地球環境・国際環境協力

低炭素社会の構築に向けた二酸化炭素回収・貯留(CCS)国際シンポジウム(開催報告)

「低炭素社会の構築に向けた二酸化炭素回収・貯留(CCS)国際シンポジウム」を開催しました。

1.開催概要

  • 日程:2015年2月12日(木)10:30~17:00
  • 会場:ベルサール飯田橋ファースト ホールA
    (東京都文京区後楽2-6-1 住友不動産飯田橋ファーストタワーB1)
  • 出席者:187名
  • 主催:環境省(シンポジウム事務局:みずほ情報総研株式会社)
  • 協力:グローバルCCSインスティテュート

2.プログラム

総合司会:赤井誠(独立行政法人産業技術総合研究所)

10:30 開会挨拶 梶原 成元(環境省 地球環境局長)
開会挨拶 梶原 成元(環境省 地球環境局長)
10:35 基調講演
  1. 日本の気候変動政策(PDF 1.7MB
    瀧口 博明(環境省 地球環境局 総務課低炭素社会推進室長)
  2. 米国のCCSプログラム(PDF 3.8MB
    Mr. Jarad Daniels(米国エネルギー省)
  3. 世界のCCSの動向(PDF 0.9MB
    Ms. Clare Penrose(グローバルCCSインスティテュート)
12:05 休憩
休憩
13:30 セッション1「CCSの円滑な導入に向けた環境整備」

モデレータ:名久井 恒司(東京理科大学)(PDF 0.2MB

  1. 政策と規制によるCCSの支援:英国のアプローチ(PDF 0.9MB
    Ms. Amy Clemitshaw(英国エネルギー・気候変動省)
  2. 日本のCO2海底下貯留に関する法制度(PDF 0.3MB
    柳 憲一郎(明治大学)
  3. CCSへのインセンティブ手法(PDF 0.5MB
    本郷 尚(株式会社三井物産戦略研究所)
15:00 ポスターセッション
15:30 セッション2「CCSへの国民の理解」

モデレータ:高瀬 博康(株式会社クインテッサジャパン)(PDF 1.4MB

  1. 世界と豪州におけるCCSへの国民の理解(PDF 1.6MB
    Ms. Peta Ashworth(クイーンズランド大学)
  2. 日本におけるCCSへの市民の理解(PDF 0.7MB
    板岡 健之(九州大学)
  3. CCSコミュニケーションの前提(PDF 0.3MB
    西條 美紀(東京工業大学)
17:00 閉会
閉会

3.結果概要

結果概要資料(PDF 0.7MB

4.報道発表資料

低炭素社会の構築に向けた二酸化炭素回収・貯留(CCS)国際シンポジウムの開催について(お知らせ)(平成27年1月19日)