-072 森林減少の回避による排出削減量推定の実行可能性に関する研究]

(1)リモートセンシングを用いた森林減少と排出量の推定手法の検討[PDF](430KB)

 独立行政法人森林総合研究所
温暖化対応推進拠点 拠点長

清野嘉之

 温暖化対応推進室

松本光朗

森林管理研究領域 チーム長

粟屋善雄(平成19〜20年度)

チーム長

平田泰雅(平成21年度)

資源解析研究室

古家直行(平成20〜21年度は、独立行政法人国際農林水産業研究センター)

北海道支所
植物土壌系研究グループ

伊藤江利子

<研究協力機関>

 

カンボジア国 森林局

Chann Sophal・Meas Makara・Preap Sam・ Tith Bora・Samkol Keth・
Ly Chandararity

 カンボジア国 環境省

Thy Sum

カンボジア国 コンポンチュナン州森林管理署

Chhang Phourin

ラオス国 林野局

Somchay Sanonty・Soukanh Bounthabandid

林野庁

志摩俊弘・竹内 学

独立行政法人 森林総合研究所

佐藤 保・荒木 誠・ 落合幸仁・平田泰雅・鳥山淳平・大貫靖浩

独立行政法人 農業環境技術研究所

井上吉雄

農林水産研究情報総合センター

永谷 泉

国立大学法人 京都大学

神崎 護

早稲田大学

梅宮知左

  [平成19〜21年度合計予算額] 57,833千円(うち、平成21年度予算額 18,861千円)
※予算額は、間接経費を含む。

[要旨]

  森林減少・劣化に伴う森林炭素排出量の推定手法について、これまでに提案されている手法をレビューし、東南アジア地域に適用可能な手法として蓄積変化法を適用した手法を提唱した。この手法では、森林の炭素蓄積量を森林面積と単位面積当たりの炭素蓄積量の積により推定し、異なる時点での推定値の差分を取ることで炭素排出量を推定する。現地調査によりカンボジア・ラオスでは違法伐採を含む大径木の択伐、焼畑の休閑年数短縮、ゴム林等農地への転換が森
林減少・劣化の主要形態と考えられた。この結果を踏まえ、森林減少・劣化の形態別に異なるアプローチを取る排出量推定スキームを開発し、各手法の特徴と限界、実行可能性をとりまとめた。
  森林の面積変化とタイプ区分は中解像度以上のセンサを用いて実施可能であり、既往の森林区分図等の情報の活用が有効である。ただし、東南アジアにおける雲なし画像の取得確率は地域によって異なり留意する必要がある。単位面積当たりの炭素蓄積量の推定は、森林タイプや森林減