TOP

化学物質と環境円卓会議(第9回)議事要旨

1. 開催日時:2004年3月11日(木) 9:30~12:30

2. 開催場所:主婦会館プラザエフ 9階「スズランの間」(東京都千代田区六番町15)

3. 出席者:(敬称略)

<ゲスト>
  城内 博 日本大学大学院理工学研究科教授
  増沢 陽子 鳥取環境大学環境政策学科助教授
  <学識経験者>
  原科 幸彦 東京工業大学工学部教授
  安井 至 国際連合大学副学長
  <市民>
  有田 芳子 全国消費者団体連絡会事務局
  大沢 年一 日本生活協同組合連合会環境事業推進室長
  後藤 敏彦 環境監査研究会代表幹事
  崎田 裕子 ジャーナリスト、環境カウンセラー
  角田季美枝 バルディーズ研究会運営委員
  中下 裕子 ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議事務局長
  <産業界>
  瀬田 重敏 (社)日本化学工業協会広報委員長
  田中 康夫 レスポンシブル・ケア検証センター長
  中塚 巌 (社)日本化学工業協会ICCA対策委員長
  吉村 孝一 日本石鹸洗剤工業会環境・安全専門委員長
  和田 政信 (社)日本自動車工業会(菅裕保代理)
  嵩 一成 日本チェーンストアー協会環境委員
  <行政>
  染 英昭 農林水産省大臣官房審議官
  滝澤秀次郎 環境省環境保健部長
  鶴田 康則 厚生労働省大臣官房審議官
  福水 建文 経済産業省製造産業局次長
   (欠席)
北野 大 淑徳大学国際コミュニケーション学部教授
村田 幸雄   (財)世界自然保護基金ジャパンシニア・オフィサー
西方 聡   (社)日本電機工業会化学物質総合管理委員会副委員長
片桐 佳典   神奈川県環境農政部技監
   (事務局)
安達 一彦 環境省環境保健部環境安全課長
 

4. 議事概要

  • 事務局から、メンバーの変更(大池さん→吉村さん、河内さん→中塚さん、横山さん→西方さん、大野さん→嵩さん)について報告した。
  • これまでのリスクコミュニケーションに関する議論の整理についての意見交換が行われた。
  • 城内さんから化学品の分類および表示に関する世界調和システム(GHS)について、増沢さんから化学物質政策における「表示」の意義についての説明が行われた。
  • GHSについての意見交換が行われた。
[事務局が配布した資料]
資料1リスクコミュニケーションに係る議論について [PDF(598KB)]
 資料2-1 化学品の分類および表示に関する世界調和システム(GHS)について(城内さん講演資料) [PDF(702KB)]
 資料2-2 GHS制定の経緯とその概要(城内さん資料) [PDF(443KB)]
 資料2-3 化学物質政策における「表示」の意義について(増沢さん講演資料) [PDF(244KB)]

[資料一覧]



会議風景


PDF形式の資料をご覧になるには、PDFファイルを表示するためのソフトが必要となります。
ソフトが必要な方は こちらのサイトをご覧下さい。